ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

REAL SPORTS プロ野球

6位

メーカーエンターブレイン
ゲーム機PS2
発売日2003/8/7
ジャンル野球

リアルな野球体験を提供する本作は、プレイヤーがチームを操作し、試合を戦うことが特徴です。選手の動きや打撃、投球がリアルに再現されており、戦略性の高いゲームプレイが楽しめます。グラフィックやサウンドもこだわり抜かれており、臨場感あふれる試合を体感できます。

カテゴリ:ゲーム
タグ:エンターブレインゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 アマガミの画像

2位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 2位 ダービースタリオンDSの画像

3位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 3位 RPGツクールの画像

4位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 ダービースタリオン04の画像

5位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 PANZER FRONT Ausf.Bの画像

7位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICKの画像

8位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 まじしゃんず・あかでみいの画像

9位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 RPGツクール5の画像

10位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 3D格闘ツクール2の画像

11位

エンターブレインで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 11位 キミキスの画像

コメント

投票項目「REAL SPORTS プロ野球」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

リアルスポーツ プロ野球

『リアルスポーツ プロ野球』は、日本プロ野球のすべてを“リアル”に体感できる究極の「リアルプロ野球ゲーム」です。グラフィックやサウンド、システムなどの視覚的・体感的な部分の追求により、本物の日本プロ野球の世界を作り上げています。このゲームでは、プレイヤーが1人のプロ野球選手として試合に臨むモードと、チームの監督として指揮を執るモードが搭載されています。 プレイしてみると、まるで実際のプロ野球の試合に参加しているかのような臨場感を味わうことができます。選手の細かな動きや球場の雰囲気、観客のリアクションなどが非常にリアルに再現されており、プレイ中は本当にプロ野球の世界に入り込んだような気持ちになります。また、監督モードでは試合中の選手交代や戦術の指示など、細かな采配が可能で、自分の戦略が試合の結果に反映される楽しさを体験できます。 このゲームの魅力は、そのリアリティの追求にあります。グラフィックやサウンドが非常に高品質で、ゲームプレイを通じて日本プロ野球の臨場感を存分に味わうことができます。プロ野球ファンにはもちろん、リアルなスポーツゲームを楽しみたい方にも非常におすすめのタイトルです。ぜひ一度プレイして、究極の“リアル空間”を体感してみてください。

★★★★★

徹底したリアリズムを体感できる究極のリアルプロ野球ゲーム

『リアルスポーツ プロ野球』は、プロ野球の全てを視覚的・体感的に追求し、徹底したリアリズムを体感できる究極のリアルプロ野球ゲームである。このゲームはセ・パ両リーグ全12球団の1軍登録選手と11球場を収録し、さらにオリジナル選手の作成も可能である。プレイヤーは、選手としてのプレイだけでなく、監督としてチームを指揮するモードも選択でき、本格的な野球理論に基づいたシステムが搭載されている。 特筆すべきは、ゲーム内での選手の動きや球場の雰囲気が非常にリアルに再現されており、まるで本物のプロ野球を見ているかのような臨場感がある点である。打撃や投球のモーション、試合の流れに合わせた観客の反応など、細部にわたる演出がプレイヤーを本物のプロ野球空間へと引き込む。 さらに、選手のステータスや能力がリアルタイムで反映されるため、現実のプロ野球の状況に応じた戦略が求められる。監督モードでは、試合中の選手交代や戦術の指示など、細かな采配が可能であり、プレイヤーはまるで実際の監督になったかのような体験ができる。 本作の特徴として、リアリティの追求、豊富な選手と球場の収録、本格的なシステムが挙げられる。プロ野球ファンや、リアルなスポーツゲームを求めるプレイヤーにとって、本作は非常に魅力的なタイトルである。リアルなプロ野球の世界を体感したいなら、ぜひプレイをお勧めする。

★★★★☆

劇空間パワーアップバージョン

このゲームは、リアル好きの僕にとっては、大好きです♪見た目は「劇空間プロ野球」とそっくりなんだけど、パワーアップした感じで、システムがいい。バッテイングは、狙い撃ち、ゴロ狙い、シャープに振りぬくなどの種類があり、守りの時も、捕ってから投げる時のパワーゲージ設定、外野は、中継、バックホームのパワーゲージ設定があり、下手して、ため過ぎると、暴投、打球のそれなど起こります。選手の能力値は2003開幕時のときで阪神のデータが少し低いのが残念だが、実際プレイすると、全く違和感がない。ここぞというときに、アリアスの一発狙い、浜中の長打狙いとか醍醐味が楽しめる♪あとは、実況も的確でよい。リプレイも見たいときは、△ボタン、めんどくさい時は、×ボタンで次の画面へ行ける。 要は、劇空間見たいに勝手にリプレイ画面にいくのが解消されている。欠点を言えば、少し選手の顔が似てない、構え方が一部の選手似てない、COMのサードの選手がファーストに投げるとき、なぜかワンバウンドのときがよくある。あまり気にならないけど、次回作までに完璧にしてほしいものである。でもリアル野球ゲームとしてはかなりおもしろい。選手育成もパーツがすくないが、やってて面白い。次回作が出るんだったらさらに面白くなるだろう。リアル好きには買って損なし★

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。