ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票
【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 23位 虫姫さまの画像

Amazonより引用」 

メーカータイトー
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年7月21日
ジャンルシューティング (STG)

プレイステーション2(PlayStation2)用のゲームソフト。
2005年7月21日に、タイトーから発売。
ジャンルは、縦スクロールシューティングゲーム(STG)。開発は、ケイブ。圧倒的な敵弾、極端なまでの当たり判定の小ささ、派手なエフェクトというケイブらしい弾幕系シューティングゲーム。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2シューティングレトロゲームプレステ2STG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォーの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 エースコンバット04 シャッタードスカイの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォーの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 グラディウスVの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 サイドワインダーFの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 サイドワインダーVの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 SKYGUNNERの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクションの画像

コメント

投票項目「虫姫さま」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

虫姫さま

『虫姫さま』は、アーケードで高い評価を受けた縦スクロールシューティングゲームをプレイステーション2に移植した作品です。このゲームは、豊かなストーリーと奥深い世界観を特長とし、シンプルなゲーム性の「オリジナル」モード、弾幕マニアにはたまらない「マニアック」モード、そして超難関の「ウルトラ」モードの3種類のゲームモードからなる全5ステージで構成されています。プレイヤーは3種類の武器と2種類のオプションを自由に組み合わせることができ、2人同時プレイはもちろん、途中参加も可能です。また、やり込み要素として「撃ち込みカウンタ」が健在であり、プレイヤーはさらなる高みを目指すことができます。 本作の魅力は、その多彩なゲームモードとカスタマイズ性の高さにあります。プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせてゲームモードや武器、オプションを選択し、繰り返しプレイして新たな戦略を練ることができます。また、2人同時プレイや途中参加などの要素は、友達や家族との協力プレイを楽しむことができる点でも魅力的です。本作は、シューティングゲームのファンにとっては見逃せない作品であり、やり込み要素も豊富なので、長く楽しめること間違いありません。

★★★★★

ゲーム『虫姫さま』のレビュー

『虫姫さま』は、人気アーケードシューティングゲームをPlayStation 2に移植した作品である。このゲームには、オリジナル、マニアック、ウルトラの3つの異なるテイストを持つゲームモードからなる全5ステージを楽しめる「アーケードモード」が搭載されている。さらに、PlayStation2版オリジナルの「アレンジモード」も追加されている。 本作の魅力は、その豊富なゲームモードとステージ数にある。アーケードモードでは、オリジナルのゲームプレイを忠実に再現しつつ、新たな挑戦を楽しむことができる。一方、アレンジモードでは、PlayStation 2ならではの独自の要素が加わり、より多彩なゲーム体験が提供される。どちらのモードでも、多彩な敵や壮大なステージがプレイヤーを魅了し、縦スクロールシューティングゲームのファンにとっては見逃せない作品である。

★★★★★

豊かなストーリーと奥深い世界観を持つ縦スクロールシューティングゲーム

『虫姫さま』は、アーケードで高い評価を受けた縦スクロールシューティングゲームをPlayStation2に移植した作品です。このゲームは、豊かなストーリーと奥深い世界観が特徴であり、プレイヤーは「オリジナル」「マニアック」「ウルトラ」の3つの異なるモードから選択することができます。さらに、移植版ではオリジナルモードも追加されており、新たな楽しみ方が可能です。物語は、ホシフリの里に蔓延する病気を治すために、主人公のレコ姫が甲獣神様のもとへと旅立つという展開で進行します。 『虫姫さま』の魅力は、その緻密に構築された世界観と、多彩なプレイモードにあります。オリジナルモードやマニアックモード、ウルトラモードなど、異なる難易度や要素を持つモードを楽しむことができる一方で、移植版で追加された新要素も魅力的です。物語には深いドラマがあり、プレイヤーは主人公の旅を追体験しながら、ゲームの世界に没入することができます。縦スクロールシューティングゲームのファンにとっては必見の作品であり、幅広いプレイヤーに楽しんでもらえる作品となっています。

★★★★★

十分な移植度

当時、発売日に待ちに待ってソフマップで買いました。 ゲーセンで稼働中の虫姫さまを、家でそのままできて、天にも昇る喜びでした。タイトーさん、ありがとう。 アーケード版を1コインクリアする目的で買って。 このソフトで猛練習してアーケード版、マニアックとオリジナルモード1コインクリアできたので、大満足です。 ステージセレクトもあって練習にうってつけのソフト 特にアーケード版との違いは、処理落ちのかかり方が違う所ですかね ロードも短いです。 特に不満は無いです。 メディアはDVDです。 発売してくれて、ほんとに嬉しかったです。PS2末期に、縦シューの移植なんか出したって儲かるわけないんだから。発売自体もうボランティアみたいなものでしょう。 ありがたいですね。

★★★★★

360版も買いましたが・・

アレンジモードのボム全弾オートが本当に有り難い。やはりBGMが素晴らしいですね。下手くそなので3面の処理落ち大歓迎です(笑)。 音楽を含め色々選択調整できる360版もとても気に入っていますがオートボムが1発だけなので、PS2版や「ふたり」に慣れてしまったヘタレな私には辛いんです。 SCPH30000+ファイティングステックPSを重低音がウリの重さ50kg超32型ブラウン管テレビに繋げっ放しです。時々無性に遊びたくなるんですこのPS2虫姫さまアレンジモード。 大往生(BGMアレンジ最高)、ガルーダ、鋳薔薇etc、まだまだ現役がんばれ我が家の初期型PS2!

★★★★☆

弾幕シューティングの王道

そのタイトル名からは想像しづらいですが、弾幕系シューティングです。 弾が速くて少ない「オリジナル」弾幕バリバリの「マニアック」そして常軌を逸した難易度の「ウルトラ」の3コースと、「マニアック」ばりの弾幕でオートボム、オプション6つの「アレンジ」があります。 まず初心者が遊ぶには、どれも難易度が高いと言わざるを得ません。 オリジナルの弾は非常に速く、マニアックの弾幕も初心者にはキツイでしょう。 コンティニューは最初から何回でもできますが、それでクリアしても面白いとは言えないと思います。 まず「このゲームは難しいぞ」と覚悟して、その上でコツコツとコンティニューなしでプレーすることをオススメします。 ゲームセンターで苦渋を舐め、家庭用で練習したい、という方にはうってつけのゲームだと思います。 ステージセレクトは最初から出来、ボスだけの練習もできます。 ランク回りや武装を細かく設定できないのが残念。 移植度は良好に見えますが、オリジナルモードの弾速がやや速いように思います。 アレンジモードの出来は良いです。マニアッククリア程の腕があれば、緋蜂と並ぶ、シューティング史上最強ボスの一角、真アキと対決できるでしょう。 弾幕系シューティングとしての完成度は極めて高く、非常に面白いです。 コツコツ練習して、上達が分かるのはとても楽しいですね。 いつかはウルトラモードクリアの栄光を味わいたいものです。

★★★★★

弾幕の海へ

CAVEのアーケードで好評稼働中のゲームがPS2へ移植決定。 この虫姫さまは、アーケードシューティングゲームとしては普通よりちょっと上の難易度。 しかし、上級者向けのウルトラモードはヤバイ!! 目がチカチカして気持ち悪くなるぐらいの弾幕。 たまらずボムを使ってしまう圧迫感。 そして気が付けばそんな弾幕の虜な自分。 ゲームセンターじゃ何万円使ってもクリアできないよ!!って人にはオススメです(笑) また、アレンジモードもあるのでウルトラモードをクリアした人(全国で数十人だろうけど)満足できるはず?

★★★★★

幻想的なシューティング

特にあらは目立たないので全体の評価は星5つ。 斬新さが無いので面白さは普通の星3つです。 弾幕系の縦シューティングで王道的。 特徴的なのは幻想的なキャラクターや世界観。(いろんな虫を倒しながら、巨大な虫ボスを倒す。)想像力を掻き立てるのいい。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。