オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「テニスの王子様 最強チームを結成せよ!」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
学校の枠を超えた自由な組み合わせで、最強チームを結成しよう!
『テニスの王子様 最強チームを結成せよ!』は、人気マンガ「テニスの王子様」を題材としたゲーム作品で、の団体戦の面白さと、スマッシュヒットシリーズで好評だった育成要素を融合させた、団体戦要素を持つ育成型テニスゲームとなっています。 チームのリーダーとして、CPUに指示を出せるモードやリーダーもCPUの完全自動対戦が可能で、アクションゲームが苦手なユーザーも楽しむことができます。 ボイス収録量はスマッシュヒットの2倍以上となっており、原作で人気の53キャラが登場し、TVアニメと同じ豪華声優陣がゲームを盛り上げてくれます。 4人対戦まで可能な練習試合や、ギャラリーモード、育成プレイバックなどおまけ要素も多数用意されています。
たまにバグることもあるけど面白い
学校の枠を超えて自由にチームを組んで対戦できます。 自由とは言っても、キャラクターそれぞれに拘りや好き嫌いがあるので誘ってもチームに入ってくれなかったりします。 観月をリーダーにするとまず跡部は入ってくれないので、どうしても入れたい場合は手塚で釣るといいと思います。 それから、手塚は腕に爆弾抱えている身なのでチーム員として誘うと大会前に九州に行ったりします。基本大会に間に合いません。困った奴です。 このゲームの面白いところは、KO勝ちが存在することだと思います。 相手の体力をゴリゴリ削って、赤也の技で吹っ飛ばしたりするといい感じです。 育成中はどうしても作業感が出ますが、RPGとかではお決まりのレベル上げだと割り切るしかありません。 やり込み甲斐のあるゲームだったので、四天や比嘉などを追加して是非2も出して欲しいです。
ファンには嬉しいゲーム
自分の好きなキャラクターをリーダーにして、好きなキャラクターを誘ってチームを作れるという夢のゲームです。 原作ではできない組み合わせも実現できますし、キャラ同士の掛け合いが楽しいです。 自分同士で対決させたり、ダビデと戦わせたりするとかなり面白いセリフが聴けます(笑) 他のキャラの技を覚えさせる事もできます。 菊丸ビームを手塚等に覚えさせると、「手塚ビーム!」って真面目に言いますからかなり笑えますよ。 試合中のボイスはかなり豊富なので、いろいろキャラの組み合わせを変えて試すのが面白いです。 あとミニゲームのボーリングも、妨害したりされたりで面白かったです。
漫画よんでません
漫画読んでません。普通にテニスゲームとして買ったらハマった(笑)最初は操作が難しかったけど慣れたら良い。大石やりやすい!技を出すときキャラが技の名前いうんだけど、私も一緒に「ムーンボレー!!」とか叫んでる(笑)さり気なく好きなキャラが出来て愛着がわく。原作知らない人でもテニスゲームとして全然楽しめる。
即買ですよ!!
このゲームは育成ゲーム好きには、たまらないと思います。 たとえば、自分の好きな「技」をおぼえさしたり、他のチームと練習試合ができたりなどとても自由に自分の好きなようにできるのがこのゲームの魅力だとおもいます。
楽しい!
好きなキャラでチームを作り、育成していくゲームで、1週間ごとにトレーニングや、技を覚えて大会に出て、優勝するゲーム。 1度クリアすると、チームを作らなくても、キャラを使って試合が出来たり、ギャラリー等があります。 技を出す時にセリフがあると、覚えさせたキャラがそのセリフを言ったり…技も派手めになってて、楽しめます。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。