ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

仮面ライダー バトライド・ウォーII

8位

メーカーバンダイナムコゲームス
ゲーム機WiiU
発売日2014/6/26
ジャンルバイク&ヒーローアクション

多彩な仮面ライダーたちが登場するアクションゲームで、プレイヤーはヒーローとして敵と戦います。特徴的な技やフォームチェンジを駆使し、壮大なバトルを体験。仲間との協力プレイも楽しめる。物語は原作に基づき、面白さと魅力が満載。

カテゴリ:ゲーム
タグ:仮面ライダーバンダイシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 他の順位

1位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 1位 仮面ライダーバトルの画像

2位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 2位 ライダーレボリューションの画像

3位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 3位 ぱちんこ仮面ライダー ショッカー全滅大作戦の画像

4位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 4位 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズの画像

5位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 5位 仮面ライダー響鬼の画像

6位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 6位 仮面ライダー 正義の系譜の画像

7位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 7位 仮面ライダー クライマックスヒーローズの画像

9位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 9位 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生の画像

10位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 10位 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズの画像

11位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 11位 仮面ライダー555の画像

コメント

投票項目「仮面ライダー バトライド・ウォーII」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

劇場版ならではの究極フォームへと覚醒したライダーを操り、最強の敵を打ち倒せ!

『仮面ライダー バトライド・ウォー2』は、広大なフィールドをバイクで縦横無尽に駆け巡り、大量の敵怪人とド派手バトルを繰り広げるバイク&ヒーローアクションゲームです。 『仮面ライダー バトライド・ウォー』の続編となっており、歴代平成仮面ライダーの劇場作品に舞台を移し、平成仮面ライダーたちが新たなる戦いに身を投じます。また、今作では仮面ライダー鎧武が参戦しており、彼を中心に、新たな物語の幕が開かれています。

★★☆☆☆

ライダーの演出はわるくない・・・が・・・色々とバンナム

大勢の敵を相手にライダーが暴れまくるいわゆる無双タイプのゲーム。 OPの妙に安っぽいムービーから妙なヨカンはしていましたが・・・ ライダーの表現はキャラゲーとしてはなかなかくすぐるものがあり、操作感も思ったほど悪くはなく、各キャラごとに癖があったりシンプルだったりと、わりと各ライダーの特性にあわせてキャラが出来上がっているので、いろいろとっかえひっかえ遊ぶのはなかなか楽しい部分はあります。 wiiUもSDカードを利用してのカスタムサントラに対応してくれたおかげで、自分の好きなように音楽を組みこみ、なりきり感がグンとはねあがるのはウレシイところ。・・・・というよりもともと入ってる曲が全く仮面ライダーっぽくもなく、なんかテキトウにあてがっただけのようなBGMなので正直カスサンありきの感じになっています。 サポートキャラがちょっとだけ技を敵に食らわせにきてくれますが、そこはちょびっと共闘感があっていい感じ。といってもツイデみたいなものですが。 あの「ケタ違いのよわさ」を誇るバナナ男爵でン・ダグバ・ゼバ倒せるなんてってとこはキャラゲーの妙味といえましょう。 ライダーのフォームチェンジもわりといろいろできて、この局面はこれだっ・・という感じで自分なりにゴッコ遊びができるのはキャラゲーらしい喜びがあります。 しかしライダー愛は感じる部分は多少あるものの、ゲーム愛はまるっきり感じない凡作。 無双タイプとはいいましたが、棒立ちのザコがいっぱいいる程度の共通点で、敵ボスもガードがかたいうえにライダーのダメージも通にくく、ついでにザコも妙に硬いので、ライダーがいまいち強く感じないところもあります。 バランスの調整がわりと壊滅しており、「体力と攻撃力」をふやしているだけの三流の調整はなるほどバンナムが送り込んでくるだけの事はあり。 なにより、バグが多い。 欠点の一つに30-1分ぐらいあるロード時間。タイトル画面から最初のメニューにいくだけでもこれぐらいかかるのに閉口。 そのうえ何でこんなところでロード入るんだというところでもロード地獄で時間が無駄に過ぎていきます。 ロードに目をつぶるとしても、そのロードの長さも相まって後々うんざりしてしまうバグが多発。 カスタムサントラの音が突然ならなくなったりするのも初代の頃から全く改善されずじまい。 それだけならまだしも、頻発するフリーズ。 必殺技つかってフリーズ。バイク呼んでフリーズ。超必殺技でフリーズ。 とにかく油断してるとかたまります。 wiiU版もPS3版ももれなく仲良くフリーズするので、デベロッパー(エイティング)の仕事があんまりな感じです。 このフリーズがロード時間と組み合わさって、ユーザーに超必殺技をくりだしていらっしゃいます。 うんざりの波がとめどなくおしよせて来ることでしょう。 ・・・しかしこのゲーム最大のロクデナシポイントは「激情の戦いがよみがえる」・・と、ライダー映画を主題としていますが よみがえっていません。まるで痴呆にでもかかったかのようにごっそりといろいろ抜け落ちています。 すべてを事細かく再現しろとはさすがにいいませんが、せめて各映画の目玉ともいえるべき「劇場版登場のライダー」ぐらい揃えてこそだろうと。 だいたい登場してはいますが、555と響鬼がやる気がないにもほどがあり、555はライオトルーパーとペチペチたたかうだけ。響鬼さんなんか「馬」しか追加されていない不遇っぷり。オーガや歌舞鬼もなく、水増しのごとく「シャドウ」とか名前のついたヒーロー側のライダーと戦うステージてんこもり。 やることほとんど同じで工夫も味気もなく、最初のうちはライダーなりきりを楽しみつつもだんだん 「またこれか」となってくることうけあい。 キャラゲーとしての水準は並み程度かもしれませんが、上記のバグのおかげで、苦行という文字が浮かびます。 DLCでキャラを無料配布してくれるのはいいのですが、肝心のゲームそのものが手抜き感漂っていてこまります。 クロスオーバーものでありながら、各ライダー同士のかけあいもほとんどなく、ステージが始まると会話を交わすこともなく、ただ独り事の羅列がつづくだけ。   クソゲー・・・とまではいかないのですが、かゆいところに手がまったくとどいておらず、進めるほどにかゆみが広がっていくゲームです。 ・・・平成ライダー大好きだぁ!!・・って人以外は手だししないほうが無難かも。ライダーが好きなら妥協でくる部分はわりとあります。 まあでもそんな気持ちもバグが全部ふみにじっていきます。パッチを早急にあてて改善してほしいです。

★★☆☆☆

なんじゃこりゃ! バグが多すぎて…

とにかくバグが多いソフトです。 ようやく敵を倒したのにフリーズしてやり直し、フォームチェンジでフリーズしてやり直し、GamePadにしか映像が映らなくなるなど挙げればキリのない程です。 最初はwiiuとの相性かと思いソフトを再インストール(DL版を購入しています)してみても改善されず、困って調べてみたところPS3版・wiiu版共にみなさん似たような症状に悩まされているようですね… またとてつもなくロードが長くてストレスが溜まります 肝心のゲーム性については可もなく不可もなく、ライダーで敵を蹴散らすのは楽しいですが技の数が少なかったり、再現がうまくできていなかったりします。 またカスタムサウンドトラックも音量調整出来なかったり、遊ぶ前にいちいち選び直さないといけなかったり(例えば龍騎で遊んだあとにクウガに変えると龍騎の音楽が鳴ってしまう)等不満はかなりありますね。 それとwiiu版はAAC(拡張子m4a)しか対応してないのでご注意ください! 今後更新で不具合を修正してもらいたいですが、バンナムなので期待出来なさそうですね… 絶望でファントムが生まれそう 笑

★★★★☆

レビュー見てちょっと怖くなったけど

1980円だったので、クソゲーでもなんでもいいやって思いつつ購入。 最初起動して開始したときプロコンでやりました。 そしたら、バグったのか鎧武がグルグルかってに回りだして、攻撃ボタン押しても何も反応しないし、ん?ってなりWiiUがバグったのか?って思いましたが他のソフトではなんも問題ないのでそれはなかったと。 とりあえず再起動してゲームパッドでやったらまぁ普通に動きまして3つくらいステージクリアした状態でいます。 元々仮面ライダーって初代が好きで後は時々シリーズ変わるたびに、今回はこんな感じなのか程度にしか見てない自分ですが、無双系なこともあってか割とハマりそうな感じではありました。 イージーからハードまであるので初回の今はノーマルでやってますが、なかなかストレス発散にはなります。 特に今のところ最初のバグ?だったのか謎ですがそれ以外はなんともないのでクリアまで頑張ろうと思います。 技の演出とかは個人的には好きでしたね。 ライダー好きの友人がいて、絶対買わない方がいいって言われてましたが、逆にライダーを全部見てなかったことがあれなのか、かなり楽しんでおります。 これを機会にライダー見ようかな(笑)一番よかった点はカスタムサウンドできるところですね。 いろいろと録画してる映像だけはその友人に見せられたこともあったのでBGM自体はなんとなく知ってたので、そのBGMがないとなるとカスタムサウンドで入れるしかないですし、それがなかったらやっぱ盛り上がらないかと思います。 まぁにわかが何言ってんだって話ですけど・・・。 なんですかね、ライダーが好きであれば好きであるほどこのゲームのマイナス部分が見えてしまうのでしょう。 後定価が高すぎるんでそれが問題ってのもあるでしょう^^;そのへんはさすがバンナム感じです。 自分でも言えることですが定価で買うほどの価値があるかって言われたら・・・(ry

★★★☆☆

最近のライダーは分からないが、買ってみた

■GOOD■ ○各ライダーに個性が有り、操作性も違う所が良い。 スタイルチェンジなる物も有り、通常で使うライダーと少し違ったパワーアップしたライダーも操作する事が出来る。 ○バイクを 呼べて、乗り降り自由。 ○無双らしく、多くの敵を一気に倒せる爽快感。 ○カットインが格好良く、キャラクターも良く喋る。 ○コンボも出来て、操作性は良い。 ○ストーリーモードの他に、フリーモードが有る。 ○ショップが有り、コレクター要素も有る。 ○暴れん坊将軍から、徳田 新之助が参戦してる。声も同じで、暴れん坊将軍のファンにも嬉しい。 ■BAD■ ×とにかく、ローディングが長いのが難点。キャラクターセレクトからゲームスタートまでのローディングが長い上、ミッション選択を誤ってしまい、戻るだけでもローディングが長い。 ×Wii-Uとは思えない、サバサバしたキャラクターの動き。ゼルダ無双でもそうでしたが、キャラクターの動きが汚い。グラフィックは格好良くてイイんですが、動きが凄く大味。PS2並と言っても、過言では無いです。カットインだけは、ヌルヌル動いて綺麗ですが。 ○バイクを乗り回せるのは有り難いのですが、コース全体が狭くて、GTAみたいな暴走等は一切 出来ません。ステージが もっと広ければ、バイクの爽快感も有ったかもしれません。全体MAPは広大なのに、勿体無い・・・。 ■感想■ 仮面ライダー555が大好きなので、仮面ライダー555目的で購入しました。 序盤から暴れん坊将軍とのコラボで草生えましたが、素晴らしいコラボだと思いました。 ただ、グラフィックが良いだけに あのキャラクターの動きは本当に勿体無い。 サバサバし過ぎて、格好良いアクションも台無しです。 売りで有るバイクのアクションも、コースが狭いせいで、見えない壁等に引っ掛かり、移動は むしろ走った方が速いぐらいです。 よほどの仮面ライダーファンじゃないと、クソゲーに思えると思います。 ただ、アクションやセリフは格好良いです。

★★★☆☆

可もなく不可もなく・・・

子供からしたら文句がない出来だと思う。 必殺技の演出もなかなか派手で盛り上がると思うが、他の方達のレビューを読んでみるとバグが多い、ロードが長いという感想が多々見られる。 自分の感想としてはバグ(途中でフリーズ)は1度だけ。 ロードは長いのは事実。これは萎える。 ゲーム内容はフィギュアを集めたりレベルをあげたりライダーを増やしたりとやり込み要素は感じられるが、ただ、やることが単調になってしまう。 だんだんレベル上げやフィギュア集めも面倒になってきて放置しがち。 せめて2人同時プレイができればまだよかったのかな。 年末に発売するサモンライドに期待したいと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。