ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票の画像

悪魔くんより引用」 

今では使われない、死語となった「ネット用語/ネットスラング/5ch用語(2ch用語)」に投票するランキングです。

カテゴリ: ネタ
タグ: ネットスラング ネット用語 暮らし 死語 5ch用語
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。
ただいま 投票受付中 です
終了に近づいています
投票開始日:2020-02-10 ~

ランキング結果・順位

DQN

1位

23.1%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 1位 DQNの画像

DQNより引用」 

読み:どきゅん
意味:非常識人、他人に迷惑をかける人をさす。テレビ番組「目撃!ドキュン」のタイトル「ドキュン」と称したものが語源。

漏れ

2位

15.4%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 2位 漏れの画像

漏れより引用」 

読み:もれ、おれ
意味:「俺」を意味する一人称の言葉。

テレホタイム

3位

10.3%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 3位 テレホタイムの画像

テレホタイムより引用」 

読み:てれほたいむ
意味:インターネットへの接続にかかる費用が定額でなく従量が主流だった頃、NTTより提供されていたテレホーダイというサービスがあり、23時~翌日8時までが定額で使えた。この定額の対象となる時間のこと。

オススメのポイント

  • 同じくテレホマンてのもありましたね

ブラクラ

3位

10.3%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 3位 ブラクラの画像

ブラクラより引用」 

読み:ぶらくら
意味:ブラウザークラッシュの略。ブラウザークラッシュとは、特定のページにアクセスすることで、そのページにあるスクリプトにより故意に大量にウィンドウが開いたりブラウザーが落ちたり操作ができなくなったりすることをさす。

ワロス

5位

5.1%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 5位 ワロスの画像

ワロスより引用」 

読み:わろす
意味:「笑った」の意味

キリ番

5位

5.1%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 5位 キリ番の画像

キリ番より引用」 

読み:きりばん
意味:Webサイトなど設置してあったアクセスカウンターの累計訪問者数が100や1000など「キリのいい番号」をさす

カキコ

5位

5.1%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 5位 カキコの画像

カキコより引用」 

読み:かきこ
意味:掲示板などにコメントを「書き込む」という意味

orz

5位

5.1%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 5位 orzの画像

orzより引用」 

読み:おるず、おるつ、がっくし、どげざ、おーあーるぜっと、おーず、おーあーるずぃー
意味:失望・落胆などを表現する、主に文末に入れて使う

キボンヌ

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 キボンヌの画像

キボンヌより引用」 

読み:きぼんぬ
意味:物品や情報を要求する場合に用いられる

ネスケ

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 ネスケの画像

ネスケより引用」 

読み:ねすけ
意味:Webブラウザー「ネットスケープ」の略語

今北産業

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 今北産業の画像

今北産業より引用」 

読み:いまきたさんぎょう
意味:「今、来たから三行で状況を説明して」の意味。5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)などのインターネット掲示板などで使われた。

ディレクトリ型検索エンジン

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 ディレクトリ型検索エンジンの画像

ディレクトリ型検索エンジンより引用」 

読み:でぃれくとりがたけんさくえんじん
意味:Googleなどの自動でサイト情報を収集するロボット型検索エンジンがなかった頃、主流だった検索エンジンのこと。企業の公式サイトや個人ホームページがカテゴリーに表示されており、そこから探す仕様の検索エンジン。この検索エンジンにサイトを登録するのも自動ではなく手動だった。

FA

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 FAの画像

FAより引用」 

読み:えふえー、ふぁいなるあんさー
意味:ファイナルアンサーの意味。クイズ番組「クイズ・ミリオネア」で司会のみのもんたが繰り返し解答者に問いかけたフレーズ

香具師

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 香具師の画像

香具師より引用」 

読み:やし、やつ
意味: 5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)などに見られる電子掲示板で、奴(ヤツ)をさす言葉。

禿同

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 禿同の画像

禿同より引用」 

読み:はげどう
意味:「激しく同意する」の意味

ネチケット

9位

2.6%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 9位 ネチケットの画像

ネチケットより引用」 

読み:ねちけっと
意味:「インターネット上でのエチケット」の意味

ネットサーフィン

-位

0%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 -位 ネットサーフィンの画像

ネットサーフィンより引用」 

読み:ねっとさーふぃん
意味:ウェブページを次々と切り替えながら閲覧していく様のこと。インターネット黎明期の頃は検索サイトなど普及しておらず、各ウェブサイトのリンクを追って別サイトを閲覧するのが主だったため、その様子を波から波へと渡るサーフィンに見立ててつくられた造語

ユビキタス

-位

0%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 -位 ユビキタスの画像

ユビキタスより引用」 

読み:ゆびきたす
意味:いつでもどこでもインターネットの情報ネットワークに接続できるという意味。ラテン語の「いたるところに存在する」が語源

パソコン通信

-位

0%

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング・人気投票 -位 パソコン通信の画像

パソコン通信より引用」 

読み:ぱそこんつうしん
意味:専用ソフト等を使ってパソコンとホスト局のサーバとの間で、通信回線によりデータ通信を行う手法やサービスをさす。インターネットが普及する前に使われていた。

投票したいと思った項目は見つかりましたか?
投票したい項目が見つからないときは、「投票項目を追加する」を押して、投票項目を追加することができます。
カテゴリ: ネタ
タグ: ネットスラング ネット用語 暮らし 死語 5ch用語
グッド!白 グッド!する 0

ランキングへのコメント

今や死語となった「ネット用語/ネットスラング」ランキング」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

ランキングの更新履歴

更新履歴を見る

2020-03-31 18:27:シシリーさんによって、タグが変更されました。

2020-02-10 22:24:シシリーさんによって、投票項目「ワロス」が追加されました。

2020-02-10 22:21:シシリーさんによって、投票項目「今北産業」が追加されました。

2020-02-10 22:14:シシリーさんによって、投票項目「DQN」が追加されました。

2020-02-10 22:02:シシリーさんによって、投票項目「漏れ」が追加されました。

2020-02-10 21:57:シシリーさんによって、投票項目「香具師」が追加されました。

2020-02-10 21:46:シシリーさんによって、投票項目「ネチケット」が追加されました。

2020-02-10 21:44:シシリーさんによって、投票項目「パソコン通信」が追加されました。

2020-02-10 21:40:シシリーさんによって、投票項目「ブラクラ」が追加されました。

2020-02-10 21:37:シシリーさんによって、投票項目「テレホタイム」が追加されました。

2020-02-10 21:33:シシリーさんによって、投票項目「ディレクトリ型検索エンジン」が追加されました。

2020-02-10 21:28:シシリーさんによって、投票項目「ユビキタス」が追加されました。

2020-02-10 21:26:シシリーさんによって、投票項目「ネットサーフィン」が追加されました。

2020-02-10 21:21:シシリーさんによって、投票項目「カキコ」が追加されました。

2020-02-10 21:19:シシリーさんによって、投票項目「FA」が追加されました。

2020-02-10 21:17:シシリーさんによって、投票項目「キリ番」が追加されました。

2020-02-10 21:15:シシリーさんによって、投票項目「ネスケ」が追加されました。

2020-02-10 21:12:シシリーさんによって、投票項目「orz」が追加されました。

2020-02-10 21:08:シシリーさんによって、投票項目「キボンヌ」が追加されました。

2020-02-10 21:06:シシリーさんによって、投票項目「禿同」が追加されました。

2020-02-10 21:02:シシリーさんによって、ランキングが作成されました。