ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~

7位

メーカーセガ
ゲーム機PS2
発売日2005/2/24
ジャンルドラマチックアドベンチャー

メーカー:セガ
プラットフォーム:PS2
発売日:2005/2/24
ジャンル:ドラマチックアドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:サクラ大戦セガアドベンチャーシミュレーションSLG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 1位 サクラ大戦1&2の画像

2位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 2位 サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~の画像

3位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 3位 新サクラ大戦の画像

4位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 4位 サクラ大戦 君あるがための画像

5位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 5位 実戦パチンコ必勝法 CRサクラ大戦の画像

6位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 6位 サクラ大戦V さらば愛しき人よの画像

8位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 8位 サクラ大戦V EPISODE 0の画像

9位

サクラ大戦シリーズで一番面白かった作品を決める人気投票&ランキング 9位 サクラ大戦 ~熱き血潮に~の画像

コメント

投票項目「サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

サクラ大戦3 巴里は燃えているか(セガ・ザ・ベスト)

『サクラ大戦3 巴里は燃えているか(セガ・ザ・ベスト)』は、2001年にドリームキャストで発売され、多くのファンから高い評価を受けてきた名作『サクラ大戦3 巴里は燃えているか』のプレイステーション2移植作となるアドベンチャーゲームです。 シリーズの第1作目である『サクラ大戦 熱き血潮に』や、今後発売予定の『サクラ大戦 V さらば愛しき人よ』とのデータ連動機能は、熱心なファンにとって嬉しい要素となっています。 さらに、過去にネットワークを通じて提供された「ドラマダウンロード」のエピソード13本が、今作に収録されています。そして、パスワードを用いることで、次々と新しいドラマを楽しむことが可能となります。これにより、物語の奥深さとキャラクターたちの魅力を、より一層深く堪能することができます。 ゲーム本編は、花の都・巴里を舞台に繰り広げられる壮大な物語と、個性溢れるキャラクターたちが魅力の中心となっています。アクションゲームのテイストを取り入れた戦闘シミュレーション「ARMS」や、微妙な感情表現が可能な「アナログLIPS」といった新しいゲームシステムも、プレイヤーに新たな魅力を提供しています。 本作は、シリーズのファンにとっては待望の続編であり、新たな冒険への門戸を開いた作品です。情熱的なストーリー、熱い戦闘、キャラクターたちの成長と絆が、プレイヤーを魅了してくれます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『サクラ大戦3 巴里は燃えているか』の廉価版となります。

★★★★★

再び、華麗なる舞台で燃える熱き戦い!

「サクラ大戦3」は、乙女たちの華麗なる戦いが再び始まるアツい美少女ゲームだね。 大神一郎がフランスへ留学し、巴里での新たな秘密部隊の誕生が物語のキッカケ。五人の乙女たちと共に、巴里を舞台に熱いバトルと感動的なドラマが展開されるよ。 ゲーム内の「アナログLIPS」や「ARMS」などの新システムは楽しさ倍増。アニメとCGの融合「ネオCGムービー」も見逃せないポイントで、迫力の映像がプレイを盛り上げるよ。 それから、DC版で好評だった「ドラマダウンロード」が全て入ってるのが最高!ゲーム内でさらにストーリーが楽しめるから、プレイ時間も心地よく長くなるね。 気軽に楽しめる美少女ゲームで、燃える戦いと深い感動が詰まってるよ。乙女たちの勇姿と絆を楽しもう!

★★★★★

これぞ最高の名作

ショップにない、高値…様々な理由で3に手をつけてこなかったのですが、ベスト版を中古で発見して購入。 「サクラ大戦といえば帝都でしょ!」 なんて、実はなめてかかっていたらすぐに巴里花組派になりました^^; その位、メンバーが個性的で可愛くて、土台の世界も魅力的かつオシャレでシナリオも面白い。 5人だったので出番のバランスも丁度良かったと思います。 立ち絵もムービーも良かったですしね。 いつもより濃いめ?な恋愛部分も自分は素直に嬉しいし萌えました(笑) 以下、キャラ以外の他の点↓ 戦闘は簡単ですが何周もしてるので大助かり。 音楽はやっぱりOP。何度も各所で観、聞いてきてましたが改めて感動ですね。音も動きも神。しかも他のBGMまで素晴らしい。 おまけ部分はミニゲームが豪華過ぎていつまでも遊べそう。しかも特典購入…俄然やる気が(笑) ムービー鑑賞等もしっかり充実してます。 ロード時間がちょっと長めですが、良いところ満載なので問題の欠片もありません。 なぜ巴里組が帝都組のような、コラムスや2のような続編がないのか…残念でもあり、不思議です。

★★★★★

巴里の続編をつくってほしかったなあ〜

いやあ〜やっと手に入れることができました。 以前PC版をやって面白かったのでPS2版がほしかったのですが中古が何処にも売ってなくてネットは一万を超えていたので。 ただベスト版はこんなに安くしかも特典も付いて最高です。 一生の宝物にします。 しかし何でセガは巴里の続編をつくらなかったのでしょう? あんな中途半端の4で完結せずPS2で巴里の続編を4で出してほしかったなあ〜。 そして巴里のアニメ化。5で大神一郎の完璧な完結編を出せばサクラもまだ人気があったと思うけど。 それに3はとても人気があるので本当にもったいないなあ〜。 エリカ達の活躍がまだまだ見たかった。

★★★★★

…神再臨。

サクラシリーズは全てプレイしましたが、これ以上のものはありませんでした。多分この世に存在するゲームの中でもトップを取れると思います。まず、これをやらずして人生は謳歌できません。 とても7年前の物とは思えない出来です。アニメーションに関しては文句の付けどころがありませんし、音楽に至っては神です。BGMもオープニングテーマも起きながらにして夢を見せてくれます。 是非ともプレイして下さい。

★★★★★

ややギャルゲーですが燃えます

ネットで良いのでまずこれのオープニングアニメを見てください。そうすれば今だに売れ、中古も高い理由がわかります。私はアニメ好きなオタクと自覚している野郎ですが一般の子供がやっても十分楽しめますよ。まずは1.2やり次にこれをやるとさらに面白いですよ。ギャルゲーのみでなく戦隊もの特有の友情、熱血、正義がありますのでそれ目当てで買う人も多いですね。ちなみに私はアニメみる感覚でやってます。このゲームは アニメとしても楽しめます。予告あるし..。まぁ知らない子供はしてみなさい。またオタクゲームと敬遠してるひともやってみては? ベスト版買えば安いですよ。 ちなみにギャルゲー部分が強い3なの萌えるか爆笑するかヒクかタイプが分かれます。引かなければ楽しめます。ちなみに私は爆笑しました。

★★★★★

サクラ3の歴史と伝説

何故サクラ大戦3はこんなに評価が高いのか?何故シリーズ最高傑作と言われているのか?それはゲームの完成度や人気が高いのもあるが私は偉大な結果を残してそれがいろいろな伝説になっているからだと思う。まず2001年にドリームキャストで発売。これはほとんどの人が知っていると思うが当時DCはPS2に完全に負けていて大苦戦。しかも初のキャラ替えのプレッシャーと発売日直前にDCの製造中止の発表があり今まで発売された1〜5のタイトルの中でも一番最悪の状況で発売だったにも関わらずサクラ3は大ヒットを記録して2001年度のDCのソフト部門売り上げNO1。そして作品、キャラ、音楽などのあらゆる部門のゲームの賞を総ナメにしてまさに歴史的快挙を成し遂げた奇跡の作品である。その後OVAも発売されまたまた大ヒットを記録。これも今現在サクラのOVAではNO1の売り上げを誇っている。そして2005年にPS2でDCの完全移植が発売されるがセガは当初サクラ3のPS2の移植は考えてなかったらしい。ただミス巴里やOVAで新しくサクラファンになった人達などがPS2でサクラ3を遊びたいと言う多くの要望があって発売されたと言うことからもサクラ3の人気の高さが分かる。そして今度はPS2のサクラ3の中古の価格が高騰して何処にも売っていないと言う考えられない出来事までも起ったのもまたサクラ3の新たな伝説だと思う。私もサクラ3を手に入れるのは本当に苦労しました。おそらくそういう人達はかなりいるでしょうね。しかもサクラの人気低迷時にこれだけの出来事を起こすとは本当に凄いです。このベスト版発売はあらゆる意味で本当に良かったと思いますしこれを機会にいろいろな人達にやって欲しいですね。そしてサクラ大戦の人気が少しでも復活してこれからも末永く続いてくれたら最高ですね。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。