オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー、FTG】 他の順位
コメント
投票項目「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』は、2D格闘ゲームの両巨頭であるSNKとカプコンから選りすぐりのファイターを集めた夢の2D格闘ゲームです。アーケード版からの移植作品ですが、プレイステーション2版にはオリジナル要素も追加されています。 まず、このゲームのポイントは、原作となった各シリーズにはないシステムがいくつか追加されている点です。特に、グルーブパワーゲージが注目されます。このゲージは超必殺技へのパワーの溜まり具合が3段階に分けられており、最後のMAXIMAM状態になると必殺技の自動発動状態となります。これにより、いかにしてこのゲージを溜めるかが勝負の分かれ目となります。戦略性が高まり、プレイヤーは戦闘のたびに緊張感を持ってプレイすることができます。 さらに、このゲームの魅力は、すべてのキャラクターの組み合わせに因縁ドラマが作られていることです。各キャラクター同士の背景やストーリーが戦闘前後に描かれるため、プレイヤーは単なる格闘ゲーム以上の深い物語を楽しむことができます。キャラクターの世界に没入し、さまざまな因縁を堪能することができます。 また、プレイステーション2用オリジナルモードとして、サバイバルモードとギャラリーモードが収録されています。これにより、アーケード版をそのまま移植したモードに加えて、より多彩なプレイスタイルを楽しむことができます。さらに、ロックマンゼロやアテナ、レッドアリーマーなどの格闘ゲームではないキャラクターも収録されており、これらのキャラクターがどのように格闘ゲームに適応しているのかを見るのも一興です。 このゲームは、2D格闘ゲームのファンにとって必見の作品です。オリジナル要素や新しいシステム、充実したモードにより、長時間楽しむことができる内容となっています。プレイヤーに深い戦略性と豊かな物語を提供するこのゲームは、ぜひプレイしてその魅力を体感してほしい一作です。
SNKの人気キャラとカプコンの人気キャラ34体+αが競演する
『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』は、SNKの人気キャラとカプコンの人気キャラ34体+αが競演する対戦格闘ゲームである。今回はプレイステーション2向けに登場し、『CAPCOM VS. SNK』からバトンタッチされ、今度はSNKサイドからの視点でドリームマッチが実現している。特筆すべきは、PS2向けにグラフィックがアレンジされており、アーケード版を超えるクオリティを堪能できる点だ。 対戦相手ごとに変化するキャラクター同士の掛け合いメッセージ演出(因縁デモ)は、ファンにとって必見の要素である。この因縁デモは、キャラクターの背景や関係性を深く掘り下げるものであり、戦闘の前後に楽しめる。また、「サバイバルモード」や「ギャラリーモード」など、PS2オリジナルモードも充実しており、長時間遊び続けても飽きることがない。 真の最強を決める1on1バトルでは、プレイヤーは闘争本能全開で挑むことが求められる。SNKとカプコンのキャラクターたちが一堂に会し、それぞれの技や必殺技を駆使して戦う様子は非常に魅力的であり、多様なキャラクターの個性が際立っている。特に、エクシード技の導入により、戦略的な深みが増し、勝敗を左右する緊張感がゲームを一層盛り上げている。 本作は、対戦格闘ゲームファンにとって魅力的な要素が満載であり、PS2の性能を最大限に活用した高品質なゲーム体験を提供している。多様なモードとキャラクター、そして深い戦略性により、誰もが楽しめる一本だと言える。格闘ゲームのファンならば、ぜひプレイしてその魅力を体感してほしい。
SNKとカプコンが誇るキャラたちが集結して闘う対戦格闘ゲーム
『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』は、SNKとカプコンのキャラクターたちが集結して闘う対戦格闘ゲームです。このゲームでは、両社の人気キャラクターたちが1対1のサバイバルバトルを繰り広げ、どの組み合わせでも因縁デモが設定されている点が特徴的です。 まず、このゲームをプレイして感じたのは、キャラクターの多様性とそれぞれの個性が際立っている点です。SNKとカプコンの両社が誇るキャラクターたちが一堂に会し、それぞれの技や必殺技を駆使して戦う様子は非常に魅力的です。また、全てのキャラの組み合わせに因縁デモが設定されているため、対戦前の演出も楽しむことができ、物語性が豊かです。 次に、ゲームプレイ中に特に印象に残ったのは、一度しか使用できない大技「エクシード」の存在です。この技は、超必殺技をはるかに上回る威力を持ち、使用タイミングが勝敗を分ける重要な要素となっています。エクシードをどう活用するかで戦略が大きく変わるため、プレイヤーの戦術の幅が広がっています。 さらに、ゲーム全体のバランスも非常に良く、どのキャラクターを選んでも勝利のチャンスがあるように感じました。それぞれのキャラクターが持つ特性や技をうまく活用することで、対戦がますますヒートアップし、飽きることなく楽しむことができます。 このゲームは、SNKとカプコンのキャラクターたちによる究極のサバイバルバトルを体験できる魅力的なゲームです。多様なキャラクター、戦略的なエクシード技、そしてバランスの良いゲームデザインにより、対戦格闘ゲームファンにとって必見のタイトルと言えます。遊んだ感想としては、このゲームは間違いなく格闘ゲームの楽しさを再認識させてくれる作品です。
格ゲー好きでも好き嫌い分かれる作品
SNKが作ったVS、地味なBGMに似合わず戦略やコンボなど多彩で私は大好きな作品。 コマンド受付も緩く、豪鬼のあの技など本来の入力要らずで出せます。(笑) この作品でしか味わえないキャラクターもおり、個人差ですが面白い作品だと思いますよ♪ ただ難易度が高い、CPUの反応が早い、溜めキャラが溜める事なく確実に対空撃ってきます。(最高難易度ガイル) 私は格ゲーで育ちましたのでクリア出来ますが、初心者の方は難易度下げてもラストはキツイかも知れません。 また退屈せずに済みそうです。(笑)
スト2魂で行くぜ!
SNK側が作った夢のCAPCOMキャラクターとの共演作品です。 プレイした感想ですが。 いつもRYU使ってクリアしようと頑張ってます。 敵は難易度低くしていますが、洗脳されたKEN強いです。 カラテも強いです。豪鬼も強いです。 ツキノヨルの庵も強いです。 技は意外なほど普通に出ます。出にくいとは感じません。 真昇龍拳が逆転の鍵となってます。かなり体力減らせます。 正直に面白いです。 スト2好きで買った訳ですが、何度もプレイする癖になるゲームです。 売りたくありません。 もったいないです。 大好きです。 画面綺麗です。 波動拳打ちまくりで戦ってます。 敵は結構食らうんです。 買って良かったです。
予想以上に良い作品
ハッキリ言って過小評価が低すぎな意見を聞かれますが、SNKのゲームをそこそこ楽しまれている方であれば充分に面白いです。各カプコンキャラとSNKキャラの掛け合いは必見で、各々のキャラは対戦相手をどのように感じているのかが解るだけでも、かなりの夢のコラボです。 カプエスには無い部分で一番知りたかった部分でもあるので、それが良い。 個人的には何故に評価が良くないのか解らないし、当時のSNKの背景を考えても手抜き作品とは思えれない。
SNK最初で最後の奇跡のお祭りコラボレーション。
カプコンとのコラボで、しかもSNKがつくり、ネオジオで出した最初で最後の奇跡の格ゲー。この二度と出来ない不可能なコラボに感謝したい。かみしめたい。効果音がしょぼい等不当な評価を下されている本作ですが、それを打ち消すパワーはあると思う。KOFの焼き直しと言われようとも、カプコン勢がSNKのドットでネオジオで動いているこの凄さよ。ただただがむしゃらに楽しめばいい。このゲームはそんなゲームだ。考えるな感じろ。そうすればもっとお前は、大きく、器がでかく、ゲームを楽しめるだろう。些細なことに気に掛けるな。なおこれはPS2版。よいところは隠しキャラがすぐ使えるのがいいと思う。
どのキャラクターでも同様。
俺は個人的に不知火舞でプレイするのですけど、これが難しくてなかなか勝てません。不知火舞はパワー型ではなく最も戦略性にとんだキャラクターですね。 他のキャラクターでも同様な本格格闘ゲームだと思います。 プレイしていても飽きが来ない素晴らしい出来の内容と成っております。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。