オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
セガの神ゲー投票!ゲームランキング・人気投票 他の順位
コメント
投票項目「ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
走れ!撃て!戦え!笑え!至宝のアクションゲームが3本セットで登場
『ガンスターヒーローズ トレジャーボックス(セガエイジス2500 Vol.25)』は、セガエイジス2500 Vol.25として、アクションシューティングゲームのファンに贈られた真の宝物です。このゲームは、名作中の名作を詰め込んだコレクションで、どのタイトルも飽きることがありません。 まず、2人同時プレイが可能な横スクロールアクションシューティングの「ガンスターヒーローズ」は、その名の通りヒーローのように戦い、爽快感がたまりません。レトロなグラフィックスと独特の世界観は、懐かしさと新鮮さを同時に楽しませてくれます。 さらに、「ダイナマイトヘッディー」は、コミカルで独自のキャラクターデザインが際立つアクションゲーム。ユニークなアビリティと仕掛けが詰まっており、笑いと挑戦が待っています。 そして、伝説のアクションシューティング「エイリアンソルジャー」は、その難易度とスピード感で一世代を魅了しました。その難しさはまさにクラシックで、真の挑戦を求めるプレイヤーには最適です。 このトレジャーボックスは、メガドライブゲームの黄金時代を思い出させてくれます。レトロゲームの魅力を再び味わいたい方や新しいプレイヤーにもおすすめです。
ありがとうトレジャー
メガドライブで発売されたアクションゲーム3本が収録されています。 「ガンスターヒーローズ」・・・劇的な演出の数々で魅了してくれます。 「ダイナマイトヘッディ」・・・コミカルで多彩なギミックが満載です。 「エイリアンソルジャー」・・・超ハードかつ至高のアクションです。 どれもメガドライブで発売されたことが信じられないほどの出来です。 知名度の高い「ガンスターヒーローズ」がタイトルになっていますが、本当の主役は間違いなく「エイリアンソルジャー」でしょう。 このソフト、次世代機が登場した後の1995年に発売されたため、当時ほとんど注目されませんでした。 しかし、テンポの良さやアクションのカッコ良さは他に類を見ません。 これほどまでに自分の上達を感じられるゲームも珍しいですね。 収録作品はどれも語りつくせないほどの魅力を含んだ名作ばかりです。 文章から受ける印象を遥かに超えるものがあると思いますので、実際に遊んでみることを強くオススメします。 ちなみに、収録されている作品に共通のキャラがいくつか存在します。探してみるのも一興ですね。
メガドライブ、そしてトレジャーファンに嬉しい一作
現在も尚良質なゲーム作りを続けているトレジャーの旧作オムニバスソフト。メガドライブ(以下MD)で製作された、ガンスターヒーローズ、ダイナマイトヘッディー、エイリアンソルジャーの三作を収録している。 トレジャーといえば、レイディアントシルバーガン(SS)、斑鳩(アーケード、DC)、罪と罰〜地球の継承者〜(N64)などの優作シューティングを製作しており、グラディウス5(PS2)の開発を行ったことも記憶に新しい。そんなトレジャーの歴史を振り返るという意味では非常に良い一作である。(アクション)シューティングのファンであるならば一度はプレイする価値があるといえよう。また、最近ではガンスタースーパーヒーローズ(GBA)も発売されたため、今一度、前作(ガンヒー)をプレイしたいというときにも役立つ。 収録されている三作はいずれも名作といって遜色無い出来栄えであり、当時の斬新なアイディアは現代においても十分楽しむことのできる出来栄えである。大筋はオーソドックなものだが、キャラクターのギミックの一つ一つの細かさや、アクション、エフェクトの出来栄えは非常に優秀であるといえよう。 自分としては、MDのガンヒーからのトレジャーファンであったため、非常に嬉しい一作である。ガンヒーに関して言えばパソコン版もあるが、PCのスペックによっては表示が不十分になってしまう箇所等があるので、こちらの方が移植度は高い。また、当時の取説も収録されているのも嬉しいところ。エイリアンソルジャーファンには嬉しい設定資料の収録(一部)もあるため、ファンなら買って損の無い出来といえる。 旧作からのファン、シューティングファン、そして新しい世代のトレジャーファンにとっては嬉しい限りのソフトであろう。ひとまず買っておいて損の無い一作である。
ネットで動画を見れば誰でもやりたくなるゲーム
アクションシューティングと言ったらロックマンシリーズとメトロイドくらいしか知らなかったが、ガンスタはこの2つより明らかに面白い。難しさを変えてもエンディングが同じなのは賛否両論あるかも知れないけどEASYにしてもやりごたえ十分なのでこれでいいと思う。ちなみに自分はEASYでも苦労したので難しくてクリアできないなら一度EASYにしてクリアするのもいいと思う。ダイナマイトヘッディは、初めは簡単に思えてもだんだん難しくなっていき、なんかパロディウスと似てるなと思っていたら後半パロディウスのようなシューティングステージがでてきて意外といろいろなアクションもできてこれも面白い。エイリアンソルジャーは難しすぎて好きじゃないけどこういうコレクションゲームは半分くらい面白いゲームが入ってればいい方だと思う。ただ、3作品とも面クリアごとにセーブできないのが困りものである。昔のゲームだからしょうがないが多少の+機能は欲しかった。
完璧以上!
「ガンスターヒーローズ」「ダイナマイトヘッディー」「エイリアンソルジャー」とアクションゲームの最高峰の3本&各海外バージョンがこの値段で遊べるのは超お得です。 エミュレートも完璧でオリジナルとなんら遜色のない出来でオプションでプログレ対応、スプライトちらつき抑制、プレイトレース、等々充実しています。 隠しで「ガンスターヒーローズ」と「ダイナマイトヘッディー」のゲームギアVer.国内未発売の「ダイナマイトヘッディー」のマスターシステムVer.「ガンスターヒーローズ」のプロトタイプなどが収録されていて涙ものです。 ただ残念なのが2点「エイリアンソルジャー」が完全版(セブンフォース楓の7形態の実現)として収録されてなかったところと「ダイナマイトヘッディー」のスーパープレイが収録されてなかったところです。
名作です!
子供の頃友人がメガドライブを持っており何回もプレイして・・今日に至り売ってないか検索したらPS2に移植させてるのをみて即買い致しました。昔プレイした方にはそのままの移植を・・プレイした事無い方はこんな面白いゲームがあるのかと思っていただけるはずです。 お勧め商品です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。