ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼

196位

メーカーバンプレスト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年8月4日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション2(PS2)用のゲームソフト。
2005年8月4日に、バンプレストから発売。
ジャンルは、ロールプレイング・ゲーム(RPG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:PS2RPGレトロゲームPlayStation2プレステ2
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 1位 ファイナルファンタジーXIの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 真・女神転生III NOCTURNEの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 マナケミア ~学園の錬金術士たち~の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ロマンシング サガ -ミンストレルソング-の画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ダーククロニクルの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 2位 ドラッグ オン ドラグーンの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 7位 アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 8位 アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 9位 イリスのアトリエ エターナルマナ2の画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・RPGゲーム人気投票&ランキング【ロープレ】 10位 ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~の画像

コメント

投票項目「サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

人気シリーズ“サモンナイト”が、アクションRPGで登場

『サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼』は、人気シリーズ「サモンナイト」がアクションRPGとして登場した作品です。物語は、ひとつの身体を共有するふたりの男女が、自らの身体に秘められた謎や過去の記憶を求めて旅に出るというものです。プレイヤーは男女の主人公をいつでも切り替えることが可能であり、それぞれが異なる戦闘属性を持ち、会話や戦闘などの様々なシーンで効果を発揮します。さらに、召還獣が戦闘以外でも「秘められた力」を発揮し、シリーズの夜会話も健在です。アクションRPGならではの直感的な操作で、サモンナイトファンも初めてのプレイヤーも、誰もが気軽に楽しめる作品です。 この作品の魅力は、シリーズのファンにとっては馴染み深い世界観を新たな形で楽しめる点にあります。アクション要素が追加され、戦闘やキャラクターの操作がよりダイナミックになっています。また、新たな要素として、召喚獣の「秘められた力」が物語に深みを与えています。この作品は、シリーズの魅力を新たな視点から味わいたいプレイヤーや、アクションRPGが好きなプレイヤーにとって、必見の一作です。

★★★★★

今度のサモンナイトはアクションRPG

「サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼」は、新たなアクションRPGとしてシリーズに登場した作品だ。シリーズの独特な世界観はそのままに、今回はプレイヤーがキャラクターを自由に操作できる。主人公は男女のふたりがひとつの体を共有しており、その謎を解きながら物語が進行する。また、召還獣が戦闘以外でも大活躍し、様々な召還獣の力を借りて進むことになる。キャラクターデザインは、シリーズを支えてきたいるも晴章氏が担当している。 この作品の魅力は、シリーズのファンにとっては馴染み深い世界観を新たな形で楽しめる点にある。アクション要素が追加され、戦闘やキャラクターの操作がよりダイナミックになっている。シリーズの魅力を知るプレイヤーにとっては、新たな体験として楽しめる一作と言えるだろう。

★★★★★

非常にいいですね

今までサモやってきた人はイラストレーターが変わった、選択できないなどとくだらない文句を言っていますが、非常におもしろいです!久々に熱中するゲームにあえました。 私のようにサモを詳しく知らない人でも、CMなどで興味が沸いたのなら絶対買うべきです! 作戦たてたりごちゃごちゃしないし、さっぱりしていてじっくりと楽しめます!元々育成したり集めたりするのが好きなので、自分的に理想的なゲームです! 早く全クリしたいです!!

★★★★★

お手軽ARPG。良作です。

私はこのシリーズの作品をやったのはこれが初めてなので、「サモンナイトシリーズ」として購入を考えている方の参考にはならないと思います。 という前提で。 ARPGとしては、オーソドックスで良い出来だと思います。 動きは悪くなく、難易度は低めですが、バランスは良いです。 こういうゲームの難易度って、自分で縛りをかければ上げられなくもないので、難しすぎてどうしようもない、というゲームよりは良いかと。 ストーリーはわりと良くできているし、サクサク進むのでだいたい20時間くらいでクリアできます。 最近1周50時間とか100時間とかかかるゲームをやっている時間(と心の余裕)があまりない私には丁度いい分量でした。 ゲーム進行に必要なアイテムを雑魚敵が持っていたりするので、うっかり取り逃すと詰まってしまうのがたまにキズなのですが、情報を(有料で)くれるキャラという救済措置もあり、「敵が持っているかも」とか「情報ってこのために売ってるんだ」ということに気づけば、スムーズに進めるようになります。 …白黒時代の「聖剣伝説」とかに比べたら、かなり親切ですよ…。 基本的に注意深く進めていれば、攻略本等はなくても大丈夫でしょう。 …私はエンディング条件、攻略サイトで見ちゃいましたけど…。 個人的にはかなり面白かったのですが、難易度低め分量少なめなので、ARPG初心者の方やあまり時間のない方にお勧めしたい作品です。

★★★★★

期待以上!

サモンナイトはほとんどやっておらず、ただ安かったという理由で購入しました。 マス目戦闘のシミュレーションRPGかと思いきや、聖剣伝説、ゼルダのような感じ。 でもゲーム自体は本当に簡単でシンプル、だがそれがいい。 ストーリーは短め。かけら集めに苦労しました。 が、クリア後ももっとやりたい、もう一度始めたいと思いました。 2週目で4つのED見てしまったので終えましたけど、もっとやりたい! こんなソフトは久しぶりに出会った。でもちょっと女性向けかな? シリーズのファンで無いおかげかとても楽しめたゲームです!

★★★★★

サモンシリーズと思わなければ良作

今までのサモンナイトと比べず単純にこれだけで評価すれば良い作品だと思います。アクションがものすごく苦てな私でも簡単にクリアできました。ラスボスも楽勝です。 ストーリーもわかりやすく楽しめました。時間もそんなにかからず初心者向けかなと思います。ただ今までのサモンが好きな人は夜会話など不満な点も多いかなと思うので、サモンシリーズと思わず買うのならお勧めです。

★★★★★

ストーリーがGOOD!

僕はCMのOPを見て購入を決めました。難易度が低く、操作も簡単なので初心者にもとっつき易いです。ストーリーは短いですがとても面白いし、ごちゃごちゃしてなくて分かりやすいです。戦闘はちょっとしたスパイスといった感じで簡単になってます。印象としては、薄いけどしっかりしたゲームだと思いました。サモンナイトとしてはどうだか分かりませんが、これはこれでいいゲームと思います。ただ、ボリュームや、やりこみ度はかなり低いのでやりこみたい方には絶対向いてません。初心者専用のゲームだと思いました。しかしストーリーは面白いと思うのでARPG初めてで、手軽にストーリーを楽しみたい人にはオススメです。てな訳で星5つです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。