ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

トム・クランシーシリーズ Rainbow Six3

96位

メーカーユービーアイソフト
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年3月10日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2005年3月10日に、ユービーアイソフトから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2シューティングレトロゲームプレステ2STG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォーの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 エースコンバット04 シャッタードスカイの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォーの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 グラディウスVの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 サイドワインダーFの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 サイドワインダーVの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 SKYGUNNERの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクションの画像

コメント

投票項目「トム・クランシーシリーズ Rainbow Six3」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

レインボーシックス3(トム・クランシーシリーズ)

『レインボーシックス3』は、プレイヤーがレインボーチームのリーダー「ドミンゴ・シャベス」となり、3人の隊員とともにテロを鎮圧する14のミッションに挑むゲームです。プレイヤーは、各地で発生するテロを抑え、爆弾の解体や人質救出といった緊迫した任務を遂行していきます。また、武器の総数は30種類以上あり、世界各国の警察や軍隊で使用される実在の武器を選んで使うことができます。このリアリティの高さが、プレイヤーに本物の特殊部隊のような感覚を与えてくれます。 このゲームでは、司令官からの指示に従って進めるだけでなく、チームの指揮や戦術的な決断も重要なポイントです。各ミッションは緊張感あふれるもので、戦略的にチームを動かす楽しさがあります。また、初心者でも安心してプレイできるように、武器の使い方や操作方法を学べるトレーニングモードが用意されており、アクションゲームに慣れていない人でも問題なく楽しめます。 さらに、オンライン対戦だけでなく、オフラインでの画面分割によるマルチプレイもサポートしているため、友人や家族と一緒に協力プレイや対戦を楽しむことができます。この幅広いプレイスタイルが、多くのプレイヤーにとって魅力的な要素となっているでしょう。 このゲームは、リアルな戦闘体験を求めるプレイヤーにおすすめのゲームです。戦術的な要素と緊張感あふれるミッション、そして豊富な武器やマルチプレイの楽しさが詰まっており、どんなプレイスタイルの人でも満足できる作品だと言えます。

★★★★★

対テロ組織レインボーのリーダーとしてテロリストの排除を目指す特殊部隊アクション

本作は、プレイヤーが対テロ特殊部隊「レインボー」のリーダーとなり、緊張感あふれる国際紛争の舞台でテロリスト排除の任務に挑む、リアリティを重視したアクションゲームである。舞台となるのは2007年の世界で、プレイヤーは人質救出や爆弾解除といった多様な作戦を遂行しなければならない。戦闘そのものだけでなく、作戦前の準備とチームワークが重要な役割を果たす点が、このゲームの特徴だ。 プレイヤーには3人の隊員が割り当てられ、彼らに的確な指示を出すことで任務が成功するか否かが決まる。仲間への指示のタイミングや内容がミッションの成否を左右するため、プレイヤーには状況判断力と指揮能力が求められる。また、ただ単に敵を撃つのではなく、慎重な戦略が必要とされる点が他の多くのアクションゲームと異なるポイントだ。 特に、作戦を遂行する上でプレイヤーが直面する緊張感は非常にリアルで、まるで自分が実際の戦場に立っているかのような錯覚を覚えるだろう。銃声や爆発音、隊員同士のコミュニケーションなど、細部にまでこだわった音響やグラフィックも、没入感を高める要因となっている。さらに、爆弾解除や盗聴器の設置といった多様なミッションは、プレイヤーに常に新鮮な挑戦を提供し、単調さを感じさせない設計になっている。 本作は、スリリングな戦闘と戦略的思考が融合したゲーム体験を提供してくれる。テロリストを排除する緊迫した状況下で、チームを指揮し、冷静な判断を下すスリルを味わいたいプレイヤーにはぜひ一度プレイを勧めたい。リアルな戦場を体験したい人にとって、非常に価値ある作品である。

★★★★★

むずかしぃ〜!!けど、それが面白いのだ!

レインボーシックスってどんなもんかなーって思ったので購入。特殊部隊ってのはやっぱりテンションが上がりますね。一番難易度が低そうなルーキーモードでやってもすぐに倒されてしまいました。 あと人質はどこにいるんですかね…難しくて一面もクリアできていませんが、面白いと思います。GOOD

★★★★☆

トム・クランシー・シリーズは…

面白いし、ムービーにがスゴいですが!スプリンター・セル以外、全部一緒。テロリストが敵 回復アイテムがない!仲間に指示を出してミッションを進めてくみたいな!でも、好きなんです(^!^)y?リコン・シリーズも2からプレイしたしスプセルもカオス・セオリーからプレイしました。遅咲きトム・クランシー・ファンです(;^_^A最近は『ゴーストリコン・アドバンス・ウォーファイター』を(PS-2盤)プレイして、あっけなく全クリしてしまい。中古で安かったので『レインボー・シックス3』買ってプレイしています!やっぱり面白いです。プレイ中のグラフィックは荒いですが‥。自分ごとでm(__)m

★★★★☆

最初はがっかりしましたが・・

後から、面白くなってきました。協力プレイ目的で買ったのですが、協力プレイモードでやると、すごく面白かったです。ドアの開け方に、いろいろな開け方があるという面白いシステムがあります。ただ戦うだけじゃなくて戦略を練りながらプレイすることができます。ミッション中も仲間が掛け声をかけてくれたりしてよい感じです。武器もすごく豊富にあります。ミッションによって使い分けることが出来ます。 グラフィックはそんなに綺麗なほうではないですが、とても楽しめたゲームでした。

★★★★☆

楽しみ方次第かな??

おもしろい!とも、駄作!とも言えない難しい作品です。狙撃の爽快感はそれ程でもありません。仲間もそんなに使える方ではないので、イライラするかも。 このゲームは協力プレイがおもしろい!!自分はかみさんとやってますが、より特殊部隊っぽいプレイを実現できます!

★★★★☆

レインボーシリーズの名作

PS2版、PC版、両方持っていますが、不思議とくせになる対テロストラテジー系FPSの王道といってもいいくらいの優良作品。テーマ音楽もしっかりと聴かせてくれます。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。