ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝

9位

メーカーセガ
ゲーム機PS2
発売日2007/3/29
ジャンル2D対戦格闘

メーカー:セガ
プラットフォーム:PS2
発売日:2007/3/29
ジャンル:2D対戦格闘

カテゴリ:ゲーム
タグ:北斗の拳バンダイコーエーセガアクション
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 1位 北斗が如くの画像

2位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 2位 Jスターズ ビクトリーVSの画像

3位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 3位 真・北斗無双の画像

4位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 4位 北斗無双の画像

5位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 5位 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王の画像

6位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 6位 北斗の拳 北斗神拳伝承者の道の画像

7位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 7位 実戦パチスロ必勝法 北斗の拳2の画像

8位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 8位 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! 北斗の拳の画像

10位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 10位 ジャンプアルティメットスターズの画像

11位

北斗の拳シリーズで一番面白かったゲーム作品を決める人気投票&ランキング 11位 実戦パチスロ必勝法 北斗の拳SEの画像

コメント

投票項目「北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝(セガ・ザ・ベスト)

『北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝(セガ・ザ・ベスト)』は、ケンシロウ、ラオウを含む、ファンが待ち望んだ10人のキャラクターたちが登場する、2D対戦格闘ゲームです。 ゲーム内のステージは、原作ファンには非常に馴染み深い「リンの村」や「北斗練気闘座」など、全8つが用意されており、これらの場所での熱いバトルが楽しめます。ゲーム内でのアクションや技は、原作の世界観と忠実に一致し、プレイヤーはキャラクターごとの独特のスタイルを体験できます。 アーケードモードはもちろん、トレーニングモードも用意されており、プレイヤーは自身の腕を磨く機会を持ちます。特にトレーニングモードでは、新たな技やコンボを学び、対戦に備えることができます。 ゲーム内のグラフィックとオリジナルの声優陣によるセリフは、キャラクターたちの魅力を引き立てています。バトルの瞬間に迫力を感じさせ、原作の魅力を存分に再現しています。 本作は、北斗の拳のファンにとって夢の対決を楽しむための優れたゲームです。原作の魂が息づくこのゲームで、キャラクターたちのストリートファイトに挑み、真の拳豪の座を掴み取りましょう。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝』の廉価版となります。

★★★★★

PSストアにオンライン対戦付きで出して!

10数年ぶりにまたやりたくなって、PSストアに無いかなー…っと探しましたが…無い!? 何故なのか… 今だに大きな大会もやってるって書かれてたから、今ならオンライン対戦なんかで盛り上がってるんだとばかり思ってたのに無い!w いい加減PSプラスとかでオンライン対戦付きでだしてくれんかな? 北斗が如くとか作らんでいいからお願いしますよ!w バグだらけだからーとかみんな知ってるし、そこの心配はホントいらないから頼みますよ〜 出来ればアーケード仕様で

★★★★★

闘劇08種目に決定!!

闘劇06に選ばれた北斗の拳が再び復活です! この作品の良さは何といっても作り込まれたグラフィックや演出です! あと世紀末に相応しいバグだらけのゲームバランスも北斗の魅力の1つです 新規ユーザーも値段が手頃なので購入を考えてみてください 玄人ユーザーは来るべき闘劇に向けて腕を磨きましょう(*^^*)

★★★★★

クソゲーが一周回って神ゲーに

強キャラ・弱キャラの差は激しいですが、それを補って余りある各キャラの魅力があります。 トレモでやりこんでバスケするもよし、一撃で気持ちよく勝つもよし、ジャギ様でユダを倒すもよし。 とにかく奥が深いゲームなのでおすすめです。

★★★★☆

語るまでもなく世紀末なバスケの至高作品!!

一周回って斜め上で認めるべき世紀末なタイトル。 でもね、簡単に言うけど難しいからねバスケしようと思うと。 愛ゆえに続けるタイトルなんですコレは。

★★★★☆

世紀末スポーツトレーニングセンター

一応ちゃんとAC版を練習出来るように作られていて、バスケが同じ条件で成立するし、やはりトレーニングモードが便利です。 反面なぜかユダの技性能が変わっていたり、画面の横幅が微妙にせまい等よくわからない変更が見られます。 完全移植以上は望みませんからそれさえなければ星5だったのに。 あとこれは仕方ないのかもしれませんが、バグ昇竜とムテキングも残しておいてほしかったなぁ。 とはいえゆっくり北斗を練習できるのは良かったです。 お陰で自分も敵をボールにすることができました。やはり世紀末っぷりが面白いゲームです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。