オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「ヴィクトリー・ウイングス ゼロ・パイロット シリーズ」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
歴史を体験し、戦場での勝利の翼を手に入れよう!
『ヴィクトリー・ウイングス ゼロ・パイロット シリーズ』は、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を再現した興奮に満ちたゲームです。このゲームは、幅広いゲームモードを提供し、プレイヤーに多彩な体験をもたらしてくれます。 キャンペーンモードでは、史実に沿った流れで戦闘に参加し、魚撃ミッションや護衛ミッションなど、多彩な特殊ミッションをこなすことができます。敵の空母や戦艦への魚雷投下など、臨場感ある戦闘を楽しむ一方で、味方の航空機や救助隊を守るミッションも緊迫感溢れるものとなっています。 特に魅力的なのは、ミッションクリア後に使用できる敵機です。これにより、歴史上の名機同士のバトルが実現し、プレイヤーは独自の戦術を駆使して勝利を収めることができます。 本作は、航空戦と歴史ファンにとって夢のようなゲームです。戦場での勝利を手に入れる興奮と緊張感を求めるプレイヤーにとって、このシリーズは見逃せないものとなっています。
渋好みかもしれません。蛇の目マニア向け?
全体的な感想:第2次大戦のヨーロッパ戦線、かつ自分の操る機体が英軍(一部米軍)というところからして日本では一般受けしない感じですね。 ですが、スピットでの空戦、ソードフィッシュでの雷撃、タイフーンでの地上攻撃など、好きな人にはたまらないと思います。 また、あくまで3Dシューティングゲームという感じですので、離着陸や燃料切れ・弾切れはありません (連射こそ出来ませんが、魚雷でさえ1出撃で何本も撃てます) フライトシム的飛行感や機体スペックのリアリティにこだわる人には向かないでしょう。 単純にレシプロ飛行機の姿や、プラモデル、欧州戦史が好きな人などにはお勧めです。 私はかなり楽しめました。 そのほかいろいろ: ・シナリオモードは過剰な演出はなく、史実に近いシナリオで淡々と進んでいきますが、それがかえっていい感じです。 ・でも10ステージしかないので物足りない ・敵機はドイツはもちろんイタリアもあるのが面白い。シナリオクリア後なら自機として選べます。 ・ミニゲームもスコアが記録でき、意外に面白い。(説明書と食い違うゲームもありますが) ・ディスクアクセス時に画面がちらつくような感じがして少し気持ち悪い ・リプレイ時のカメラ視点が物足りず、観たいところが観られない。
けっこう楽しめる
楽しいですが、自分は結構難しかったです。 それに航空機が結構でてくるので集めるのが大変・・・・・ しかし、フリーミッションがあるので、シナリオモードがなかなか進まなくても楽しめました。
まあまあ
これは、結構楽しいけど、少し、難しい方だと思う。 出てくる航空機は、結構有るけど、ゲットするのが大変。 これを買うんだったら、他の航空機ゲームの方がいいと思う。 どうしても買いたいヒトは、がんばってください。
お勧めしません
包み隠さず素直に言えばガッカリですね。グラフィックは初代プレステ並み。中古で買ったのは不幸中の幸いでした。中古で買う価値も疑わしいです。よく考えて買うべきでした。
んん?((((;゜Д゜)))
グラフィックがあまり良くないのと操縦の操作性が好きねはないです。。。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。