ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

進めキノピオ隊長

10位

メーカー任天堂
ゲーム機Wii U
発売日2014年11月13日
ジャンルアクション (ACT)

箱庭アドベチャーゲームで2014に発売された

カテゴリ:ゲーム
タグ:WiiU
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

WiiUソフトランキング・人気投票 他の順位

1位

WiiUソフトランキング・人気投票 1位 ニンテンドーランドの画像

1位

WiiUソフトランキング・人気投票 1位 スーパーマリオ3Dワールドの画像

3位

WiiUソフトランキング・人気投票 3位 大乱闘スマッシュブラザーズfor WiiUの画像

4位

WiiUソフトランキング・人気投票 4位 スプラトゥーンの画像

5位

WiiUソフトランキング・人気投票 5位 Minecraftの画像

6位

WiiUソフトランキング・人気投票 6位 マリオカート8の画像

7位

WiiUソフトランキング・人気投票 7位 WiiパーティUの画像

8位

WiiUソフトランキング・人気投票 8位 NEWスーパーマリオブラザーズUの画像

9位

WiiUソフトランキング・人気投票 9位 ピクミン3の画像

コメント

投票項目「進めキノピオ隊長」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

進め!キノピオ隊長

『進め!キノピオ隊長』は、臆病だけどたまに勇敢なキノピオ隊長が、奪われたお宝のパワースターがあるゴールを目指すアクションパズルゲームです。 プレイヤーは、Wii U GamePadのジャイロ操作で、ぐるぐると箱庭のようなステージを見まわし、パワースターのあるゴールを目指します。 ステージは、古い遺跡やマグマがふきだす火山、オバケ屋敷など全部で70以上が用意されています。 重たいリュックを背負っているため、ジャンプができないキノピオ隊長に迫る危険を回避しながら、箱庭ステージにあるアイテムや仕掛けを使い、ピンチを切り抜けていきます。

★★★★★

キノピオの不自由さが産み出すジレンマ

ご存知の方も多いと思いますがこのキノピオ隊長、ジャンプが出来ません。 アイテムが無ければ歩きより若干早いダッシュが出来るだけ。そこがミソなんです。 敵に追いかけられて「ワー、キャー」言いながらも、 任天堂のお家芸である仕掛け満載の箱庭ステージを散策します。 操作するのは基本的に一人ですが、目的が上記の通り散策なので、 見つからない物を皆で探す楽しさが有り、割と多人数でも盛り上がるゲームですね。 時間制限も無いので自分の納得がいくまでプレイ出来るのも良いです。 また一度ステージクリアーをすると隠し条件なる物が明かされます。 ゴールドキノコを探す、規定枚数コインを獲得、敵に見つからずにクリアーなど様々。 一度目のプレイで隠し条件も満たすべく、何だろうと考えながらプレイするのも楽しいですし、 その予想が外れ、くまなく散策したはずのステージにゴールドキノコがあると言われる衝撃もまた一興。 ただ公式で手ぶらのキノピオでも敵を倒す方法が紹介されていましたが、 これは蛇足じゃないかと感じました。それほどアクションパズルとしての完成度が高いです。 小さいお子さんがいてキノピオのキャラクターが受け入れられるのであれば尚お勧めですよ! 若しくはゲームの苦手な彼女さん相手でも楽しいかも。

★★★★★

wiiUの遊び方を教えてくれる良いゲーム

サブキャラメインだしまあボリューム少ないだろうなと思っていたのですが いざ遊んでみるとかなり楽しめました。 良い点 コントローラーとしてゲームパッドを使うのですが、操作もごちゃごちゃすることなく、結局移動とひっこぬきの2操作だけにまとまっております。 さすが任天堂。シンプルイズベスト。 けっこうなステージ数あるのですが、直感的にわかるような様々なギミックがあるため、終始飽きませんでした。 宝探しがテーマということで、延々とコインやスターを集めていくのですが、それらの金光沢の質感が素晴らしく、ついつい集めていて嬉しくなってきます。 そして、難易度の調整も素晴らしい。 ゲーム初心者でもクリアできる通常ステージから、ちょっと頭を使わなければならないエクストラの課題まで用意されているため、 子供から大人まで多くの人が楽しめる出来になっていると思います。 悪い点 強いて言うなら2画面がうまく生かしきれてなかったようにも感じました。 結局テレビを消してゲームパッドだけでもプレイできますし。 ただテレビとゲームパッドの両方を交互に見なきゃならないのは面倒かもしれませんが。 WiiU自体の売り上げはあんまりよくないみたいですがこういう遊びができるソフトをバンバン出してほしいですねー。

★★★★★

キノピオとキノピコの冒険

キノピオが3Dの世界でぐーるぐる回りながら、簡単なパズルゲームを解いて進んでいきます。 ルールはシンプル、操作もそれほど難しくはありません。 小学生の子どもたちが夢中になって遊んでいます。 どういうプロセスで進めて行くと、ミッションのアイテムが採れるなど順序立てて考えながらできるゲームなので割りと頭を使って良いなと思います。 かといって難しすぎないので、パズルゲーム系が大好きな子にぴったりです。 お下げのピノキコというキャラクターが出てくるのですが、可愛いくって我が家でも人気です♪ 安価なゲームでしたが、良いお買い物だったと思います。

★★★★★

かわいくて面白い!

こちらでの評価が高かったので買ってみました。 2014年発売のゲームですが、ハッキリ言って、私がここ数年でやったゲームの中で1番面白いです! 本家のマリオより面白いかも。 マリオは任天堂にとって看板タイトル過ぎて、肩に力の入った作りになってますが、この作品は、いい意味で力が抜けてます。 1番いいところは、制限時間を設けなかったことでしょう。ゆっくり楽しめます。 ボタンも視点変更の右スティック以外にはたった一つだけ、というシンプル操作で、難易度もそんなに高くありません。 アクションゲームに付き物の、理不尽なまでに意地悪すぎる敵も、このゲームにはいません。 自分好みのキャラを作るとか、今時のゲームにありがちな面倒設定もありません。 余計なことを何も考えずに、この「かわいい」世界観に、没頭出来ます。 そうなんです、かわいいんですよ、とにかくこのゲーム。 キノピオとキノピコが。 いつものヒゲのオッサンもまぁまぁかわいいですが、こっちは、かわいすぎて、プレイ中に思わず笑みがこぼれるほど。 (男でもそうなります。) 任天堂は本当に良心を持った会社だなぁ。 幼稚なんじゃなくて、小さい子供から大人まで…「万人に受ける」って、こういうことです。 派手さこそないものの、メチャクチャ良ゲーです、これ。 続編出すとしても、変に進化させて、複雑化しないで欲しいですね。 WiiU持ってる人は、とりあえずこれ、やるべきです!

★★★★★

スーパーマリオ3Dワールドが好きな人はやってみてください

スーパーマリオの脇役キャラクター・キノピオが主役のゲームです。 スーパーマリオ3Dワールドで登場したキノピオ隊長ステージを、たくさん遊べます。 キノピオと、ガールフレンドのキノピコを操作します。 キノピオと、キノピコは外見と声が異なるだけで、能力に差はないようです。 キノピオでプレイするステージと、キノピコでプレイするステージ別々に用意されてます。 箱庭型のステージをクリアしていきます。 普通のアクションゲームとは違い、スタートからゴールまで見渡すことが出来ます。 ※大半のステージは、1画面構成ですが、ステージによっては、スクロールして先に進むものもあります。 各ステージは360度、上下左右から見渡すことが出来て、ズームイン・ズームアウトが可能です。 事前に、クリアに最適なルートを、割り出したり、どう行ったらアイテムを残らず取れるか考えたり。。。 そういった意味では、アクション要素よりも若干パズル的な要素のほうが強いです。 各ステージのクリア条件は、「ゴールドスターの取得」です。 また、ゴールドスターのほかにも、3つのダイヤが、ステージの各地に配置されていて、すべて取得してゴールするとなると、 それなりにやりごたえがあります。 さらに、 クリア後に、そのステージの隠れミッションが発表されます。 例えば、 ・ゴールドキノコを取得する。 ・コイン70枚取得する。 ・敵に気付かれないようにゴールする。 といった内容で、各ステージの完全クリアの条件としては、 ・ゴールドスター取得 ・ダイヤ3つ取得 ・隠れミッション達成 難易度低めなのでサクサク進めることが出来ますが、全ステージ完全クリアを目指すと、やりこみが必要です。 普通のアクションゲームのキャラと違い、キノピオ、キノピコはジャンプが出来ません。 重そうなリュックを背負っているのでダッシュしてもそんなに速くありません。 基本的に武器を所持していないので攻撃方法できません。 ※ツルハシやカブを取得したときは攻撃できます。 ただ、逃げ回ることになります。 対して強くもない敵たちが、これらの制約のおかげでやたら強敵に見えてきます。 ほのぼのな世界観なのに、やたらスリルがあって楽しいのはキノピオ、キノピコが非力で、基本的に逃げることしかできないからだと 思います。 敵をバシバシ倒したりスピード感を求める方は、ちょっと楽しくないかもしれません。 世界観は、スーパーマリオ3Dワールドとつながっているようで、3Dワールドで見たことある仕掛けや風景が登場します。 一部音楽も同じです。敵も見たことあるやつらが登場します(ツッコンドルやヘイホーなど)。 3Dワールドが好きな方は楽しめると思います。 ちなみに、キノピオ、キノピコの細かい動作が、とてもかわいらしいです。 ・海から上がったら、くしゃみをする。 ・うんしょと、リュックを背負いなおす。 ・同じところをぐるぐる周ると目を回して倒れる。 ・お化け屋敷で、肩を震わせて怖がる。 ・汗を吹きだしながら走ったり、梯子を登る。 しゃべってる言葉は英語ですが、赤ん坊がしゃべってるみたいでとてもかわいいです。 キノピオが可愛いと普段から思っている人は、やってみてください。

更新履歴

更新履歴を見る

2025-11-03 16:41:博麗靈夢さんによって、投票項目が作成されました。