オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「GUNSLINGER GIRL Volume.II」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ガンスリンガー・ガール Vol.2
『ガンスリンガー・ガール Vol.2』は、プレイステーション2のゲームにTVアニメのDVDが同梱された話題作『GUNSLINGER GIRL Vol.1』の続編です。本作では、前作からのゲームオリジナルストーリーが引き継がれ、さらにTVシリーズの第6話〜第9話のDVDがセットになっています。 本作は、ガンアクションアドベンチャーとして進行するゲームで、プレイヤーは義体と呼ばれる改造少女たちを操作し、様々なミッションを遂行していきます。物語は、国家のために暗殺を繰り返す少女たちの哀しくも切ない運命を描いています。薄倖の少女ヘンリッタが所属する社会福祉公社から突如逃亡し、共和国派に亡命した少女ピアとその担当官アーネスト。公社は機密を守るためにヘンリッタと担当官ジョゼに暗殺命令を下し、脱走した二人を追う追跡劇が始まります。 ゲームのプレイスタイルはミッションクリア型のシューティングアクションで、プレイヤーはヘンリッタを操作しながら、迫りくる敵を銃撃していきます。3Dグラフィックで描かれたステージはリアリティがあり、さまざまな銃器を駆使して敵を倒す爽快感があります。ステージごとに異なる戦略が求められるため、プレイヤーは多様な戦術を駆使して進むことが求められます。 本作の魅力は、アニメとゲームが一体となった独特の世界観にあります。ストーリーの深みとアクションの楽しさが見事に融合しており、原作ファンやガンアクション好きには特におすすめです。また、アニメの収録内容も含め、物語の背景を深く理解できる点も魅力的です。 このゲームは、アニメとゲームが融合した感動的な作品です。前作からの続きが気になる方や、深みのあるストーリーと爽快なアクションを楽しみたい方には、ぜひプレイしていただきたい一作です。
『GUNSLINGER GIRL Vol.1』の待望の続編
『ガンスリンガー・ガール Vol.2』は、PS2でリリースされたアニメとゲームの融合作である。前作『ガンスリンガー・ガール Vol.1』に続き、今作でもTVアニメーションのDVDとゲームがセットになっており、ファンにはたまらない内容となっている。今作のDVDにはアニメの第6話から第9話までが収録されており、アニメーションの質も非常に高い。 ゲーム部分は3Dガンアクションアドベンチャーで、プレイヤーは洗脳され戦闘用に身体を改造された少女たちを操作し、数多くの銃器を駆使して敵を倒し、ミッションをクリアしていく。新たに追加された銃器やコスチュームもあり、前作からのデータ引継ぎも可能であるため、前作をプレイしたユーザーにとってはより楽しみが広がる。 本作の最大の特徴は、ゲームオリジナルのストーリーが佳境に入り、物語の深みが増している点である。原作ファンにとっては、キャラクターの新たな一面を発見できる魅力的な展開が続く。また、アニメーションとゲームの融合によって、単なるアクションゲームとは異なる感動的な体験が提供される。 アクション部分では、操作性が向上しており、プレイヤーがキャラクターを自在に動かせる感覚が楽しめる。敵のAIも進化しており、戦闘はより戦略的で緊張感が増している。特に、狙撃や近接戦闘といった多様な戦闘スタイルが求められるため、プレイヤーは様々な戦術を駆使する必要がある。 本作は、アニメとゲームが見事に融合した作品であり、物語の深みとアクションの楽しさを兼ね備えている。原作のファンやアクションゲームが好きなプレイヤーには是非ともプレイしてほしい一本である。
アニメ+ゲームというカップリングの3Dガンアクションアドベンチャーの第2弾
『ガンスリンガー・ガール Vol.2』は、アニメとゲームが融合した3Dガンアクションアドベンチャーの第2弾です。新たな銃器やコスチュームが追加されており、『Volume.1』で手に入れたアイテムも引き継ぐことが可能です。プレイヤーは、洗脳され戦闘用に身体を改造された少女たちを操作し、数多くの銃器を駆使してステージ内の敵を倒し、ミッションをクリアしていくゲームです。 このゲームの最大の魅力は、アニメとゲームの融合にあります。アニメファンにはおなじみのキャラクターたちが、リアルな3Dグラフィックで再現されており、彼女たちの新たな一面を楽しむことができます。操作感も非常に良く、直感的にキャラクターを動かせるため、アクションゲーム初心者でも楽しむことができます。 ゲームの進行はミッション制で、各ミッションごとに異なる目的が設定されています。ステルスミッションや敵を一掃するミッションなど、バリエーション豊かな内容が用意されており、飽きることなくプレイを続けることができます。新たに追加された銃器やコスチュームも、戦闘の戦略性を高めてくれます。特に、新しい銃器を手に入れたときの喜びは格別です。 また、前作からのアイテム引き継ぎが可能なので、『Volume.1』をプレイした方は、そのデータを活用してより有利にゲームを進めることができます。これにより、シリーズを通しての継続的な楽しみも提供されています。 キャラクターの成長や新たなミッションの達成感、そしてリアルな3Dアクションが融合したこのゲームは、アニメファンにもアクションゲームファンにもおすすめです。少女たちの過酷な運命と戦いを、ぜひ体験してみてください。
gameそれともDVD
DVDとしては6話(報酬)7話(守護)8話(御伽噺)9話(彼岸花)の4話が収録されており、映像特典は、 ノンクレジットのオープニング、エンディングが付いている。ちなみに上の写真、どこのシーンなのかわかりません。 ゲームとしては、操作方法は前回と同じ。 自由度が少ないため使いにくい操作となる。前回のデータを引き継ぐのは、簡単。 表紙のクラエス、トリエラはゲームには出てきません。Volume.IIIには出てくるようですが。
思ったより面白い。
思ったよりは良い出来です。 ゲームについては簡素なシューティングですが、DVDのおまけにしては十分良い出来ではないでしょうか。 キャラが可愛いです。エッタとリコとピアしかメインじゃない(?)ので少し消化不良ですが(アンジェとかも出して欲しかった)。 敵も使い回しが何人もいたりしますが…。 今も暇つぶしにたまにやっています。 ゲームだけで出たらちょっと微妙かもしれませんが、下手なシュミレーションとかで出されるよりはずっと満足できますよ。 なので☆3.5くらい。 アニメは☆5です。 こんなに綺麗に書いてるアニメもなかなかないと思います。 美しいイタリアを上手に描いていて、背景なども抜かりないといいますか。 落ち着いた色使いも私は好きです。 そこがまた品の良さを表現できています。 ついでに言うと、アニメ二期を見ると一期がどれ程素晴らしいかがよくわかります。
内容は良いと思うのだが
ゲームに関してはノーコメント おまけと割り切った方が良い。 アニメは作画や演出は悪くない。 ただ DVDとして見た場合についてはかなり不満が残る。 その原因として非常にノイズが多い。 最近意図的にノイズを載せているとしか思えないDVDが増えているが これもその中の1つであるといえると思う。 そのノイズによる圧縮歪みも誘発され少々悲しい。 5話を詰め込んだVol.1よりは若干マシな気もするが・・・ 元が良いだけにこのようなことは非常に納得がいかない。 保存メディアとしてのDVDの意義を考えて貰いたいものだ。
期待してます。
VOL.1のゲームの続きとアニメ6〜9話収録のDVDのカップリングですので前作を買った人は迷わずゲットしときましょう! できればゲームの方、ヘンリエッタ以外にも自キャラチェンジ・衣装大量用意等々、されてるといいですね〜〜。
・・・・・・・・
さて、個人的にはいいと思います。しかし何故DVDは6〜9話までしか入らないんでしょうか?その点で星は4つです。それに少し出るペースが遅いと思います。本来DVDだけなら月一のペースですがゲームも同梱しているせいか遅いです。このままいけば8月でvol.3発売か・・・・・
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。