ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

オセロワールド

21位

メーカーツクダオリジナル
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1992年4月5日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1992年4月5日に、ツクダオリジナルから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンパズルPZLSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 マジカルドロップの画像

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 パネルでポンの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 海腹川背の画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 す~ぱ~ぷよぷよの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 牌砦の画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ヨッシーのクッキーの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパーボンバーマンの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパー桃太郎電鉄IIの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 あさめしまえにゃんこの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜の画像

コメント

投票項目「オセロワールド」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

超ムズい

超難し過ぎです( ̄? ̄;)オレ、こんなにオセロ弱かったっけ?と思う程‥一度も勝てませんでした。こんなの初めてです。

★★☆☆☆

オセロがしたいんです。(笑)

とりあえず買って、端子を磨いてプレイ。 いきなりサイケな画像を見せられ、壊れているんじゃないかと思うほどの時間の末にオセロが出来ます。 しかし、私には難しい。 相手の煽り文句を食らいながら、卑屈な気持ちでプレイするというドMプレイでした。 まあ、リアルのオセロも苦手ですが、ゲームも決して甘くない。 願わくばイージーモードも欲しかったのかな。 時代背景ですかねえ。

★★★★☆

てきとうにうっているだけでは勝てません。

当時、身近でオセロが強い人がいなかったのでプレイしていました。 その頃のSFCソフトとしてはグラフィック、曲が良かったです。 童話等のキャラが出てきて話をしたり、自分は小さかったので話を聞くのも楽しかった記憶があります。 (聞きたくない時は話を無しにする事も出来ます。) あとコンピュータの思考レベルパターンが良いと思います。 (強いではなくて少しずつステップアップできるような打ち方) 角をとろうとする(成り行きで相手が角に打ってくれるのを待つ)だけでは勝てない… オセロにもちゃんと戦略がある、というのを思い知らされました。 後半になっていくとコンピュータの思考時間が長くなり、ヒントが使える回数も減っていくので、気が短い人や戦略を考えるのが嫌いな人がプレイするのには向きません。 少しずつコツをつかみたい方向けのソフトかと思います。

★★☆☆☆

オススメできない

操作性が悪いなぁ。特にオセロの"駒"を置く時、指の形をしたカーソルをイチイチ動かさなきゃならないトコロがうっとうしい。自分が置きたい位置になかなか合わない!! 難易度は大した事ないけど。。。 現在オセロゲームはパソコンなどで安く販売されてるので、無理にこの作品を買う必要はないかと。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。