ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。

155位

メーカー日本一ソフトウェア
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2004年10月21日
ジャンルロールプレイング (RPG)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2004年10月21日に、日本一ソフトウェアから発売。
ジャンルは、ロールプレイング・ゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2RPGレトロゲームPlayStation2プレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 ファイナルファンタジーXIの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 真・女神転生III NOCTURNEの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 マナケミア ~学園の錬金術士たち~の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ロマンシング サガ -ミンストレルソング-の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ダーククロニクルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ドラッグ オン ドラグーンの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 7位 アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 8位 アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 9位 イリスのアトリエ エターナルマナ2の画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 10位 ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~の画像

コメント

投票項目「ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。

『ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。』は、骨太なシステムを搭載した本格的なシミュレーションRPGです。この作品はオリジナル要素をふんだんに取り入れた新しいタイプのシミュレーションRPGで、キャラクターの成長を重視した戦闘システムが特に注目です。『マール王国シリーズ』で知られる魅力的なグラフィックや、笑いと感動を織り交ぜたストーリーも健在で、プレイヤーを引き込む力があります。 本作の特徴として、「大奇跡」で悪魔を一網打尽にできる点があります。従来のシミュレーションRPGの要素に加え、「浄化システム」や「複数同時攻撃」といった新しい戦術性と爽快感がユーザーを惹きつけます。浄化システムでは、マップ上の不浄点を浄化することで「闇の地場」にいる敵にダメージを与えられ、戦略的なプレイが求められます。複数同時攻撃は、敵を一度に複数倒すことで得られる爽快感が魅力です。 さらに、ゲーム中には詳細な解説があり、初心者でも安心してプレイできます。これにより、シミュレーションRPGに初めて挑戦するプレイヤーでも、スムーズにゲームを楽しむことができます。 このゲームの魅力は、その新しい戦術性と爽快感、そしてキャラクターの成長システムにあります。笑いと感動のストーリーと美しいグラフィックが、プレイヤーを引き込みます。シミュレーションRPGファンはもちろん、初心者にもおすすめの一作です。ぜひプレイして、新たな戦略と成長の楽しさを体験してみてはいかがでしょうか? また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ラ・ピュセル 光の聖女伝説』の廉価版となります。

★★★★★

個人的にかなり満足♪

2周目も遊べるし、価格も安かったので我慢できず発売からかなりたって購入しました。 ストーリーは真面目で分かりやすいし、所々笑えます。こだわる人でなければ気にならないはず。ただストーリー上メインキャラが抜けるので、折角強くしたのに…て思うかも。 戦闘システムは人気のディスガイアとは多少異なります。戦闘シーンは画面が切り変わり攻撃の場合は自分が攻撃して相手の反撃。必殺技、魔法の場合は自分の攻撃のみ。一人の敵に対して最大8人で攻撃可能。ディスガイアのように4人でタコ殴りの派手な演出はなし。魔法は分からないけど、必殺技の種類は少ないです。 大奇跡というシステムがあって最初はわかりづらい&難しいでなかなか発動できないけど、慣れればそんなでもない。 ディスガイアやったことある人だとシステム的には不満かもしれないです。ラ・ピュセルのストーリー&ディスガイアのシステムのゲームだったら最高だった。 日本一ゲーム初心者&ディスガイアのストーリーに不満な人にはオススメします☆

★★★★★

感動します☆

日本一ソフトウェアのゲームはほぼやったことがありますが、「ラ・ピュセル」はストーリーが特に気に入ってます(^^) キャラクターは、はっきりいって第一印象あまり好みのキャラがいないかな〜と思ったのですが、購入してみてプレイしてみると本当にいい!それぞれ個性があって、ストーリーを進めて会話なんかを聞いていると、どんどんすきになります♪最後のほうに近づくにつれ、ストーリーには本当にかんどうしました!! 私はもともと初期に発売された「ラ・ピュセル」の方をもっていたのですが、やはり2周目からも楽しめるこちらのほうが断然いいですね☆レベルやアイテムもひきつがれるし、仲間にして育てたモンスターもそのままです。迷っている方はこっちを購入したほうがお得です。

★★★★★

好き嫌いがわかれるかも…

ストーリーも絵柄も私は好みでしたが、主人公の足がやや太いようなきがします。戦闘もこのタイプが好きな人なら大丈夫だと思いますがレベル上げでキャラのレベルがついつい偏ってしまってあとあと大変になりましたが…。システムは凝ったつくりなのでこの値段なら十分楽しめるのでこれはかなりお買い得だとおもいますよ。

★★★★★

前作よりパワーアップ

魔界戦記ディスガイアとは180度変わった内容と物語。戦闘もさらに楽しくをコンセプト。前作を持ってる方でも充分楽しめるシュミレーションRPGの超大作。買って損するはずなんてありません。

★★★★☆

パズルゲーム要素を持つシュミレーションRPG

良い作品だと思います。値段はこれですしね。 ストーリー、ゲームに登場するキャラクター達、キャラクターの個性、愛らしいモンスターを含め、 やや女性向けのゲームとしての趣向があると感じます。 女性としての共感を持たせる主人公や、母性本能をくすぐる子供がいるあたり、最近のゲームでは少ないので。 ストーリーの内容は、まあほどほどに良い感じです。 感動し、心に残るような感じではありません。 一応、王道パターンのストーリー内容ではあります。 モンスターを仲間にして戦闘にも参加できる、しつけもできるという売りがありますが、 ストーリーを進めていく関係上、新しいマップに幾たびに当然強い敵が出てくるわけですから。 次々と強いモンスターを入れちゃったりしたほうが良い事態になります。 キャラクターに思い入れをしたい人には…お察し下さい。 モンスターにはかなりてきと〜な投げやりの名前が付いています。 それに追い討ちをかけるかのようなしつけの内容w 私はこれはこれでアリだと思います。このほうが受けましたb それに加え、何より他の方が述べられているようなやりこみ要素を含んでいます。 なので、ゲームとして楽しめるレベルでは良作に位置すると思います。 そしてこの値段の安さです。 パッケージの裏に主人公の女の子が、 「〇〇〇〇円。こんなにお買い得!」とガッツポーズしてますが、まささにその通りですよw

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。