ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

サムライスピリッツ 天下一剣客伝

3位

メーカーSNK
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年1月25日
ジャンルアクション (ACT)

メーカー:SNKプレイモア
プラットフォーム:PS2
発売日:2006/1/26
ジャンル:剣劇格闘

カテゴリ:ゲーム
タグ:サムライスピリッツSNKプレイモア対戦格闘
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 1位 サムライスピリッツ閃の画像

1位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 1位 サムライスピリッツ 六番勝負の画像

4位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 4位 サムライスピリッツ 零の画像

5位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 5位 サムライスピリッツ 天草降臨の画像

6位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 6位 真説 サムライスピリッツ 武士道烈伝の画像

7位

サムライスピリッツシリーズ中で最高傑作の作品を決める人気投票&ランキング 7位 サムライ スピリッツの画像

コメント

投票項目「サムライスピリッツ 天下一剣客伝」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

サムライスピリッツ 天下一剣客伝(SNKベストコレクション)

『サムライスピリッツ 天下一剣客伝(SNKベストコレクション)』は、アーケードで人気を博したゲームのPS2版です。歴代の「サムライスピリッツ」シリーズから40名以上のキャラクターが総出演しており、プレイヤーは自分に合ったスピリッツを選び、最強の剣客を目指すことができます。 このゲームの特筆すべき点は、歴代シリーズの全システムを搭載している点です。これにより、シリーズファンには懐かしさを、新規プレイヤーには新たな挑戦を提供してくれます。また、PS2版にはオリジナルキャラクターの追加やカラーエディット機能、ギャラリーモード、サバイバルモードといったオリジナル要素も豊富に盛り込まれています。 このゲームの魅力は、その多彩なキャラクターと多様なゲームシステムにあります。歴代キャラクターの中からお気に入りを選び、自分だけの戦略で戦う楽しさは格別です。また、オリジナル要素が豊富なため、長時間楽しめる内容となっています。歴代のファンはもちろん、新たなプレイヤーにもおすすめの一本です。ぜひ、このゲームの魅力を体験してみてください。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『サムライスピリッツ 天下一剣客伝』の廉価版となります。

★★★★★

む、むずい・・・

サムスピで「いろは」を使いたくて購入。 うちのPS2でばっちし動いてます。 しかし私の腕が悪いため、あまり勝ち進めません。 ばっちし動くため、★5つです。

★★★★★

うん。値段が下がったから買って見たけど…

素晴らしい出来具合だ。保育園の頃からサムスピの全作品今までの零までやりましたが、素晴らしい出来具合になっていると思います!<<まぁ、買って損はないかと…ファンなら!それに、オレの歳は今年で16です。 んじゃ♪see,you♪

★★★★☆

あの頃を思い出す

私が25歳だった頃、ゲームセンターに行った時はこの『サムライスピリッツ 初代』で遊んでいました。お気に入りキャラは覇王丸で、適度に離れている時は強斬り若しくは旋風裂斬でけん制し、接近戦になれば中斬りor足払い。相手がジャンプすれば透かさず弧月斬を放つ、それが私の必勝パターンでした。その頃を思い出し再度プレイしたくなったので購入しましたが、あの頃の面白さは半減していました。余談ですが、今は『ガンダムvs.Zガンダム』&『ストリートファイターIII 3rd STRIKE 』のみで唯一楽しんでいます。

★★★★☆

サムライ スピリッツの最高 傑作!!

■良い所■ まずはキャラクターが多いので長く遊べます。 最初から あれだけの数のキャラクターが 使えるのかと びっくりしたくらいです。 隠し要素も たくさん有るので飽きません。 今までのサムライ スピリッツ シリーズの全キャラが 使用 可能なのが◎。 グラフィックが過去の作品と比べ かなり綺麗になり、 キャラクターが大きく迫力が有る。 今までのサムライ スピリッツとは違い、 斬る重み等が良く爽快感が有る。 ■悪い所■ キャラ選択からプレイ画面までの ローディングがやや長いです。 ローディング意外に悪い所は 特に有りませんが……… 細かい所で、オタク受けを狙ったのか露出系の メイド キャラが居る。 そしてステージの曲が結構はっちゃけてるのが多い。 明るいと言うか刀で殺し合ってるのに、 デパートで流れてる様な明るい曲が有りました………。 ごっつい男達が あの曲が流れる中 殺し合いって。 。゜(^ω^゜)゜。 (ぇ ■全体の感想■ 結局、ゲーセンでプレイ出来なかった サムライ スピリッツ天下一客伝。 ベスト版になったので買って見ました。 まずチャムチャムが好きなので、 チャムチャムが居る時点で 「良し来たっっ!!」 って思いました。 サムライ スピリッツは昔からプレイ して来ましたが、今作が一番 面白いです。 汗臭い男キャラばかりで無く、女性キャラも たくさん出てるのでバランスが良い。 しかし………無駄に露出してるメイド キャラが 一人居ます……… ミナまでは まだ許せますが………あの いろはって キャラはサムライ スピリッツには要らないかと 思いますが………。 あのキャラが要るせいでゲームが駄目になってる 気がする。好きな人は好きなのかもしれませんが。

★★★☆☆

少し近代格闘ゲームっぽくなった気がします

過去の2Dサムライスピリッツシリーズに登場した全てのキャラが登場。 歴代のシステムがほぼ全て搭載され、それを任意で選択するというスピリッツセレクトを採用。 お祭りゲーとしての雰囲気はバッチリだと思います。 PS2版ではアレンジBGMの搭載や、MMBBを使った通信対戦機能の搭載。 他にも追加キャラクターや、追加スピリッツといった家庭用オリジナル要素を加えてくれているのも丁寧な移植だと思います。 ただ、従来のサムライスピリッツシリーズと比べると、全体的に攻撃力が低く、斬り合っているという感覚があまりありません。 ジャンプから飛び込んで連続技を狙ったりするのはサムスピらしくない気がします。 出血のエフェクトがカットされていたり、お祭りゲーなのにほぼ全キャラの声優さんが変更されてしまっているのも残念です。 決して出来は悪くないとは思いますし、これはこれで楽しいのですが、 従来のサムライスピリッツが好きだった人は少し戸惑うかもしれません。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。