ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ノックアウトキング2002

63位

メーカーエレクトロニック・アーツ
ゲーム機Xbox
発売日2002年4月4日
ジャンルアクション (ACT)

XBox用のゲームソフト。
2002年4月4日に、エレクトロニック・アーツから発売。
ジャンルは、アクションゲーム(ACT)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:XBoxアクションレトロゲームACTMicrosoft
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 他の順位

1位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 1位 NINJA GAIDENの画像

2位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 2位 格闘超人の画像

3位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 3位 CAPCOM VS. SNK2 EOの画像

4位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 4位 Whacked! ギリヤバ!乱闘パーティーテレビ!の画像

5位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 5位 FATAL FRAMEの画像

6位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 6位 SPIDER-MANの画像

7位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 7位 マズル フラッシュの画像

8位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 8位 バットマン ダークトゥモローの画像

9位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 9位 ソウルキャリバーIIの画像

10位

【初代】XBoxの名作・アクションゲーム人気投票&ランキング【ACT】 10位 ザ・ワイルド・リングスの画像

コメント

投票項目「ノックアウトキング2002」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★☆☆☆

良くも悪くも評価がわかれそう

評価が分かれそうなゲームだと思います。 理由はあのモハメド・アリやオスカー・デラホーヤといった実名ボクサーがリアルなグラフィックかつ忠実なモーションで再現されているものの、ボタン連打(パンチの連打)が実現できるので、リアルに戦うというよりも、ひたすら殴りあうだけというシステムになってしまっているのだ。 実名選手で夢のカードが実現するだけでもうれしいし殴られた瞬間の痛々しい表情なども再現、そして爽快感もある。 反面好みの選手が登録されていなかったり前の作品とそれほど代わり映えしていない、あるいはシステムが浅い、モードが寂しいなど良くも悪くも評価がわかれる。

★★☆☆☆

操作性が悪い

操作が結構むずかしいです。 買ってすぐに、華麗にパンチをかわしてカウンター!なんて芸当はできないので、お買い上げの際はお気を付けください。 なかなか思い通りに選手を動かせずにパンチをもらうこともしばしば。パンチも顔とボディとの打ち分けが難しく、なかなかコンビネーションにつなげにくい。慣れるまでには結構時間がかかると思います。 オリジナルボクサーもエディットパーツが少なく、不満が残るかも。

★★★☆☆

相変わらずのバランスの悪さも....

実名の登場選手を目の当たりにし、全てを許してしまいます。 (なぜかロイ・ジョーンズとナジーム・ハメドがいませんが...。) ただ、失神KO必至!といった倒れ方をしたあと、カウント3でむくっと起き上がるゾンビボクサー達に少し興ざめしてしまう事もあります。 ターゲットはコアなボクシングファンなのでしょうから、妥協のないつくりを次回作に期待しています。

★★★★☆

ノックアウトキング2002

『ノックアウトキング2002』は、ボクシング史上の巨星たちがリアルなボクシング体験をもたらすゲームです。モハメド・アリやロッキー・マルシアノなど30名以上の実名ボクサーが登場し、モーションキャプチャによって制作された彼らの動きは、ボクシングの緊張感とリアリティを見事に再現しています。 ゲームは臨場感あふれるグラフィックでプレイヤーを圧倒し、ボクシングリング内での鋭い動き、汗や出血はまるで実写のように表現されています。さらに、ラウンドごとに指示をくれるトレーナーや、実況、解説の演出がゲームを一層リアルに彩っています。 ボクシングの興奮を追求した本作では、プレイヤーは巨星たちと壮絶な対決を繰り広げ、自分だけのボクサーを育てて頂点を目指します。リアルなボクシングの臨場感と歴史的な名勝負が融合し、ボクシングファンにとってはまさに夢のようなゲームと言えます。

更新履歴

更新履歴を見る

2022-12-22 10:59:うさぎさんによって、投票項目が作成されました。