ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

す~ぱ~ぷよぷよ通

121位

メーカーコンパイル
ゲーム機スーパーファミコン (SFC)
発売日1995年12月8日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

スーパーファミコン用のゲームソフト。
1995年12月8日に、コンパイルから発売。
ジャンルは、テーブルゲーム(TBL)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:スーパーファミコンパズルPZLSFCレトロゲー
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 他の順位

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 マジカルドロップの画像

1位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 1位 パネルでポンの画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 海腹川背の画像

3位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 3位 す~ぱ~ぷよぷよの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 牌砦の画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ヨッシーのクッキーの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパーボンバーマンの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 スーパー桃太郎電鉄IIの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 あさめしまえにゃんこの画像

5位

【SFC】スーパーファミコンのパズル・テーブルゲーム人気投票【PZL・TB】 5位 ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜の画像

コメント

投票項目「す~ぱ~ぷよぷよ通」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

定番のパズルゲームです。

ブロック(ぷよぷよ)を縦か横に同じ色で4つ並べると消えるパズルゲームです。連続で消す、「連鎖」が出来るようになると楽しいです。 昔のゲームですが中々面白いです。初代ぷよぷよで出来なかった、とことんぷよぷよでのお助け機能のon/offの設定が可能なので連鎖の練習もしやすいです。送られたおじゃまぷよを減らす、「相殺」ルールもぷよぷよ通からです。オプションのExist Game Modeにカーソルを合わせてしばらくほうっておくと....

★★★★★

名作パズルゲーム

相殺ルールで白熱した戦いができる。 この相殺システムは後のフィーバーシリーズの原点でもあるでしょう。 クイックターンで回転の幅も広がった。 ゲームバランスもよい。

★★★★★

ぷよぷよは通が一番好きです

ぷよぷよのシリーズは、ルールはシンプルでキャラクターが可愛くて、どの作品も大好きです。 中でも「ぷよぷよ通」が一番好きです。 ぷよぷよが4つ以上つながると消える、組み方によって連鎖になって攻撃できる、というルールに加えて、攻撃を相殺できるようになりました。 1人用のモードは相手として登場するキャラクターが多いし、2人用のモードは対戦ルールを色々選ぶことができます。 様々なハードから出ているぷよぷよ通ですが、 スーパーファミコン版は漫才デモがセガサターン版などと違っていたり、観戦モードがあったりと、独特の楽しみがあります。 ただし、この「すーぱーぷよぷよ通」が発売された後に、同じくスーパーファミコン用の「すーぱーぷよぷよリミックス」が発売されていて、 リミックスの方がボリュームアップしているので、これから買う人にはリミックスの方が断然オススメです。 この「すーぱーぷよぷよ通」にできてリミックスではできない事は、設定を変更して1人モードのレベル1で隠しキャラと対戦しやすくすることです。 レベル1で隠しキャラに会うのはかなり難しいです。別の方法でも会えるキャラですが、漫才デモが違います。 ぷよぷよを遊びつくしたい人には必要なのかも。

★★★★★

ぷよの完成系

ぷよぷよのシステムは通で完成されています。前作す〜ぱ〜ぷよぷよにない相殺システム、連鎖次第でお邪魔ぷよを消せます。それにより戦略性が生まれ、連鎖による駆け引きが生まれました。 グラフィックやサウンドも非常に良く、今見ても漫才デモは可愛らしいし、サウンドは耳に残ります。パズル好きな方は勿論プレイしたことない方にも是非遊んで欲しいです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。