オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
ナムコの名作ゲームランキング|あなたの好きなゲーム作品は?・人気投票 他の順位
コメント
投票項目「ベースボールライブ2005」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ベースボールライブ2005
『ベースボールライブ2005』は、新球団の誕生、合併、買収など日本プロ野球界にとって激動の1年だった2004年のプロ野球を再現したリアルプロ野球ゲームです。 本作では、球界再編の「if」を体験できたり、OB選手と対戦できたりと、野球の楽しさが満載となっています。もちろん新球団をすべて再現、「フルキャストスタジアム宮城」も収録されています。充実のモードは、オープン戦やアスナロ、ハイライトなどおなじみのモードに、新モード「ドリームリーグ」「タイムスリップ」「熱チュー!劇場」「アレンジ」を加えた全11モードが用意されています。
面白いんですが…
熱チュー時代(?)からのファンで買いました。 演出の進化はありましたが、私的にはその辺は興味がなく、選手が4人増えたり、OB選手が出てきたり、ドリームモードで架空のチームでできる、既存選手のアレンジも可能なんて点が気に入りました。 野球好きなら、長く遊べるゲームだと思います。 ですが、熱チューからのユーザーにとっては、COM難易度がパーフェクトでも、前作のスーパーよりも難易度が低い気がするし、ベストメンバーでやっちゃうと大勝してしまうので、自主規制をかけてやらないといけないのが残念です。
やっぱりはまっちゃう!
プロスピとどっちにしようかと迷ったあげくこちらにしました。グラフィクはさすがにプロスピには劣るもののゲーム事態はこちらのほうがおもしろいんじゃないでしょうか。思い通りの選手が簡単につくれるし、ドリームリーグだけではなく、ペナントにも新球団を参加できるしセパのシャッフルも可能と、野球好きにはたまらないゲーム性があると思います。ただ残念なのが、複数年ぺナントというわりには次の年へのつながりがほとんどなく(選手の年齢くらい)、2年目以降の試合がつまらなくなりがちなのと、選手エディットのアイテムが少ないのと、まだまだ不満はあります。もっとイベントを充実してほしいと思います。ホームランや首位打者争いがもっとリアルにたのしめるような(せめて実況でいってくれるとか)記録達成のセレモニーとか、優勝したときもっと派手な演出がほしいとか、ドラフト会議(抽選やったりとか)、いろいろできるともっと楽しくなると思います。来年はどうなるかいまから楽しみです。
臨場感はピカイチ
投手:ボールの切れ、スピード感が実にリアル。投球フォームも本物と酷似しています。急にコントロールを乱して自滅しかけるところなんかもリアル。じっくり選球してフォアボールを選ぶことができるのも、他のゲームに比較してリアルなところ(現実のプロ野球ではフォアボールは多発するのに、テレビゲームではフォアボールが少ないことが多い)。 打者:ハーフスイングの判定がリアル。 実況もよい。 全体として、野球をやっているという感覚をリアルに体験できるところが他社ゲームと違うところ。唯一、パワプロと競えるゲームではないでしょうか。
名前が変わってリニューアル!
ナムコの「熱チュー」シリーズがタイトルが変わって新登場! 従来のモードに加えて新たなモードが追加されるなど盛りだくさん。 かつてファミスタで遊んだ世代には「レイルウェイズ」がリアルになって帰ってくるなど涙物の楽しみもあり、久々に野球ゲームで買ってみようかという作品だと思います。新球団や交流戦もあるし早くプレイしたいっ!
届きましたよ!!
やってみたいモードがありすぎて時間が足りないので(長く遊べそうですね)テンポアップできるのが嬉しいです。20分台で1試合できるから、サクサク感があって良かったですよ。 レビューで絵が駄目って言ってる人がいたんだけど、僕はそんなには気にならなかったですよ。かえって、球場の雰囲気なんかはプロスピなんかより出てる気がした。セレクトとかもセンスいいと思うな。 解説が入ったりしたし、球場の音や、選手のリアクションなんかも「熱中」の時より断然臨場感あるし、内田恭子(大好きなんです)もしゃべるし、「買い」だよね。 僕は自分でも野球やるのですが、ナムコの野球ゲームの理論にはとても感心させられる事が多いので、お勧めできるものだと思っています。 これから、「タイムスリップモード」で江夏や星野とやるつもりです。 ありがとうナムコ!
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。