ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ドリームオーディション

28位

メーカージャレコ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2000年8月3日
ジャンルアクション (ACT)

メーカー:ジャレコ
プラットフォーム:PS2
発売日:2000/8/3
ジャンル:その他

カテゴリ:ゲーム
タグ:ジャレコゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位

1位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 1位 WiZmans Worldの画像

2位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 2位 黄金の絆の画像

3位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 3位 超!!ネプリーグDSの画像

4位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 4位 でんじろう先生の不思議な実験室の画像

5位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 5位 全国デコトラ祭りの画像

6位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 6位 ネプリーグDSの画像

7位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 7位 アイドル雀士 スーチーパイ IVの画像

8位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 8位 スーチーパイIII Remixの画像

9位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 9位 アイドル雀士 スーチーパイIII Remixの画像

10位

みんなで決めるジャレコのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 10位 ぷちぷちウイルスの画像

コメント

投票項目「ドリームオーディション」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ドリームオーディション

『ドリームオーディション』は、マイクに向かって歌うだけで簡単にプレイできる音楽ゲームです。このゲームはカラオケのように歌うだけでなく、伴奏のスピードやキーの変化に対応しながら歌う必要があるため、プレイヤーに緊張感と達成感を与えてくれます。一人でも楽しめますし、友達や家族と一緒に遊ぶことで、さらに盛り上がることができるのが大きな特徴です。 特に「ストーリーモード」では、プレイヤーが芸能界の頂点を目指して成長していく過程を楽しむことができ、挑戦する楽しさが魅力的です。また、「エディットモード」では、鼻歌を使って簡単に作曲ができる機能が搭載されており、これにより自分だけのオリジナル曲を作成する楽しさが広がっています。こうした独自のモードによって、プレイヤーは単なる音楽ゲーム以上のクリエイティブな体験を味わうことができるのです。 さらに、100曲もの多彩な楽曲が収録されており、J-POPをはじめとする幅広いジャンルの曲が含まれているため、どんな音楽の好みにも対応している点も魅力です。アーケードで人気だったオーディション参加システムも家庭用ゲーム機で再現されており、誰でも気軽に挑戦できる点が嬉しいところです。 このゲームは、シンプルなプレイ方法に加えて、多彩なモードや豊富な楽曲が揃っているため、初心者から上級者まで楽しめるゲームです。音楽を楽しむだけでなく、自分で曲を作ったり、ゲームを進める達成感を味わいたい方にぜひおすすめしたいタイトルです。

★★★★★

マイク1本で楽しめるパーティーゲーム

本作は、アーケードで人気を博したパーティーゲームをPS2に移植したタイトルである。プレイヤーはマイク一本を使い、音楽に合わせてパフォーマンスを披露するシンプルな操作が特徴だ。このゲームの魅力は、豊富な楽曲ラインナップにある。アーケード版の曲に加え、J-POPやアニメの主題歌など、全100曲が収録されており、幅広いプレイヤー層に対応している。 ゲームは「アーケードモード」ではアーケードの体験をそのまま家庭で楽しむことができ、ゲームセンターでの熱狂を再現している点が嬉しい。さらに、芸能界の頂点を目指していく「ストーリーモード」は、プレイヤーに成長と達成感を与える良い仕組みだ。シンプルなパーティーゲームに深みを持たせる要素であり、目標を持ってゲームを進める楽しさを提供している。 また、「エディットモード」では鼻歌を録音し、自分だけのオリジナル曲を作成することができる。これにより、クリエイティブな楽しみ方もでき、個々のプレイ体験がさらに広がる。この機能は音楽好きには特に魅力的で、独自の楽曲を手軽に作り出す喜びを味わえるのがポイントである。 本作は、シンプルながらもバリエーションに富んだモードと豊富な楽曲、そして自分で音楽を作ることができる独自性を持った作品だ。パーティーゲームとして、友人や家族と気軽に楽しむには最適であり、音楽ゲームやカラオケが好きな人には特におすすめできる。

★★★★★

PS2でDTMに利用が可能です。

GAMEとしては家庭向きかな。。 ただ普通の電子楽器用の専用マイクと高性能なUSB接続のPS2専用マイクコンバーターが付属したパッケージですので、PS2用MemoryCardに自作曲の録音と保存も可能でした。 専用コンバーター(インターフェース)はエレキギターのアタッチメント経由の最終ライン信号も認識と録音が可能でしたので専用マイク以外に電子キーボード等も接続や録音は可能です。。 和音の入力が出来ないのが欠点ですが評価はそれを補ってもMAXです。。 続編も存在しますし、家庭用のカラオケシステムになりそうです。。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。