ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

D1 グランプリ

1位

メーカーユークス
ゲーム機PS2
発売日2005/2/17
ジャンルドリフトレース

メーカー:ユークス
プラットフォーム:PS2
発売日:2005/2/17
ジャンル:ドリフトレース

カテゴリ:ゲーム
タグ:ユークスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位

2位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 2位 WWE 2011の画像

3位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 3位 UFC Undisputed 2010の画像

4位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 4位 UFC 2009 UNDISPUTEDの画像

5位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 5位 ハメコミ LUCKY PUZZLE DSの画像

6位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 6位 レッスルキングダム2の画像

7位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 7位 THE DOG ISLANDの画像

8位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 8位 エキサイティングプロレス7の画像

9位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 9位 レッスルキングダムの画像

10位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 10位 THE DOG HAPPY LIFEの画像

11位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 11位 D1グランプリ 2005の画像

コメント

投票項目「D1 グランプリ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

D1グランプリ

『D1グランプリ』は、ドリフト競技の魅力を最大限に引き出したレースゲームで、ドリフトファンやモータースポーツファンにとって満足度の高い作品です。本作は、ドリフトの完成度と迫力を評価する審査員方式を採用しており、単に速さを競うのではなく、テクニックや美しさをも競う点が従来のレースゲームと異なります。これにより、D1独自の魅力的な世界観をリアルに体感できる構成となっています。 プレイヤーはドリフトの角度やコントロールを駆使し、スピード感と見た目の華やかさのバランスをとる必要があるため、技術的な挑戦が求められます。さらに、競技の結果が審査によって左右されるため、レース中の緊張感がより一層高まります。この評価方式は、ドリフト競技の魅力を一層引き立て、他のモータースポーツとは異なるD1グランプリの特徴をよく再現しています。 このゲームは、ドリフトならではのスリリングな体験とD1独自の審査形式を通じて、他にない楽しさを提供してくれる作品です。ドリフトテクニックを磨きたい方や、従来のレースゲームとは違う競技スタイルを楽しみたい方におすすめです。

★★★★★

タイヤを滑らせながらコーナーを抜ける高等テクニック「ドリフト」の技術を競いあうレースゲーム

本作は、プロレースの迫力と精密さを追求したドリフト技術を競うレースゲームである。本作では、タイヤを滑らせながらコーナーを制する高度なテクニック「ドリフト」を駆使し、スピードとコントロールの両方を極限まで試されるスリリングな体験ができる。 特に注目すべきは、2003年度のポイントを獲得した31名の選手が2004年度にドライブした実際の車両がゲーム内に再現されている点である。車両のデザインやセッティングがプロの実車仕様と同じであり、ドリフトファンやモータースポーツファンにとって魅力的なリアルさを実現している。また、実在する有名コースを採用しているため、プレイヤーは実際にプロのドリフターが走行するルートでテクニックを試すことができる。 本作は、ドリフト競技の本格的なシミュレーションとリアルなコース再現、プロの仕様そのままの車両でレースに挑む醍醐味を提供してくれる。プロのドリフトレースに挑みたい方や、リアルな車両操作を楽しみたいレースファンに、ぜひおすすめしたい作品である。

★★★★★

D1のノリを知っている方ならとても楽しるゲームです

最初のトレーニングモードが難しくてそこで断念した方は多いと思います。 自分も面倒ながら何とかクリアしD1-GP本選へ進むことが出来れは盛り上がります。 下手クソな走りをしても土屋圭市や織戸学の実況に笑いながらプレイできる人には是非お勧めします。 車の挙動はリアル傾向でG27を使っていますがハンコンありだと全然違いますね。 コントローラープレイだとこのゲームはかなりきついです。 ツインドリが決まった時はとても気持ちいい仕上がりです。 面倒くさいトレーニングモードさえ我慢すればとても楽しいゲームですが、ゲームのボリュームとしてはとても短いのと、車のカスタムバリエーションが少ないのも難点ですね。

★★★★★

D1 グランプリ

私は土屋圭市さんのファンで、D1のDVDはもちろんのこと、同氏が監修している頭文字DのDVDも全部見ています。 D1のゲームが出るということを知ったのは去年ですが、単なる、D1を題材にしただけで、たいした事はないんじゃないか? と思って、買うのをためらっていましたが、それは間違いで、ものすごく面白いです。 3人の実況で、かなり盛り上がり、本当にD1に参加しているようで、めちゃくちゃ楽しいです。 自分の車でこんなことやったらクラッシュするに決まっているので、ゲームで思う存分ドリドリしてください。 画像はGT4に比べれば見劣りしますが、このゲームだけ見ているのであれば、不満はないです。(GT4は別格ですよね) 画像がもっと進化し、次の「D1 グランプリ2」が出るのを楽しみにしています。

★★★★☆

“バカですね〜コイツ”って言われてしまいました(笑)

土屋さんや織戸さん達の凍りついた表情やするどい突っ込みが入っておもしろいです。 ドリフトするのもゲームしてるっていうより、実際に車を運転してる感覚があって結構はまりますよ。 かなり走りこまないとうまく走れないのが今までのゲームよりもいいですね。

★★★★☆

体験版の感想

ドリフトを題材にしたゲームとしてはなかなか面白いです。 ただし、グランツーリスモのようにグラフィックが鮮明ではない点、挙動がおかしい点など不満も多いです。 ロードも随所で行われるのでやや快適さには欠けます。 操作性も若干難しいのであまり初心者向きではないですね。 土屋、織戸、鈴木さんの実況はナイスですね。 まだまだ改善の余地はありますが良ゲーです。

★★★★☆

D1イイ!

ドリフト好きなので買いました。想像してたより面白く、三人の実況も楽しいです。「オイオイオイ!」など、見事に再現されています!あとは挙動とグラフィックですね〜だって真っ直ぐ走る方が難しいんですもん。 やっぱりGT4は凄いです(笑) 次回作ではセッティングの幅とグラフィックを直してほしいです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。