ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

仮面ライダー555

11位

メーカーバンダイ
ゲーム機PS2
発売日2003/12/18
ジャンル対戦アクション

近未来の日本を舞台に、特殊な能力を持つ戦士たちが人類の脅威と戦うアクションゲーム。プレイヤーは多彩な技を駆使して敵と戦い、ストーリーを進めていく。個性豊かなキャラクターたちとの出会いや、感情的な展開が魅力の一つ。

カテゴリ:ゲーム
タグ:仮面ライダーバンダイシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 他の順位

1位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 1位 仮面ライダーバトルの画像

2位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 2位 ライダーレボリューションの画像

3位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 3位 ぱちんこ仮面ライダー ショッカー全滅大作戦の画像

4位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 4位 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズの画像

5位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 5位 仮面ライダー響鬼の画像

6位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 6位 仮面ライダー 正義の系譜の画像

7位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 7位 仮面ライダー クライマックスヒーローズの画像

8位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 8位 仮面ライダー バトライド・ウォーIIの画像

9位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 9位 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生の画像

10位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 10位 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズの画像

コメント

投票項目「仮面ライダー555」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

仮面ライダー555

『仮面ライダー555』は、『仮面ライダー555(ファイズ)』を題材とした対戦アクションゲームとなります。 誰でも楽しめるシンプルなボタン操作で、おなじみのあのアクションが繰り出せすことができます。 ゲージや武器の使い方を、おなじみのキャラたちが教えてくれる「レクチャーモード」や、ミニゲームでポイントをゲットする「ポイントチェンジモード」、おなじみの名シーン&ボイスが楽しめる「ギャラリーモード」など多彩なモードが満載となっています。 さらに番組主題歌「JustiΦ’s」(ISSA)をバックに、超リアルなオープニングCGも楽しめます。

★★★★★

子供向けの超単純なゲーム

再放送で親子揃ってファイズファンになりました。 ボタン操作もおぼつかない5歳の息子がいきなりやってもクリア出来るレベルのゲームです。 大人がやったらすぐ飽きると思いますが、オープニングやBGMなどファイズの世界が堪能でき、必殺ワザもしっかり再現されているので、これはこれでアリだと思います。 中古で買いましたが、新品の値段で買ったら確かに「なんじゃこりゃ?」かもしれません。

★★★★★

満足です

操作が簡単で小学生の子供も楽しくプレイできてます。

★★★★☆

演出良し ゲームとしては・・・

仮面ライダーのゲームは大体全部持っています その中の一つであるこの仮面ライダー555 グラフィックも綺麗で必殺技の演出は非常に出来がいいです ただその必殺技関連で問題があるのもこのゲーム このゲームはゲージを貯めて武器を装備したり必殺技を撃ったりするのですが、せっかくゲージを貯めていざ発動してもただ足にファイズポインターをつけただけという全く無意味な動きがあったり、またせっかくゲージを最大まで貯めても連打の苦手な人は非常に不利になります というのも必殺技は相手との連打勝負で当たるかどうかが判定されるので、こちらが必殺技を撃っても相手にはじかれ 逆にその反撃に必殺技を撃たれればこちらは防御できずに負けてしまいます ピンチになると反撃技というのもうてますがこれも必殺技同様に連打勝負になってしまいます その為苦手な人は必殺技をうたない、うたせないという縛りプレイを強いられるのです キャラ数も多いとはいえず前作の龍騎のキャラ数、システムがよかったなと思います 私はゲームとしては楽しめなかった本作ですが、カッコいい必殺技の演出等は必見です 555のキャラが好きならばファングッズとしてはいいのではないでしょうか?

★★★★☆

ファイズアクセルには圧巻!!

今回、ファイズのゲームをしたいが為にPS2を購入しました。実際にやってみるとボタン操作・必殺技の出し方もいたってシンプル。なかなか面白いです。画像もきれいで、TVで使用されていたロケ地がリアルに再現されていました。 ファイズ・カイザ・デルタetc…自分の手で必殺技を繰り出してみたいという方は、ぜひ購入されてみてください。 しかし…出てきて欲しいと思っていたキャラクター(村上社長や花形前社長狼さん…)が出て来ていないのが物悲しいです。 でも、十分楽しめる一品ですよ!!

★★★☆☆

まぁ、悪くはないかな(苦笑)

さすがにプレステ2なだけあって、グラフィックは一応きれいです。が、ライダーが腕を前に突き出すと、肩アーマーから腕が生えてる!(@@;/苦笑)あと、腰と太もものフォトンストリームがアングルによっては切れちゃってたり・・・。そういう、もうちょっとどーにかならんかったんかい!と思ってしまうところはあります。が、気軽にライダーごっこしたいならいい感じだと思います。必殺技の成否を決めるのは連打合戦。仕掛けたほうが相手より多く連打できれば攻撃成功、相手のほうが多く連打すれば攻撃は防がれてしまいます。この辺、連打するのは防御側だけだった龍騎と比べるとより公平かなという感じはします。攻撃を仕掛けたほうはきれいなデモに見とれていると防がれてしまうというあたりがちょっとしんどいですが(苦笑)。 連打が苦手な僕にはしんどいゲームでしたが、やっぱりお気に入りのキャラで戦うのはなんとも言えず楽しいですね。「ファイズ」で遊びたいという人にはお勧めできるかも。「最高!」とも言い切れないですが、それなりに楽しいのも事実なので、間を取ってとりあえず星3つ。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。