ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Run Like Hell

1位

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年9月2日
ジャンルアクション (ACT)

メーカー:カプコン
プラットフォーム:PS2
発売日:2004/9/2
ジャンル:SFアクション

カテゴリ:ゲーム
タグ:カプコンゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 デビル メイ クライの画像

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ストリートファイター6の画像

4位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 ロックマン DASH3の画像

5位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ドラゴンズドグマ2の画像

6位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 逆転裁判456の画像

7位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 エグゾプライマルの画像

8位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ゴースト トリックの画像

9位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの画像

10位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 BIOHAZARD RE:4の画像

11位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 11位 カプコン ファイティング コレクションの画像

コメント

投票項目「Run Like Hell」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

宇宙ステーションで繰り広げられるスリリングなSFサバイバルホラー!

『ラン・ライク・ヘル』は、宇宙ステーションを舞台にした壮大なSFサバイバルホラーゲームです。 プレイヤーは、主人公・ニックとなり、仲間と最愛のフィアンセを救うため、宇宙ステーションに現れた凶暴なエイリアンたちに立ち向かっていきます。 本作では、まるで本物の映画を見ているかのような繊細な映像と、豪華なハリウッドスターたちのボイスで物語が進んでいくので、ストーリー展開に没入感を与え、ゲーム世界に引き込んでくれます。 スリリングなホラー要素とサバイバル要素を絶妙に融合させた傑作となっており、恐怖と興奮が交差する緊迫感ある戦闘と、未知なる宇宙空間での冒険がプレイヤーを熱中させてくれます。

★★★★★

ストーリーは間違いないく大作!

このゲームはヤバいです!!独特の世界観がハマりました。 ストーリー展開がハンパないです。ゲームシステムはTPSみたいですね。常にFPSをプレイしてる私でもよかったです。武器の中には無限に撃てるものもありますから、なかなかよかったです。 ただ、普通にプレイしてるときは全く音楽が流れなくて、流れたとしても結構地味でした。 しかし、ボス戦などになると、それが一変、カッコよすぎる音楽が盛り上げてくれます! でも曲が終わると静かな戦いになるのが残念。惜しいところです。 キャラも少し地味です。あと15歳以上対象というのは、デモシーンなどで部位が切断されるからだと思われます。でも結構幼稚なので大丈夫だと思いますが、「それはちょっと」の方は無理かもしれません。 もし、今みたいに洋ゲーが普及していたなら、もっと隠された名作が日本に出ていたはずです。 続編が出てほしいところですが、このゲームを作ったインタープレイ社が倒産してしまっているので続編が出ることはないと思います。

★★★★★

最高ですけど?

なんか評価低いなー。なんで?このゲーム独特の不気味さってのがわからないのかなー?まちがいなくエイリアンゲームの中でもトップのデキですぜ?使ってる音楽もマジに最高だぜ!ブレイキングベンジャミンやばすぎ! ・・・・・・・・・・・・・・・・まあ、万人ウケするとは思えないけどね。

★★★★☆

なんとなくで買ったやつが・・・

ランライクヘルなんて聞いたことねーと思ったけど、カプコンさんのアクションだからやる価値はあるかななんて思いながらなんとなくで買ったゲームだったんだけどいい具合に期待を裏切ってくれました!もうスリル満点でドキドキハラハラしながらプレイしてます。 良いなぁと思う点 1.まず操作が簡単でアクション初心者でもスムーズにできます。 2.画像がきれいでまるで映画を見ているような感じがします。さすがカプコンさんですね。 3.音楽がいいです。このゲームにあっていると思います。怖さを倍増させますね。 4.ストーリー性がいままでになくおもしろいと思いますよ。 ちょっと・・・と思う点 1.しょうがないのかもしれませんがはっきり言ってロード時間が長いです。またかよって思うところもしばしば・・・。 2.セーブの仕方がいまいちですね。ここでと思ったところでセーブできません。 3.あえてあげるとすれば自由度がちょっと低いです。まあ気にならないとは思いますけど。 こんな感じです。バイオやサイレントヒルはやりつくしてなにかないかな〜って探している人ぜひやってみてください。損はしないと思います。

★★★★☆

画像がいまいちだけど面白い

エイリアンにのっとられた巨大宇宙船でエイリアンとの壮絶な戦いを繰り広げます。 まずストーリーは色んな展開があり、中々楽しめます。最後の結末が少しむなしいきがしますが・・・終わり方からして続編がでるかもしれません。 ステージも色んな場所があり、中にはトラップなどが仕掛けられてる場所もあり結講良く出来てます。使いまわしもほとんどなく、飽きません ゲーム中のミッションは色んな課題がだされ、中にはバラエティーのような面白いミッションもあります。ミッションによっては強力なボスも出てきます。 これはもともと海外のゲームだからしかたないかもしれませんが、やはり画像はあまり綺麗ではないです。BGMもあまり迫力がないです。音のほうも小さく、音量をかなりあげないと聞き取りずらいです。キャラクターの動きもしっくりきません。あとクリア後の隠し要素もまったくないのも残念です。ですが面白いことにかわりはにのでオススメです。アクション系が好きな人や映画のエイリアンが好きな人達にはかなりオススメです。

★★★★☆

いい意味で洋ゲーテイスト爆発!!

序盤から味方が怪物に頭を食いちぎられたり、身体を切断されたり、こりゃどう考えても15才ではなく18才以上対象ソフトだろ!とまず一言。従来の洋ゲーの傾向性(理不尽な難しさ、操作性の悪さ等)を感じさせない見事なローカライズ。実弾武器、体力回復アイテムを極力温存していけば何とかなる難易度。反応が速くてスムーズな操作性。何より特筆すべきは日本人の感性では絶対創造できないであろうスタートレックライクな世界観と、とても救いようのない、もし続編が出たら人類は全面戦争かよ!というような(詳しく書けないのでやってみてね)残酷で悲しいストーリー。要所要所のイベントバトルでのBGMはロックだったりしてとても新鮮。また声優のキャスティングも、私が知る限りでもランス・ヘンリクセン(主人公)、ブラッド・ドゥーリフ(イカレた博士)、マイケル・アイアンサイド(味方から敵役に。彼に至っては出てくる役の顔も本人そのまんま!)という、一昔前のハリウッド映画を観ていた人なら思わずニヤリとしてしまう程絶妙で渋い。オマケ要素が全くない、セーブも自分の理想の状態ではなく、ゲーム上のチェックポイントに初めて到達した状態が優先される等、不満点もあるが、それらを差し引いても良質の洋ゲーだと思う。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。