ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

仮面ライダーカブト

14位

メーカーバンダイ
ゲーム機PS2
発売日2006/11/30
ジャンル対戦格闘アクション

特撮ヒーローを題材にしたアクションゲーム。プレイヤーは、変身能力を持つ主人公となり、様々な敵と戦いながらストーリーを進めていく。多彩な変身や必殺技を駆使し、爽快感溢れるバトルが楽しめる。協力プレイ要素もあり、友達と共に挑戦することができる。

カテゴリ:ゲーム
タグ:仮面ライダーバンダイシリーズ
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 他の順位

1位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 1位 仮面ライダーバトルの画像

2位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 2位 ライダーレボリューションの画像

3位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 3位 ぱちんこ仮面ライダー ショッカー全滅大作戦の画像

4位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 4位 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズの画像

5位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 5位 仮面ライダー響鬼の画像

6位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 6位 仮面ライダー 正義の系譜の画像

7位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 7位 仮面ライダー クライマックスヒーローズの画像

8位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 8位 仮面ライダー バトライド・ウォーIIの画像

9位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 9位 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生の画像

10位

最高の仮面ライダーはこれだ!シリーズ作品人気ランキング・人気投票 10位 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズの画像

コメント

投票項目「仮面ライダーカブト」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

仮面ライダーカブト

『仮面ライダーカブト』は、人気特撮テレビドラマ『仮面ライダーカブト』を題材とした対戦格闘アクションゲームです。 1対多の強いライダーを表現するために移動方法は3Dに進化しており、派手かつ有効な技が自動連係するセミオートと、自ら連携を決めるマニュアルの2種類の操作手続きが実装されています。 1人用プレイでは、ユーザーの習熟度により、ステージごとにCPUの難易度を自動調節するチューニングも実装しており、キャストオフによるフォームチェンジはもちろん、クロックアップによる高速バトルへの突入を再現しています。時間が止まるシーンもテレビ番組同様にこだわりの演出が収録されています。 通常のVSモード、タッグバトルに加え、デモムービーを編集してライブラリーに収録できるEDITモードや、隠しキャラクター、隠しモードも用意されています。

★★★★★

おもしろい。

クロックアップや必殺技など、テレビの雰囲気をそのまま再現しているのでとてもおもしろいです。 しかし敵の強さもテレビそのままで、ウカワームやダークカブトは他のワームとは別格の強さです。 他のワームはこちらがクロックアップしても、あまりガードはしてこないのですが、この二体は確実にガードしてきます。 またこちらがダウンしたときもかなりの確率で追い討ちをかけてきたり… この二体のせいでバスターモードノーコンティニュークリアやサバイバルモードクリアは結構大変です。 子供には「ふつう」でプレイするのはむずかしいでしょうね。 ちなみに、ライダールートのEXステージ2は他とは比べ物にならないくらい難しいです。 ザビー加賀美&ゼクトルーパーシャドウVSベルバーワーム&サナギ体2匹です。 簡単そうに思えますが、サナギ体も開始後すぐ脱皮するので、実際はベルバーワーム3匹を相手にしなくてはなりません。 1匹にてこずると、ゼクトルーパーがやられるうえに、ベルバーワームが順番にクロックアップしてくるので手が終えません。 実際自分は何度も失敗しました。 子供がクリアするのはまず無理でしょう。

★★★★★

これが・・・あの

噂通りの神ゲーでした!原作の再現度、ファンサービスなど、全てにおいてトップレベル!プットオンと、Hカブトのハイパーキックがないのが残念ですが、それもバランスを考慮したうえでのことでしょう。私個人としては、クロックアップと多彩な攻撃による自分流の戦術が練られるのが非常にツボでした。キャラの性能はそれぞれ違いますので、戦術も大きく変わります。このゲームは難易度普通でもかなりCPUが強いので、最初は戸惑うことと思います。しかし、練習して、原作さながらの必殺技を決められたとき、あなたはこのゲームの虜になります! 私はザビー(矢車)を愛用しています。相手を吹き飛ばして、ゆっくりとそれを見守りながらのライダースティングはたまらなく爽快ですwwちなみに、矢車隊長以外に、影山と加賀美のザビーもあります。入手条件は厳しいですが、それぞれ異なる戦い方をするザビーは原作ファンなら必見です!(基本の構えからライダースティングのフォームまで違うのはもうスタッフGJの一言)製作者の愛が詰まったこの作品、是非ファンのあなたに。そして決めろ!渾身の必殺技!

★★★★★

カブトファンなら買うべきでしょう

間違いなく平成ライダーゲームでは最高の出来でしょう。特に全ライダー登場は嬉しいです。ハイパーガタックと劇場版ライダー、そのうえザビーを装着者ごとに選べるのも嬉しいですね。 ライダーの動きもよく再現されていますしマスクドフォームだけで敵を倒した時の達成感はいいです。 ただクロックアップ時のワームが強すぎでなんかクロックアップもライダーより長いです。

★★★★★

プレイした感想

プレイした感想です!! 良い点 グラフィックがきれい キャストオフのタイミングやクロックアップ時の敵とのやりとりなど駆け引きがしっかり楽しめる 必殺技の再現などその他もろもろがしっかり原作に忠実に作られている(戦闘中にフルフォースがかかるのにゎ思わずニヤリと) キャラがほとんどでてる 悪い点 難易度が高く設定してある(ワームが脱皮したら激強) ストーリーモードがお粗末 オマケ要素が少ない(せめてキャラ解説くらい入れてほしかった!!あと天道のおばあちゃん語録とか) こんな感じでしょうか。とにもかくにもバンダイさんがやっと力を入れてくれたみたいで、大変面白くなっているのでカブト好きゎかわにゃそんです!!!ただあんまりカブトしらない人が買うと先ほどもかきましたように、ストーリーモードがかいつまみすぎかつキャラ解説がないので内容さっぱりわからないと思いますので先にDVDを借りる事をお勧めします!!

★★★★★

親子で楽しめるゲーム

5歳の子供と、仮面ライダーカブトを楽しみに見ている私ですが、このゲームは難易度設定が幅があり、大変良かった。操作もオートガードや、ボタン連打でコンボに繋がる設定にもできて、5歳の子供が操作しても、それなりにカッコいいバトルが楽しめます。もちろん大人も難易度を上げればそれなりに歯ごたえのあるゲームに変貌します。キャストオフからクロックアップと、上手くシステム化されており、駆け引きもTVさながらで、とてもよくできたゲームだと感じました。製作者のカブト愛が感じられます。ダークカブトやハイパーガタックなどは良く入れてくれました。難をいえば、時期的問題から、現在人気のカッシスワームが出ていない(しょうがないですが)、ハイパーカブトのハイパーライダーキックができないこと、必殺技のムービーが、ストーリーモードだけで、対戦等では出ないこと(オン・オフ切り替えができて欲しかった)でしょうか。ただ、大人と子供が楽しくゲームできる、カブト好きなら買って損は無いゲームでした。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。