ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

美少女戦士セーラームーンSくるっくりん

91位

メーカーバンダイ
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1995年2月24日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1995年2月24日に、バンダイから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンパズルPZLSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 マジカルドロップの画像

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 パネルでポンの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 海腹川背の画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 す~ぱ~ぷよぷよの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 牌砦の画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ヨッシーのクッキーの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパーボンバーマンの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパー桃太郎電鉄IIの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 あさめしまえにゃんこの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜の画像

コメント

投票項目「美少女戦士セーラームーンSくるっくりん」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

キャラボイスに高評価!

戦士オール出演の他各キャラの決め台詞、技を使ったパズゲー特有の相手への妨害。当時としては中々のクオリティかと思います。

★★★★☆

セーラームーンゲームで2番目に好きなの・・・

10数年ぶりに最近またハマってるの・・・。 2つ以上の重なったやつを消して、上から降りてくるタリスマン3つを早くゲットした方が勝ち、のぷよぷよっぽくってちょっと違う感じのパズルゲームよ。 登場キャラはセーラー戦士+タキシード仮面。 キャラクターボイスは必殺技仕様時のみ、各キャラエンディングは無しと結構手抜き?なんだけど、ハルるのよ・・・。 ほとんどのキャラが大したことない必殺技(特にタキシード仮面・・・)なんだけど、セーラーネプチューン“ディープ・サブマージ!”が最凶なのよ・・・。 隠しキャラ兼ラスボスのセーラーサターンより強いってどういうことなの?! (けど、あたし的には“サイレンス・グレイブ!”で相手に3つのダイモーンの卵を植え付けるのが快感なの。必殺技スティックがあったら連発してダイモーンだらけにしてるわ!!) むずかしいモードも何回もプレイしてるけど、全然難しくないの。 これでアプリゲーム出したら結構ヒットするんじゃないかしら? 歴代シリーズの敵キャラやルナ、なるちゃん、育子ママ等も登場させて、ボイスは旧アニメからサンプリングしたらどうかしら!?

★★★★★

面白かったです。

内容は「ぷよぷよ」とおんなじ感じです。 落としゲーというやつですね。 ハートのブロックに混じって時々ダイモーンの卵があり、ほっておくと卵が孵化してそばにあるタリスマンやアイテムを食べてしまうのです。 戦士達の技で2Pに意地悪も出来ます。 ある条件を満たすと、隠しキャラが使えます。けっこうやりこめるので、やってみてはどうでしょう。

★★★★☆

昔やったけど

今は持ってないんですが結構おもしろかったです 色がカラフルで絵とかもかわいくて、セーラームーンにでてくるアイテムやキャラクターが使えたり、それぞれのキャラクターの技が使えたり、おもしろかったです。

★★★★★

良ゲー

令和になってから初めて遊びましたが、スグに良さを感じ取りました。 白いハートをくりんとひっくり返して色ハートにします。同じ色のハートが2個以上あれば消すことが出来ます。 まずゲームが始まった瞬間、画面左右端にキャラがいて、そこのハートが見えなくなっているのがダメだろと思いましたが なんとその付近にカーソル(ルナP)を持っていくと可愛い仕草でしゃがんで見えるようにしてくれたので思わず笑みがこぼれました(笑) アイテムは白ハートをひっくり返した時に運が良ければ出ますが、使用タイミングはほぼ自由で「今だ」という時までとっておけます。 思い通りの展開になると快感です。 ただし相手のアイテムを消す必殺技やアイテムもあるので相手の状況も気をつけたいですね。 相手のハートを全て白にひっくり返すアイテムもあり一見凶悪ですが、中身は変わらないので なんの色やアイテムだったかを覚えていれば、むしろ消せなくて邪魔に思ってた色ハートを、白ハートのうちに消せるチャンスになったりします。 ピンチはチャンス ゲーム性が良いのもそうですが タキシード仮面やセーラーサターンが使えのるはキャラゲーとしてもうれしいですね。 タキシード仮面の必殺技はくだらなくて笑いました。 世間の評価がどんなものかはわかりませんが 個人的にはかなり遊び甲斐のあるゲームだと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。