オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位
コメント
投票項目「ホビットの冒険 ロード オブ ザ リング はじまりの物語」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ホビットの冒険 ロード・オブ・ザ・リング はじまりの物語
『ホビットの冒険 ロード・オブ・ザ・リング はじまりの物語』は、“中つ国”を舞台に、フロドに指輪を渡した叔父“ビルボ・バギンズ”の若き日の大冒険を壮大なスケールで描くアクションRPGです。 本作は、「ロード・オブ・ザ・リング」の前日談となり、60年前のストーリーが語られます。ガンダルフやゴラムなど、映画でも有名なキャラクターが登場し、今まで語られなかった知られざる指輪の謎が明らかになります。 目的に応じて武器を持ち替えることができ、戦略的で爽快なアクションが繰り出せる他、ガケを上ったり、木から飛んだりと攻撃だけではない多彩なアクションを楽しむことができます。また、ブロックを動かして謎を解くなどのパズル的要素も多数用意されています。
原作のファンには・・・
映画や原作が好きな人にはお勧めです。 もし興味のある方は、DVDなどで内容を知っておくことをお勧めします。
よくがんばりました
ビルボやゴクリ等は映画の印象が強いので購入時は違和感がありましたが、ほのぼのとしたゲーム展開には可愛らしいキャラクターの方が似合ってます。 映画の既成イメージから大きくは離れず、原作の雰囲気をきちんと残しつつ、ソフトなゲームをうまくつくれましたね。やや荒い画像すら可愛いです。 昔のニッポンのRPGっぽいジャケットはイメージダウンです。 EAのゲームはちょっと恐すぎてという人、映画公開前からのトールキンが好きな人にはお勧め。ホビット庄の中を歩き回れるのは楽しいです。ビルボは高所恐怖症なのであんまり高い所に登らさないで欲しかった。 そうそう、このゲームではお金はできるだけ貯めて薬をいっぱい買っておきましょうね。
結構楽しめました
原作ファンとしては放っておけずに購入しました。 ほぼ原作に忠実なストーリー展開で、アクションや謎解きもそんなに苦労せずにクリアできて、楽しめる内容でした。 ただ、ストーリーに合わせて作ると仕方ないのでしょうが、最後の戦いではビルボはアシスタント的な役割で、全クリしてもやや爽快感に欠けました。 また、同じようなアクションの繰り返しが多く、少々ダレてしまった感も否めませんでした。そういうわけで、ファンとしては心苦しいいですが、星三つとさせていただきます。
これは。。
息子がほしいと言ったから注文したけど、息子からは特に何もない。。
正直…
エルフ好きとしてはちょっと…。スランドゥイル王やエルロンド目当てで購入すると泣きを見る事は間違い無いと思います。 何しろスラ王が「其の他大勢」扱い…。 私には耐えられない仕打ちでした。 ただし、笑えるシーンが多々ありますので、純粋にプレイする分には問題無いと思います。 好き嫌いの評価が思いっ切り分かれそうなゲームかな、というのが個人的評価です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。