ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

メタルアームズ:グリッチ イン ザ システム(Xboxワールドコレクション

36位

メーカーマイクロソフト
ゲーム機Xbox
発売日2004年5月20日
ジャンルアクション (ACT)

XBox用のゲームソフト。
2004年5月20日に、日本マイクロソフトから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:XBoxアクションレトロゲームACTMicrosoft
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 NINJA GAIDENの画像

2位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 2位 格闘超人の画像

3位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 3位 CAPCOM VS. SNK2 EOの画像

4位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 4位 Whacked! ギリヤバ!乱闘パーティーテレビ!の画像

5位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 FATAL FRAMEの画像

6位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 SPIDER-MANの画像

7位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 マズル フラッシュの画像

8位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 バットマン ダークトゥモローの画像

9位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 ソウルキャリバーIIの画像

10位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 ザ・ワイルド・リングスの画像

コメント

投票項目「メタルアームズ:グリッチ イン ザ システム(Xboxワールドコレクション」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

日本語なら・・・・

このゲームは面白いです。Metal Armsの主人公わGLITCHという小さな  ロボットです。他にも17種類もの武器があります。武器は3段階までアップグレードが可能です又相手をハッキングしたりしますハッキングする事が出来るロボットの数は5〜10ぐらいです。 ステージは40以上で乗り物は3種類です。 このゲームは始めの内は簡単ですが少し進むごとに難しくなっていきます。ゲームの中の字や言葉は全て英語なのでとまどう事も何回かあると 思います。もしとまどったならあらゆる事お試して見るといいと思います。このゲームの字や言葉が日本語だったらとまどう事はないと思います。

★★★★☆

英語さえできれば・・

メタルアームズは面白いです。キャンペーンモード(ストーリー)は約40ステージ。最初はサクサク進めるが、途中から慎重に行動しないと敵にボコボコにされます。 マルチプレイヤーモード(対戦)はかなり好きです。大人数でやると盛り上がらないことはありません。 武器は15?20種類、乗り物は3種類、ハッキングして操作できるロボットは5?10種類。武器は金を払って、最高3レベルまでアップグレードすることができる。ロボットは攻撃された場所によって部分的に壊れる。例えば腕を破壊されると、腕は肩からぶら下がったままの状態になり銃撃の時等に影響するようになります(完全に破壊されると使えなくなる)。 途中英語が分らなくて苦労したところが一つだけありましたけど、まあ全てちょっと考えればすぐ分かるようなものなので言語のことは気にしなくてもいいと思います。ストーリーは大体キャラの動きなどで分かると思います。 ゲーム自体はかなり面白いので買って損はないはずです。英語はほとんど聞き取れませんが、ゲームの進行にはほとんど関係ないです。説明書は日本語です。

★★☆☆☆

音声が英語だけ

武器が多くて、面白そうなゲームだけど、音声が英語だけなのは英語の苦手な僕にとってとても残念です。次回作を作るのなら是非日本語の音声も入れてほしいと思います。

★★★★☆

メタルアームズ グリッチ・イン・ザ・システム(Xboxワールドコレクション)

『メタルアームズ グリッチ・イン・ザ・システム(Xboxワールドコレクション)』は、Xbox Liveには対応していないものの、シングルプレイと多彩なマルチプレイモードが充実している3Dアクションゲームです。キャラクターデザインや難易度には洋ゲーテイストが感じられますが、スリリングな展開や多数の武器・ビークルの登場により、プレイヤーを飽きさせない工夫が随所に見られます。 舞台はロボットたちが住む惑星Iron Starです。科学者ロボットが新型ロボットの開発に成功したものの、そのロボットが暴走して暴君と化してしまいます。プレイヤーは主人公Glitchを操作し、この惑星に平和を取り戻すために戦うことが求められます。物語はシンプルながらも、緊迫感があり、プレイヤーを物語の世界に引き込んでくれます。 ゲームは基本的に一本道ですが、各ステージのミッションやストーリー紹介が英語音声のみで行われるため、英語力が求められます。しかし、ゲームプレイそのものは一般的なユーザーインターフェースで構成されているため、英語が苦手でも進めることが可能です。英語の壁さえ乗り越えられれば、非常に完成度の高い良作として楽しむことができます。 このゲームの魅力は、洋ゲーテイストのデザインやスリリングな展開、そして豊富な武器とビークルによる多彩なアクションにあります。英語音声のみという点で日本語ユーザーには若干のハードルがあるものの、シングルプレイのやりごたえとマルチプレイの多様性が、このゲームを特別な体験にしています。もし完全日本語化されていれば、さらに多くのプレイヤーに受け入れられたことでしょう。それでも、アクションゲーム好きには一度はプレイしてみる価値のあるタイトルです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。