オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー、FTG】 他の順位
コメント
投票項目「ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ストリートファイターZERO ファイターズ・ジェネレーション
『ストリートファイターZERO ファイターズ・ジェネレーション』は、アーケードで人気を博した『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品に、カプコン対戦格闘ゲームの人気キャラクターたちがデフォルメされ画面狭しと活躍する『ポケットファイター』を収録した作品です。 【収録ゲーム】 ストリートファイターZERO ストリートファイターZERO2 ストリートファイターZERO2 ALPHA ストリートファイターZERO3 ポケットファイター(ボーナストラック)
いまだに神ゲー
そう言っても良いのではないでしょうか? 十年以上前の作品のストZEROですが、今改めてプレイすると、その完成度の高さに驚かされますね。 弱→中→強とボタンを順番に押すだけで決まるコンボの気持ちいいこと気持ちいいことw 格ゲーなんかやったことない、って人にもお薦め出来るゲームですね。
単純に盛り上がれるゲーム
当時ZERO2に相当はまっていたので懐かしさから購入したのですが、やはり面白いです。 対戦相手がいないと飽きも早いかもしれませんが、相手がいるならばかなり熱中できるゲームです。 ゲームモードがかなり多い上に、そのすべてを一つにまとめた「ハイパーストリートファイターZERO」というモードが存在します。 このモードでひたすら対戦するだけで相当盛り上がれます。 ギルティギアのようなスピード感や爽快感を求めたら物足りなく感じるかもしれませんが、間違いなく最高の格闘ゲームの一つだと思います。
最高です!
とても豪華な内容で大満足です♪。アーケド完全移植なので安心してプレイできますよ。 PSP版のダブルアッパーを入れてくれたら、いうことないのですが、それは贅沢ですよね(笑)。 他にヴァンパイア,スト2シリーズの完全移植も果たされたので、ぜひ、マーブルシリーズ,VSシリーズの完全移植なんかも熱烈希望しています。お願いします、カプコン様!
懐かしい
ストゼロは出た当時に少しやった程度で、カプエスシリーズと鉄拳シリーズばかりしてるせいか、こんなにやりにくいのを忘れてました。けれどそのやりにくさが懐かしくて逆にいいですね。 個人的にはPS版の移植の方がよかった気がします(特にポケットファイターなんかは対戦だけやと完全に物足りない)が、休む間もないほどにロード時間がないので、かなり気持ちよくプレイできます。 PS版等でやり込んだ人には少し物足りない気もしますが、ストレートに格ゲーを楽しみたい方にはかなりオススメです。 こういったソフトが出るということは、シリーズ最新作が製作されてるか、シリーズが終わるかのどちらかやと思うので、既に終わってる気がしますが、最新作を期待して諦めずに待ちたいですね。
詰め込んでこその完全版
私はスト2からのユーザーです。 スト2キャラへの愛着からアンチ3となってしまい、Zeroこそスト2の正統な続編と、時代設定が過去だろうと関係なく盲信してきました。 Zeroシリーズの売りは、作品毎に増えるキャラの豊富さと、他のカプコン作品からのゲスト参戦にあると思います。 今はダブルアッパーが出ているのですから、コレクターズアイテムとしての真価は、これがシークレットとして移植されている事が絶対だろうし、ファンも期待しているはずです。 全てのキャラを滑らかなアニメーションと心地良い操作性、そして皆無なロード時間で遊べてこそだと思います。 カプコンの売り方で、ユーザーはカプコンへの期待感を変えると思います。 今のユーザーは、ちゃんと見てますから。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。