ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ボンバザル

19位

メーカーケムコ
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1990年12月1日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1990年12月1日に、ケムコから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンパズルPZLSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 マジカルドロップの画像

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 パネルでポンの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 海腹川背の画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 す~ぱ~ぷよぷよの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 牌砦の画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ヨッシーのクッキーの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパーボンバーマンの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパー桃太郎電鉄IIの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 あさめしまえにゃんこの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜の画像

コメント

投票項目「ボンバザル」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

シュール・・・そして見ざる、後悔先に立たず、ボンバザル?

ケムコというだけで逃げ出しそうな人が多数と思われますが、元は海外で出たゲームの日本語版と思ってください。 パズルゲームなのですが、キャラクター、リモコン代わりで結局壊されてしまう分身戦車、BGM、わかるように置いてある地雷・・・色々とシュールです。 この辺りが海外製と言ってしまえばそれまでですが、ゲーム自体がスーファミ発売当初に出たものなので、同時期に出たスーパーマリオワールドではなく、こちらを買って後悔した方も多数と思われます。 私もそうです(笑。私の場合は、スーパーマリオワールドも買ってますけどね。 でも、出来は決して悪くないです。 むしろ、なぜこれがクソゲーと呼ばれるのかわからないほどです。 もっとひどいゲームはたくさんあるのですがね・・・。 まぁシュールでずっと似たような展開、50面以降になると難題が増えてくるので、何時間もやっているとだるくはなってきますが。 あと、一応攻略本も出ているのですが、そういう本のくせして後半は攻略してなかった気がします(笑。 恐らく、ソフトにパスワードが100面までついてくる(!)ので、それ以降は「もういいや」となったんでしょうか。

★★☆☆☆

見ザル聞かザル・・・・

有名なのかそうでないのかわからないパズルゲームです。 パズル的にはいたってシンプル且つ普通ですが、 2Dと3Dに分けられる意味がわかりません・・・。 3Dにすると操作がよく分からなくなりますね。

★★☆☆☆

分け分からんパズルゲーム

一言で言えば、爆弾を全て爆破して、自分が無事生き残れば良いパズル系?ゲームです。 正直メジャーなんかマイナーなんか分け分からんゲームでした。 まあ、退屈しのぎには良いんじゃないでしょうか。

★☆☆☆☆

クソゲー。

なんでこんなに内容が無いゲームがスーファミと一緒に誕生したのか。 スーファミの機能をないがしろにしているもはなはだしい。 クソゲー。クソゲー。 もう一度言います。 スーファミのクソゲー一番手です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。