ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

オンラインプロレスリング

15位

メーカーユークス
ゲーム機PS2
発売日2004/5/6
ジャンルプロレス

メーカー:ユークス
プラットフォーム:PS2
発売日:2004/5/6
ジャンル:プロレス

カテゴリ:ゲーム
タグ:ユークスゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 他の順位

1位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 1位 D1 グランプリの画像

2位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 2位 WWE 2011の画像

3位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 3位 UFC Undisputed 2010の画像

4位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 4位 UFC 2009 UNDISPUTEDの画像

5位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 5位 ハメコミ LUCKY PUZZLE DSの画像

6位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 6位 レッスルキングダム2の画像

7位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 7位 THE DOG ISLANDの画像

8位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 8位 エキサイティングプロレス7の画像

9位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 9位 レッスルキングダムの画像

10位

みんなで決めるユークスのゲーム人気ナンバー1投票&ランキング 10位 THE DOG HAPPY LIFEの画像

コメント

投票項目「オンラインプロレスリング」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

オンラインプロレスリング THE CHAMPION OF THE NETWORK

『オンラインプロレスリング THE CHAMPION OF THE NETWORK』は、オンラインを活用した多様な楽しみ方が詰まった3Dプロレスアクションゲームです。オンライン対戦や団体登録を通じて、まるでプロレス界に自分が飛び込んだかのような没入感を味わうことができます。プレイヤーはまず、自分の分身となるオリジナルレスラーを作成することから始まります。細部にわたって素材を調整できるため、自分好みのキャラクターを作り上げられるのが特徴です。 完成したレスラーは、団体に登録して全国のプレイヤーと戦い、実戦経験を積むことができます。イベントに参加して勝ち上がればファイトマネーとしてポイントがもらえ、このポイントを使ってショップでアイテムを購入したり、団体旗揚げの資金にすることも可能です。さらに、他のプレイヤーに挑戦状を送ったり、仲間と団体を結成して頂点を目指したりと、プレイヤー独自の目標を持って遊べるのが醍醐味です。 オンライン対戦は、コンピューター対戦とは違い、ライブ感と臨場感にあふれており、遠隔地のプレイヤーとチャットやメールでコミュニケーションを取ることで、プロレスファン同士の交流も深めることができます。データの交換も可能なため、プレイが進むごとに仲間との絆が感じられる点も魅力です。 このゲームは、プロレスの頂点を目指し、仲間と共に闘う感動を味わえる作品です。自分だけのレスラーでオンラインの熱い戦いに挑戦したい方や、プロレスファン同士で盛り上がりたい方にぜひおすすめしたいゲームです。

★★★★★

プロレスゲーム初の「オンラインリアルファイト」を実現

本作は、プロレスゲームとして革新的な「オンラインリアルファイト」を実現した一作である。これにより、プレイヤーは自分が作成したオリジナルレスラーを使い、全国のプレイヤーとリアルタイムで対戦が可能になっている。5,000種類以上のパーツと1,500種類以上の技を組み合わせることで、自分だけのレスラーを細かくカスタマイズでき、その完成度は従来のプロレスゲームを大きく上回る。 さらに、ゲーム内には50種類以上の試合形式が用意されており、通常のプロレスルールに加え、金網マッチやサブミッションルール、アメリカンプロレスからストロングスタイル、さらには総合格闘技まで幅広いルールに対応している。これにより、プロレスの枠を超えた様々な格闘スタイルの試合が体験でき、プレイヤーの戦術性や創造力を大いに刺激する。 また、団体に所属して試合に挑むことはもちろん、自らプロレス団体を立ち上げ、オーナーとして団体の運営を行うことも可能である。試合のマッチメイクや選手の管理など、プロレス団体経営の視点を体験できる点は、このゲームならではの楽しみである。 本作は、オンライン対戦の新しい可能性を切り開き、多様な試合形式と団体運営システムを組み合わせた画期的なプロレスゲームである。自分だけのレスラーで全国のプレイヤーと対戦し、理想のプロレス団体を築き上げたい方には、ぜひおすすめしたい一作である。

★★★★★

いつでもオンラインで全国の仲間と対戦できるプロレスゲーム

このゲームは、いつでも全国のプレイヤーとオンラインで対戦できるプロレスゲームです。実際にプレイしてみて、オンライン対戦の手軽さと豊富なカスタマイズ機能が大きな魅力だと感じました。オンラインでの対戦がメインですが、CPUとの対戦も用意されており、自分のスキルをじっくり磨くことができるので、初心者にも優しい設計です。 エディット機能も非常に充実しており、豊富なパーツや技を駆使して、自分だけのオリジナルレスラーを作成できるのが楽しいです。さらに、自らプロレス団体を設立し、オーナーとして団体運営を楽しむこともできるため、試合だけでなくプロレスのエンターテイメント性を総合的に体験できます。団体の設立から試合のマッチメイクまで、自分の手でプロレスの世界を作り上げる感覚は、他のゲームにはない新鮮さがありました。 試合形式もバリエーション豊かで、ファンにはおなじみの4会場で試合が開催できるため、古今東西の名勝負を再現したり、ドリームマッチを実現させたりと、プレイヤーの想像力次第で様々なプロレスの楽しみ方が広がっています。会場の演出やレスラーの動きもリアルで、まるで本物のプロレスの世界にいるかのような臨場感がありました。 このゲームは、オンライン対戦と団体運営が両立できる、プロレスファンにはたまらない作品です。自分の団体を作り上げ、全国のプレイヤーとドリームマッチを実現したい方には、ぜひおすすめしたいゲームです。

★★★★☆

かなりイイ!

エディットの自由度はエキサイティングプロレス4+アルファ。 海外向けゲームだったエキプロ4が、わかりやすく日本語化されて、エディットの不満点も解消されていました。 ネットワークで対人戦をおこなうことで、はじめてエキプロの奥の深さを知らされた気がします。 個人的に名作。 日本のプロレスを再現しきれていない点に、★1つマイナス。

★★★★☆

念願のネット対戦!

ついに念願のオンライン対応のプロレスゲームがでました。 5000を超えるパーツと1500以上の技から好きなものを選んで、自分だけのレスラーを作って試合に参戦していくプロレスゲーム。 自分で作ったレスラーを全国のプレイヤーに見せびらかしましょう!

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。