ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3

4位

メーカートミー
ゲーム機GameCube
発売日2004/11/20
ジャンルその他

多彩なキャラクターが繰り広げる壮大なバトルが魅力の対戦アクションゲーム。プレイヤーは、各キャラクターの特技を駆使して戦うことができ、戦略的なプレイが求められます。シングルプレイヤーやマルチプレイヤーモードを搭載し、友達との対戦も楽しめる。

カテゴリ:ゲーム
タグ:トミーゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 他の順位

1位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 1位 モノポリーの画像

2位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 2位 魔砲使い 黒姫の画像

3位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 3位 NARUTO 最強忍者大結集3 for DSの画像

5位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 5位 NARUTO RPG2 千鳥vs螺旋丸の画像

6位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 6位 ナルト 激闘忍者大戦2の画像

7位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 7位 NARUTO 最強忍者大結集4 DSの画像

8位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 8位 ゾイドサーガDSの画像

9位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 9位 NARUTO -ナルト- 激闘 忍者大戦 !の画像

10位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 10位 ZOIDS VSIIIの画像

11位

トミーのゲームで一番好きなのはどれ?人気ゲームランキング開催!・人気投票 11位 プラレールの画像

コメント

投票項目「NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★★

激闘3!!!最高☆☆

とにかく面白い!!☆ 何時間でもやり込めるし、キャラの個性的な部分がめっちゃ出てて、しかも2よりもキャラ数増加しまくってるし奥義も2つあるしとにかく飽きない!!!スリーマンセルでしかできない3人での奥義もあって、しかも漫画でスリーマンセルを組んでない特定のメンバーでもそのキャラに合わせたセリフとか言ってくれるし、とにかくこれはおすすめです☆★ でも2と一緒のセリフや技なんかが多いのがちょっと残念かな。欲を言えば第1奥義もチョット変えてくれたらなぁて感じだった★ でもめちゃめちゃおもろいので是非是非やってみて下さい☆☆☆

★★★★★

普通に面白いです。

自分も含めて、2からあまり進化してないという声が多いですね。 でもふつうにやってる分には面白いです。(やっぱ2から変わってないからかな?) またあの金の貯まりにくさも2から受け継いでます。(でも多少は改善されてます。サバイバル時の報酬が100両から200両になっていたり…) でもやっぱり新キャラとかいるからやって損はないと思います。

★★★★★

激忍最高!!!

激忍シリーズは格ゲーが苦手な人でも楽しめるので子供から大人まで幅広く楽しめると思いますo 私は格ゲーは苦手ですが、これはほんと、面白い!! 技の観た目は派手なのに操作は簡単で、ハマっちゃいました! 2ではキャラごとに壱つづつしかなかった奥義が3では弐つ! キャラによっては3つも奥義があります。(カンクロウはX、↓Xの他にジャンプしながらX) あとキャラ選びのときにサクラ、いの、でXを押すと髪の長いバージョンに変化o サスケは昔の白い半ズボンだたころの服装に変化するし、白は仮面がはずれるといったちょっとした隠し要素もあって、「ぉ」とか思って、感激しましたo ショップを達成していく愉しみもありますw @BGMプレイヤーやサウンドプレーヤーで音楽や声を愉しむ @ギャラリーでキャラのイラストを愉しむ などなど対戦以外にもいいなーと思うのがたくさんありましたo

★★★★★

満足の範囲

全体的な感想から。まず面白い!多少の慣れとタイミングを掴む必要がありますがAとBボタンでどんどんコンボが繋がっていくのは楽しいです(更に戦闘中なら数々のコンボを乗せた技表がいつでも見られます)。キャラクター数も多く、原作で好きなキャラを使うもよし、興味が無かったキャラを使っても新しい発見があるかもしれません。 新要素について。新キャラクターですが、前作から出演しているキャラに比べコンボが少ないような?使っていて戦い方がワンパターンになるかもしれません。しかしそれは他のキャラにも言えることだったりするので、あまり気にならないと思います。 新必殺技(一部のキャラを除き二種類の必殺技が使えるようになった)について。いいアイディアだと思います。HPが減ったキャラクターに逆転の可能性が出たり、コンボに組み合わせることで更に技のバリエーションが増えると思います。ただ、キャラクター数の増加とともにどういう風に出せばもう一つの必殺技が出たかな?という場面が少々ありました。いちいち説明書を持ってくるのがめんどうなので多少覚える必要が出るかもしれません。 状態変化について。これも必殺技の追加と同じくバトルに逆転性をもたらすいいシステムだと思います。状態変化することによって攻撃力が上がったり奥義が強化されるが、防御力は下がる。そんなかけひきが更にバトルを白熱させると思います。 スリーマンセルについて。微妙なモードだと思いました。売りにしている合体忍術も大雑把に見れば全組み合わせで見ても同じようなことをやっているからです。ただ組み合わせによってかけ声や攻撃力(原作で関連性のある場合は威力が上がり、逆に薄いと下がる。)に変化が生じるので、最強の組み合わせを探すのもまた楽しいと思います。あと、このモードは通常のモードと違いHPが二倍あるので、長い戦いをしたいという方にも打ってつけだと思います(使えるキャラも最初に三人選べますしね)。 ステージについて。ステージによって戦闘にあまり変化がおきないのが寂しいかもしれません。しかし戦闘中はスピーディな戦いが続き、いちいちステージを見ている暇がないので今のままでいいと思いました。 グラフィック、音楽、難易度、この三つに関しては良くも悪くもないという印象です。難易度はゲーム設定で変えられるので自分の腕にあったレベルにすることが可能です。 ひとつ気になったのが、新キャラやおまけを出すのにお金(戦闘することによって手に入る。)が結構かかることです。一度の戦いで手に入る量が少ないので、全て出すのは時間が少ない人にはちょっと厳しいかもしれません。

★★★★★

NARUTO 激闘忍者大戦!3

NARUTOのゲームの人気シリーズの第三弾。 前作の忍者たちに加え、伝説の三忍の自来也に綱手、砂の三兄弟の長女・テマリに、蟲使いの木ノ葉の下忍・シノ、ポッチャリ系バンザーイ!!のチョウジ、 忍具の使い手のテンテンなど、新キャラが続々登場。 ただし、削除されているキャラクターがいるかもしれません。 今回のストーリーモードは中忍試験のサスケVS我愛羅では千鳥で止めを刺すといった感じで、決まった条件で相手を倒さなければなりません。 新モードはスリーマンセルでの戦い。 キャラクターを三人選んでチームを作り、相手のチームと戦うものです。 合体忍術というものがあり、組んだキャラクターによって攻撃力が違うそうです。 原作のチームを組むのもよし。好みのキャラクターで組むのもよしです。 キャラクターによっては別の戦闘スタイルに変更することが可能です。 ナルトなら九尾のチャクラで戦うし、サスケは写輪眼を発動します。 もしかすると全キャラが2つの戦闘スタイルを持っているかもしれません。 (たとえば、サクラが内なるサクラモードになるとか) ステージも追加されています。 木ノ葉温泉、短柵街などです。 そのほかいろいろな変更点・追加点が加えられているみたいです。 僕も買いたいのですが、母がゲーム嫌いなので買えないです。 期待できる作品なのでぜひ予約して買ってみたらどうでしょうか?

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。