ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

実戦パチスロ必勝法 北斗の拳2

7位

メーカーセガ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2007年10月11日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

メーカー:セガ
プラットフォーム:PS2
発売日:2007/10/11
ジャンル:実機パチスロシミュレータ

カテゴリ:ゲーム
タグ:北斗の拳バンダイコーエーセガアクション
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 1位 北斗が如くの画像

2位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 2位 Jスターズ ビクトリーVSの画像

3位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 3位 真・北斗無双の画像

4位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 4位 北斗無双の画像

5位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 5位 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王の画像

6位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 6位 北斗の拳 北斗神拳伝承者の道の画像

8位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 8位 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! 北斗の拳の画像

9位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 9位 北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝の画像

10位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 10位 ジャンプアルティメットスターズの画像

11位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 11位 実戦パチスロ必勝法 北斗の拳SEの画像

コメント

投票項目「実戦パチスロ必勝法 北斗の拳2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

北斗の拳の世界に没入し、大勝利を掴み取ろう!

『実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章』は、セガから2007年にプレイステーション2向けに発売されたパチスロゲームの傑作です。このゲームは、『パチスロ北斗の拳2』を『必勝法!』シリーズで再現しており、ファンに新たな感動を提供してくれます。 まず、ゲーム内のドラマティックな液晶演出は、まさに実機そのままの臨場感を味わわせてくれます。ホールでの熱狂が、いつでも家庭で再現できるのは大きな魅力です。キャラクターたちの個性的なアクションやセリフが、ゲームプレイを一層楽しく、興奮度を高めます。 さらに、ゲームは実機の研究をサポートするために、シミュレーション機能を大幅に強化しています。特に注目すべきは「演出期待度」の概念。これにより、演出の出現頻度に基づいて期待度を判断できるため、戦略を立てる上で非常に役立ちます。プレイヤーはより効果的なベットを行い、大きな勝利を追求する手助けをしてくれます。 本作は、パチスロファンにとっては必携のアイテムです。実機の臨場感を家庭で味わいたい方や、戦略的なプレイを追求したい方には特におすすめです。

★★★★★

覇王モードの新たな興奮!北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章

「パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」は、もはや伝説となった「パチスロ北斗の拳」シリーズの一作で、新たな遊技仕様である「覇王モード」を搭載しており、その進化ぶりは素晴らしいものである。 「覇王モード」の登場により、前作でのバトルボーナスが更なる高みに達し、これまでにはない興奮がプレイヤーを包み込む。今回、主役は前作でケンシロウとの激闘を繰り広げた世紀末覇者ラオウ。南斗五車星のエピソードが、見事な美麗液晶画面で展開され、原作ファンに強烈な印象を残すことだろう。 「パチスロ北斗の拳」最新作として、「必勝法!」シリーズに登場した本機は、初めて登場する「覇王モード」の特性を詳細に探求できる。大画面液晶で見せられるハイクオリティかつ迫力満点の演出は、期待を裏切らない。自宅でも新機種の魅力を十分に味わえるのは、ありがたいことだ。 さらに、シリーズで評価の高いシミュレーション機能も受け継がれている。現在の状況やフラグの設定を調整できる「機能設定」や、複数のスランプグラフを比較検討できる「スランプグラフレイヤー」など、研究者にとっては非常に便利な機能が満載だ。「実戦パチスロ必勝法!」シリーズの解析機能も充実しており、データ表示を自由自在にカスタマイズし、最適な環境で研究を進めることができる。 「覇王モード」の新たな興奮と、シリーズの評判に恥じない機能の継承が見事に融合した「パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」は、パチスロファンにとって見逃せない作品である。

★★★★★

元がアレなだけで・・・よく頑張ってる!!と思う

収録機種 【 北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章 】 視点 【 色々な角度から拡大縮小自由 】 スロッターなら減るRT「連チャンしてるのに追い銭したり、なにこれ・・・」と悔しい思いをしたであろうあの機種です。 RT中は色の指示通りに「狙って!(赤)」は赤を狙いチェリを外しましょう。 通常時は逆で赤を狙え!は黒を狙うとお得です。 正直かなりめんどくさいです。しかもRT中は減ります。 遊戯中の視点はけっこう自由だしインフォメーションも色々カスタマイズ出来たり、ゲームの出来自体はなかなか丁寧に作っていると思います。 メディアがDVDなのも個人的にはかなり好印象・・・なのですが! 問題は液晶が真っ暗になったり演出中に止まったり読み込みが遅れたり頻繁にします。 PS2ではこれぐらいが限界なのでしょう。 その評判のせいか今はすっかりお安くなったので当時を思い出しながら美麗な演出とタフボーイなどのカッコいい音楽を楽しむために購入するのも悪くないかも知れません。 せめてRTが減らなければ!!!・・・時代が悪かった。

★★★★★

演出がとても良いです。

出玉や機械割等が絶望的ですが演出はSEより遥かに面白いです。ラオウや五車星とのバトルがとてもカッコ良く音楽も良いですね。ホールでは怖くて打てませんがゲームなら気にすること無く楽しめると思います。

★★★★☆

充分ではないが悪くない。

北斗シリーズ。PS2なら充分。

★★★★☆

実機は怖いので・・・。

「5号機は出ない」と評判ですが777タウンのテスト版(PC)打ってみても感じました。「ハッキリ言って出ません」。 コレをお金使って打つのは余程設定が高くて高確率でBBを引き出さない限り出玉を期待している人には・・・。 ただしゲームとして「北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」を楽しむならば、やはりコレでしょう。 実機は怖いです北斗の拳SE以上に打てないかなと私の感想です。 でも何故10月発売なんだろう??? 研究したい人は「何でだ?」と思っている人が多いみたいですね。 777タウンのテスト版を打っている人も実機は「打てん!」という声がとても多いです。 ゲームとして楽しむなら最高です。北斗の拳ファンならば。 私は北斗の拳ファンなので当然予約しました。

★★★☆☆

がんばってはいるものの・・・

このソフトをプレイした感想です。 まず液晶画面がぼやけています(それでも元祖北斗やSEよりはきれい)。 頻繁にロードするせいか音声と映像がしょっちゅうズレる。 場合によっては1秒近くセリフ、効果音がキャラのモーションとズレたりします。 (早い話、こちらの操作に音声と映像が追いついてきません) ケンシロウとのバトルでRTを稼いでゆくアイディアはすごく面白いと思いますがRTなのに小役成立率が低く逆にメダルが減ってゆく。これはストレスが溜まります。 (ここを良くするだけで5号機の名機になれたかもしれなかったのに・・・) 音楽はすごくカッコいいです☆(褒められるのはここだけかも)。 正直、数回プレイしただけであきました。期待していただけに残念です。 現在では中古ソフトで非常に安く購入出来るので、興味のある方、ファンの方は中古で購入することをお勧めします。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。