オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位
コメント
投票項目「メタルスラッグ3」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
クリア後が少し寂しい
一言でいえば面白かった。 メタルスラッグの特長といえば、とにかく操作が簡単なくせに難易度が高い所。前半そうでもないが後半になると敵の出現パターンを覚えなければクリア不可能。 ですが本作にはゲームセンターに置かれている物より敵の耐久力が下がるイージーモード。残り人数をデフォルトより2人増やせたり好きなステージから始められたりとかなり簡単になっています。 また、やはり見逃せないのは職人技と言えるドット絵でしょう。見ていて面白いです。 難易度の高さがネックですが、接待用としても非常に有効だと思います。まずその知名度の高さ、簡単な操作性、複雑な移動を必要としない横スクロール。さらには2人での協力プレイも健在。 クリア後に遊べるミニゲームについて UFO母船突入作戦は、ミッション5後半の敵宇宙戦内部をモーデン軍兵士を操って攻略するミニゲームです。超人的な強さを誇るマルコ達に比べると性能が格段に劣るモーデン軍兵士ですが、捕虜を助けることで自分を援護してくれるようになります。協力して進む所が本編とは違った味わいがあります。 太りの愛ランドはとにかく敵を倒し食料アイテムを集めて体重を増やすミニゲーム。2人で対戦が出来たりしますが、クリアしてもこれといった特典もなく武器もハンドガンのみ。スラッグなんて当然出てきません。 ただ、一度アーケードをクリアするとやることがなくなるのが残念な所でしょうか。クリア後ももっと色々遊べたら嬉しかったです。
職人魂
2Dのドット絵は職人魂全開であります!ほんま凄いの一言です ゲームの中身もいろんな乗り物や武器などがあって面白いです ただやるときは根気が必要です と言うのも最大5回までは死ねるのですが コンテニューをするとそのステージの初めからになります 難易度はNINJA GAIDENよりちょい難しいぐらいだと思います クリア後の特典もありますし値段もお手頃ですので買って遊んでみてはいかがでしょうか 2Pも出来ますよ?(^-^
飽きないですよ
メタルフラッグシリーズは面白いです。 この作品は特に武器の多さとグラフィックのよさですね。
メタルスラッグ3
『メタルスラッグ3』は、アーケード出身のアクションシューティングゲームとして、多くの古参ゲームファンに愛されてきた「メタルスラッグ」シリーズの最新作です。このタイトルは、シリーズの魅力をしっかりと継承しつつ、Xbox Liveのオンラインランキングにも対応している点が特徴です。 まず、ゲームをプレイして最初に目を引くのは、あえて採用された2Dグラフィックです。現代のゲームではポリゴンやテクスチャーを駆使した3Dグラフィックが主流ですが、このゲームは緻密に描き込まれた2Dのキャラクターや背景が非常に高品質で、まさに職人芸とも言える美しさを感じさせます。このグラフィックスタイルが、シリーズ独特のレトロな雰囲気を引き立てています。 ゲーム内には、10種類の乗り物が配置されており、これに乗り込むことで攻撃力や防御力が大幅にアップします。これにより、プレイヤーはより迫力のあるアクションを楽しむことができます。また、本作からは分岐ステージも導入されており、別ルートでの攻略やステージ探索の楽しみが大幅に増加しました。これによって、繰り返しプレイする価値がさらに高まり、長く楽しめる内容になっています。 このゲームの魅力は、伝統的な2Dグラフィックの美しさと、シリーズおなじみのユーモラスなキャラクターやアクションにあります。さらに、新要素として追加された乗り物や分岐ステージが、ゲームプレイに新たな楽しさをもたらしており、シリーズファンにも新規プレイヤーにも満足できる一作に仕上がっています。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。