ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

Only you リベルクルス

105位

メーカージェネックス
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2002年10月31日
ジャンルロールプレイング (RPG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2002年10月31日に、ジェネックスから発売。
ジャンルは、ロールプレイング・ゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2RPGレトロゲームPlayStation2プレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 ファイナルファンタジーXIの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 真・女神転生III NOCTURNEの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 マナケミア ~学園の錬金術士たち~の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ロマンシング サガ -ミンストレルソング-の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ダーククロニクルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ドラッグ オン ドラグーンの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 7位 アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 8位 アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 9位 イリスのアトリエ エターナルマナ2の画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 10位 ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~の画像

コメント

投票項目「Only you リベルクルス」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

オンリーユー リベルクルス

『オンリーユー リベルクルス』は、アリスソフトから発売された美少女ゲームの再パッケージ版で、PC版の大ヒット作をPlayStation2に移植したアドベンチャーRPGです。新しいシナリオやオープニングアニメーションの追加、豪華声優陣によるフルボイス化など、多くの新規要素が盛り込まれています。また、新たに描き下ろされたイラストとリニューアルされたパッケージが、このゲームの魅力を一層引き立てています。 このゲームは、熱血のRPGと運命のアドベンチャーが見事に融合した作品で、主人公の魔神勇二が世界最強の格闘家である兄を目標に、日々鍛錬を重ねながら刺客と戦い、男としての成長を遂げるストーリーが展開されます。彼の冒険には、運命的に絡む8人のヒロインたちが登場し、その交流が物語に深い色彩を加えています。 声優陣には、川澄綾子や豊嶋真千子、田中秀幸、緑川光など28名もの有名声優が参加しており、そのパフォーマンスはゲーム内でのキャラクターたちの感情をリアルに伝えます。特に、キャラクターが口パクする演出は、臨場感を大いに高める要素です。オープニングムービーや演出画面でのアニメーションはハイクオリティで、プレイヤーをゲームの世界に引き込む力があります。 このゲームの魅力は、深い物語性と豊かなキャラクター描写、そして戦闘と成長のRPG要素が組み合わさっている点にあります。ユーザーは、豪華な声優陣の演技を楽しみながら、緊張感溢れる戦闘とキャラクターたちとのドラマチックな関係を体験することができます。

★★★★★

PCで発売された「ONLY YOU」のPS2移植作品

『オンリーユー リベルクルス』は、PCで発売された「ONLY YOU」がPS2に移植された作品である。主人公の魔神勇二が復讐を果たすため、自身を鍛えつつ、運命を共にする8人の少女たちとの交流を深めるというのがゲームの基本的なプロットである。ADVパートでは、選択肢によってストーリーが分岐し、どの地点に移動するかを選択することで新たなイベントが発生する。戦闘パートではRPG要素が色濃く、キャラクターの成長や技の習得を通じて、迫力ある必殺技バトルが繰り広げられる。 PS2版では、グラフィックの向上、豪華声優陣によるフルボイス、そしてアニメーションシーンの追加がなされ、より一層の臨場感と没入感が提供されている。画面構成の変更も含め、PC版からのパワーアップが随所に見られる。 このゲームの特徴は、ADVパートとRPGパートが融合したユニークなゲーム性、豊富な分岐点による高いリプレイ性、そしてキャラクターとの関係性を深めることで物語が展開する深いドラマである。それぞれの少女との関係を築きながら進行するストーリーラインは、プレイヤーに強い感情移入を促す。また、戦闘ではキャラクターごとの特色ある技が魅力的で、戦略的な楽しみも提供する。 本作は、アドベンチャーとRPGが好きなプレイヤーにとって、特に魅力的な選択肢となるであろう。ゲームの深い物語性と戦闘のダイナミズムは、多くのゲームファンに新しい体験を提供する。これらの理由から、本作のプレイを強く推奨する。

★★★★★

8人の少女たちとの唯一無二の愛を知る物語が展開する恋愛アドベンチャーRPG

『オンリーユー リベルクルス』は、恋愛アドベンチャーRPGとして非常にユニークな体験を提供してくれます。このゲームでは、主人公・魔神勇二が家族を失い、自身に降りかかる理不尽な運命と戦いながら、8人の少女たちとの深い絆を築いていく物語が展開されます。プレイヤーは街の特定の場所に移動することで様々なイベントを引き起こし、その選択肢によって物語が分岐していきます。 ゲームで感じたのは、キャラクターたちとの関係性の深さと、ストーリーの重厚さです。各キャラクターには独自の背景があり、彼らとの関係を深めることで新たな側面を見ることができます。また、暗殺集団に狙われるというスリリングな展開は、ただの恋愛ゲームでは味わえない緊張感をプレイヤーに与えます。 このゲームの魅力は、ただキャラクターと親しくなるだけではなく、彼らと共に困難を乗り越え、成長していく過程にあります。選択肢による物語の分岐はプレイヤーに大きな影響を与え、リプレイするたびに異なる展開を楽しむことができるため、何度も遊べる魅力があります。 本作は、恋愛要素だけでなく、ドラマとアクションが融合した新しい形のRPGとして、非常に楽しむことができます。キャラクターたちとの深い絆を築きながら、壮大な物語に没入できるこのゲームは、多くのアドベンチャーRPGファンにとって魅力的な内容となっています。

★★★★★

ただのアドベンチャーじゃない!

このONIYYOUリベルクルスは前回のドラマCD付よりパワーアップして います。どこが変わったというとムービーが新しく追加されたりしています。 これはアクションアドベンチャーで、主人公が様様な女性と出会いながらある組織と戦うゲームです。それに豪華声優人が23人もいてフルボイスです。 これはとてもいいと思います。

★★★★☆

漢(おとこ)育成ゲーム

老舗の大手エロゲーメーカー、アリスソフトの唯一のコンシューマー移植作。 意外にも?これ一本のみ。 作品の経緯は特殊だ。この作品は96年からメーカー通販(世紀末のジュリエット達)のみで入手可能だったのだが、その完成度の高さ、人気振りに、01年に完全に別物(リ・クルス)と言える形でリニューアルし、一般販売。 そしてそのリニューアル版にボイスをつけ、(当然エロシーンはばっさりカットされ)02年にコンシューマー(リベルクルス)に移植された。 悪いところ↓ とにかくダレる。 戦闘は完全に作業にしか感じられない。 同じ場所をウロウロし、ちまちま女の子と会ってフラグをたてるわけだが、だいたい他愛ない話なのでこれも作業っぽい。 完全に攻略しようと思うなら、攻略記事がないと常人にはきつい難易度。 1プレイ時間が長く、作業の比率が高く感じるのでとにかく繰り返しプレイは面倒。 まあこのへんも漢(おとこ)を高めるための試練なのかもしれない…? 良いところ↓ ただの勢いだけの「燃え」ではない、大人も納得の真の「燃え」シナリオが展開される。 このシナリオを書いた人は真の漢(おとこ)だね。 ただこの頃のアリスは飛ぶ鳥を落とすほどのパワーが感じられたので、(今思えば、だが)どのソフトもこんな感じであった。ま、アリスだけに限った話じゃないが…。 この絵師はエロゲーメーカー専属の人だが、非常に万人受けする絵が描けて素晴らしいと思う。 総評→真の漢(おとこ)を目指すユーザーにお勧め。 もとがパソゲーだけに多少敷居は高い。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。