ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ONE PIECE ランドランド!

18位

メーカーバンダイ
ゲーム機PS2
発売日2004/7/29
ジャンル3Dスクロールアクション

海賊となり、無限に広がる冒険の世界を探索するアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは仲間と共に強力な敵と戦い、多彩なミッションをクリアしながら宝を見つけ、独自の航海を楽しむことができます。魅力的なグラフィックと豊富なキャラクター、スリリングなバトルが特徴です。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ワンピースシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 他の順位

1位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 1位 ワンピース ギアスピリットの画像

2位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 2位 ONE PIECE パイレーツカーニバルの画像

3位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 3位 ONE PIECE グラバト!RUSHの画像

4位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 4位 ワンピース海賊無双の画像

5位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 5位 バトルスタジアムD.O.Nの画像

6位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 6位 Fighting For ONE PIECEの画像

7位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 7位 ワンピース パイレーツカーニバルの画像

8位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 8位 ワンピース ギガントバトル!の画像

9位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 9位 ジャンプスーパースターズの画像

10位

ワンピース好き必見!最も愛されたシリーズゲームランキング・人気投票 10位 ワンピース アンリミテッドクルーズSPの画像

コメント

投票項目「ONE PIECE ランドランド!」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

秘宝「エルバフの涙」を手に入れた時、感動のドラマが君を待つ!!

『ONE PIECE ランドランド!』は、ワンピース初の3Dスクロールアクションゲームとなります。 本作の舞台は、原作のエピソードにちなんだ7+αのステージアトラクションが待ち受ける“ワンピースランド”です。 プレイヤーは、ルフィたち海賊団7人から3人を選び、バトンタッチでおなじみの能力を使い分けながら、歴代ボスたちが待ち構える迫力のステージに挑んでいきます。 ステージで獲得したコインや、隠された宝箱を運んで賞金を獲得し賞金ランキングが上がると、隠しエリアや技が次々登場します。

★★★★★

ワンピースランドランド最高!!

このゲームは、ワンピースが好きな人には、とてもたまらないゲームだと思います。 私は、このゲームを少ししかやっていませんが、もうすでにハマッテいます。 皆さんもぜひ試してみてください。 チョウおすすめです!!

★★★★★

面白い

格闘系や、RPGは苦手で、これも戦うんですけど、マリオとかみたいな感覚でゲーム初心者にも楽しめます

★★★★☆

東映さんのアニメも素敵!

結構面白かったです。 予告では「3Dスクロール!?」なんて思っていたけど、スクロールなのがまた面白かったです。 流れとしては、数々の敵地を巡りながらボス(?)を倒し、秘宝のヒントを集めて周ります。最初は使用キャラが少ないので、ボスを倒して仲間と合流していくのですが、ここが面白いんですよ! 調べてみると、まだ合流してない仲間じゃないと行けない場所があったりします。 仲間を集めて、もう一度来る。全クリするのがとっても楽しかったですよ♪ ゲーム中のキャラのやりとりや、たくさん出てくる声優さんの声も見所(聞き所)です。

★★★★☆

爽快アクション!

人気アニメ「ONE PIECE」を題材にした3Dアクションゲーム。 とある海賊島にある「ワンピースランド」を舞台に、エネルやクロコダイル、バギーなど、これまでルフィたちが戦ってきた歴代のボス達が待ち構えているアトラクションに挑戦していくぞ。 仕掛けや罠をかいくぐり、ザコや中ボス、そして大ボスをぶっ飛ばして秘宝を手に入れろ! やりこみ要素も用意されており、敵を倒すなどして賞金ランキングをアップさせていくと、隠しエリアや隠しステージが使用可能になるぞ。 描きおこしのOPアニメや数百枚におよぶアニメイラストなどはファン必見!

★★★★☆

楽しい

やってて楽しかったです。クリアごとにセーブできるし…宝箱全部集めるんだったら攻略本はほしいかも。 ただクリーク海賊団のギンのファンの私にとっては、彼が登場するシーンが少しだったのがちょっと残念でした。なので☆-1です。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。