ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

みんなの常識力テレビ

14位

メーカー任天堂
ゲーム機Wii
発売日2008年3月6日
ジャンルパズル・テーブル (PZL・TBL)

2008年に発売された常識トレーニングソフト

カテゴリ:ゲーム
タグ:趣味wiiiwiiソフト
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

Wiiソフトランキング・人気投票 他の順位

1位

Wiiソフトランキング・人気投票 1位 WiiPartyの画像

1位

Wiiソフトランキング・人気投票 1位 NHK紅白クイズ合戦の画像

1位

Wiiソフトランキング・人気投票 1位 はじめてのWiiの画像

4位

Wiiソフトランキング・人気投票 4位 スーパーマリオギャクシーの画像

5位

Wiiソフトランキング・人気投票 5位 ゼノブレイドの画像

6位

Wiiソフトランキング・人気投票 6位 大乱闘スマッシュブラザーズXの画像

7位

Wiiソフトランキング・人気投票 7位 マリオパーティー9の画像

8位

Wiiソフトランキング・人気投票 8位 スイングゴルフパンヤの画像

9位

Wiiソフトランキング・人気投票 9位 ドンキーコングリターンズの画像

10位

Wiiソフトランキング・人気投票 10位 安藤ケンサクの画像

コメント

投票項目「みんなの常識力テレビ」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

日本常識力検定協会監修ゲーム

『みんなの常識力テレビ』は、テレビの前で常識力を身に付けることができる常識トレーニングソフトとなっています。 マナー・教養・社会といった一般常識から、スポーツ・ファッション・料理といった雑学まで幅広いジャンルの常識問題を収録されており、家族みんなで常識力を身につけることができます。 ニンテンドーWi-Fiコネクションの環境が整っていれば、自動的に新しい常識問題を受信できます。

★★★★☆

こういうゲームこそWii Wareで配信すべきでは。

このゲームは毎日30問程度の常識問題を解いて、常識力を測るモードが核だと思うので、1日のプレイ時間は30分前後だと思います。 なので、30分遊んだ後他のゲームをしたい場合は毎回ディスク交換をしなければならず、ただのめんどくさがりかもしれませんが、こういう短い時間で1回のプレイが終了するようなゲームこそ、本体のメモリにアクセスするだけで起動できるWii Wareでの配信がよいと思います。(Wi-Fi対応で新しい問題の配信などもしているわけですし…) ゲームの内容自体は、DSで出ていたソフトの内容を発展させた形でとてもいいと思います。

★★★★☆

テレビを見るよりマシ。

決して面白いソフトではないです。 山手線の車内モニタで流れている雑学を若干能動的に見れるようにまとめたような感じ。 ただ、知的好奇心はくすぐられるし、テレビの大して面白くもないクイズ番組をみるよりもよっぽど実りのある時間を楽しめます。 ただ、こういうソフトこそwii wareでディスク入れ替えなしにするべきではないのかな。

★★★★☆

Wiiがネットに繋がってる人は買い

つまらないクイズ番組をみてるよりこのゲームやってた方が為になる。 こんなの常識だろと思ってたのが全国では割と正解率が低かったり、その逆もあったりします。 子供が買ってもつまらないと思いますが、算数問題も出ますしビジネスマナー、冠婚葬祭、食事のマナー、地震等災害時の行動の仕方など、とにかく私生活で役に立つものから、こんなの知らなくても別に・・・というものまでたくさんあります。 しかもネットに繋がってれば新しい問題も配信されますし、自分の常識力を世間の方々と比較することも出来ます。 楽しいか楽しくないかはちょっと微妙ですが、世間で垂れ流してるテキトーなクイズ番組よりはマシかと思います。

★★★★☆

楽しみながら勉強になります

いろいろなジャンルの常識問題が出題されるので、なんとなく自分に幅が出てくるような気分にさせてくれます。 特に全然興味のないようなジャンルとか男だったら普通は知らないような化粧品とか料理の常識問題などは「へぇ〜知らなかった!」って気分です。 但し、ゲームソフトとして結果だけで一喜一憂するのであれば、時間の無駄かもしれませんね。ちゃんと解説を読んで、気になるところは自分で調べたりするようにするためのきっかけを作ってくれるソフトだと思うので、私は買ってよかったと思っています。

★★★★☆

家族でやるには面白い

最初プレイしたときには、「大人の常識力トレーニングDSに似ている」と思いましたが、それもそのはず、どちらも日本常識力検定協会(株)が監修しています。ですので、すでに「常識力トレーニングDS」を持っている人は、あまり楽しめない可能性があります。 このゲームで面白いのは、家族で楽しめるところです。我が家では妻と息子の3人で楽しんでいます。お互いに苦手な分野を補いつつ正解率を高めれば、家族の絆がより一層強まるかもしれません(?)。「常識力」とタイトルにあるだけあって、難しすぎず知識として使える良質な問題が多いと思います。 Wi-Fiに接続していれば、「全国常識力診断」で自分の常識力を他の人と比較できます。ただ、平均点と自分の点数の比較しかできないのはちょっと残念。診断の受験人数と自分の順位がわかれば、もっと燃えたかも知れません。 いわゆるゲーム好きの人には少々退屈な内容かも知れませんが、老若男女問わず楽しめるという点ではいいと思います。操作が容易なので、今までゲームをしたことのない人でも一緒に楽しめます。

更新履歴

更新履歴を見る

2025-02-17 14:10:博麗靈夢さんによって、参考画像が変更されました。

2025-02-17 14:10:博麗靈夢さんによって、画像の引用先が変更されました。

2025-02-17 12:25:博麗靈夢さんによって、投票項目が作成されました。