オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「バトルフィールド2 モダンコンバット」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
ゲームの舞台は"世界の火薬庫"と呼ばれるカザフスタン
「バトルフィールド2 モダンコンバット」は、カザフスタンを舞台にした熱い戦場でのミッションに挑む、PS2向けのシリーズ作品です。特殊部隊の一員となり、要人警護や制圧作戦などさまざまなミッションに参加します。 新機能の「ホットスワップ」は戦況に応じて兵科を自由に切り替え、スピーディで効率的な戦闘が可能です。オンライン対戦では最大24人まで参加可能で、様々な兵科から選んで戦うことができ、クランサポートやボイスチャット、ランキングなどのコミュニティー機能も充実しています。 ゲームの特徴として、完全無料で楽しめるオンライン対戦が挙げられます。全13種類のオンライン専用マップで仲間と協力して敵軍を倒す魅力があります。また、一人用のモードも充実しており、全18ステージ構成のキャンペーンではミッションのクリアやランクの昇進など、やりこみ要素も充実しています。 「ホットスワップ」はFPSの新機軸であり、シングルプレイのみで利用可能。プレイヤーは自軍のキャラクターに瞬時に移転でき、新しい戦略が生まれます。30種類の兵器や50種類以上の武器も用意され、米国、欧州、中国、中東連合の4つの勢力が異なる戦術で戦います。 最後に、ポイントを獲得して階級を上げ、他のプレイヤーとのランキング競争を楽しむこともできます。20段階の階級で最高ランクの「大将」を目指す醍醐味もあります。全体として、リアルな戦争体験を提供する面白さにこだわったゲームと言えます。
バトルフィールド2 モダンコンバット
『バトルフィールド2 モダンコンバット』は、PS2に登場した現代戦を描いたシリーズの一作です。カザフスタンを舞台に、米中の激しい対立が繰り広げられるストーリーが特徴的で、シングルプレイでは臨場感あふれる戦場での戦闘を味わうことができます。 ゲームの魅力は、24人まで参加可能なオンラインマルチプレイモードにあります。他のプレイヤーとの連携や戦略が求められ、ボイスチャットを通じてコミュニケーションをとりながら戦うことで、リアルなバトルの緊張感を感じられます。 機関銃、戦車、ヘリなど多彩な兵器を使用し、何でもありの戦場で自由度の高いゲームプレイを楽しむことができます。臨場感あるグラフィックと緻密に作り込まれた戦場のデザインが、プレイヤーを没入させ、まさにバーチャルな戦場での熱狂的な戦闘を提供してくれます。シングルプレイもマルチプレイも、どちらも楽しめる一作と言えます。 【ゲームの特徴】 ■シングルプレイ ・新機軸ホットスワップで、自軍兵士を次々にプレイ。圧倒的なスピード感が、FPSの常識を覆す。 ・現代版“世界の火薬庫”カザフスタンをめぐる、米中の激突を描く、ストーリー性重視のシングルプレイ。 ・全16ステージ構成のキャンペーンとポイント獲得システムにより、ヤリコミ度&ボリューム満点。 ・30種類の武器、50種類の兵器を駆使。機関銃、狙撃銃、拳銃、手榴弾から、戦車、ジープ、ヘリまで使用・登場が可能。 ・5種類の兵科(突撃兵、狙撃兵、特殊兵、工兵、支援兵)を使いこなせ! ・階級ランク制を採用。素晴らしいプレイで特典を重ね、上位ランクを目指そう。 ■オンラインマルチプレイ ・最大24人での熾烈なオンラインバトル、クラン、ボイスチャット、世界ランキングなどオンラインコミュニティー活動を協力にサポート ・課金は一切無し。ネットワークアダプターのみでプレイ可能。薄型PS2ではそのままでOK! ・全13種類の専用マップ、アメリカ、イギリス、中国、中東連合の4つの勢力で楽しめる。 ・30種類の武器、50種類の兵器を駆使。機関銃、狙撃銃、拳銃、手榴弾から、戦車、ジープ、ヘリまで使用・登場が可能。 ・5種類の兵科(突撃兵、狙撃兵、特殊兵、工兵、支援兵)を使いこなせ! ・階級ランク制を採用。素晴らしいプレイで特典を重ね、上位ランクを目指そう。
世界が認める大ヒットシリーズ、至高のオンラインマルチプレイFPS
「バトルフィールド2 モダンコンバット」は、世界的に有名なオンラインマルチプレイFPSシリーズ『バトルフィールド』をPS2に拡張した作品である。このゲームは、全世界のプレイヤーに愛されたPC版のバトルフィールド2の面白さを、最大24人でのオンラインバトルとしてPS2ユーザーに提供してくれる。 ゲームは最新の武器と兵器を駆使して行われる戦場を舞台にしており、機関銃や戦車、ヘリなどを自由に操作できる自由度の高いゲームプレイが特徴となる。バーチャルな戦場でプレイヤーは思いっきり暴れ、さまざまな兵器を活用して戦局を有利に進めることが求められる。 また、オンラインマルチプレイだけでなく、シングルキャンペーンも楽しむことができ、さまざまなプレイスタイルに対応している。激しい戦闘、臨場感あふれる戦場の雰囲気、そして連携プレイがこのゲームの魅力である。バトルフィールドシリーズのファンやFPSファンにとっては、PS2でもその楽しさを堪能できる一作と言える。
楽しいです。
とりあえず練習ということで、オフラインのキャンペーンモードやってみましたが最高です。 オフライン評判悪いみたいですけど、私はオフラインだけでも十分楽しいと思いました。 ホットスワップ機能で、すぐに別の人間に移動できるので、かなりテンポがいいです。 敵が少ないという人がいましたが、私は全然多いと思いました。すぐに敵が現れどんどん撃って来ます!! 今までメタルギアオンラインをプレイしてきましたので、最初は操作方法にかなり戸惑いましたが、すぐ慣れました。 グラフィックもとても綺麗で、メタルギアと比べてこっちのゲームの方が感動しました! でも、かなり大雑把な戦いになります。 どっから玉が飛んできているのか分からないし、いきなりジープに跳ねられるし、最初はかなり困りました。 乗り物ですが操作するのが難しいです。 これは慣れが必要だと思います。 3D酔いですが、2時間ほどプレイして問題ありませんでした。 ヘリコプターの操縦は、全く分からないので早く覚えたいです。 オフラインはミッション形式で、様々なミッションがあります。3つめのスナイパーミッションでかなり手惑いましたが、さっきやっとクリアしました。 メタルギアと比べる人がいますが、私はこの2つのゲームは全く違うゲームだと思いました。 メタルギアで繊細なプレイを楽しんだ後、バトルフィールドで迫力ある戦いを楽しむと、とっても新鮮な気分になります。 メタルギアもバトルフィールドも継続して遊ぼうと思っています。 キャンペーンモードでも20時間ぐらい遊べると記事に書いてあったので、オフで、買うか悩んでいる人は、買ってもいいと思います。 オンラインをやろうと思っている人はもちろん買ってください!!! 最高です!!!
オンラインは文句なしに面白い
オンラインのバトルがとにかく熱くて面白い。 発売日からプレイしているが、いまだに飽きる気配がない。 オンライン接続が可能でFPSに興味のある方は、まさに「買い」の一本。 ■オンラインに関して 戦車、ヘリ、ジープなどの搭乗兵器に乗って自由に戦場を駆け回ることができる。 戦車一つをとっても様々な種類があり、120mm砲戦車、30mm砲戦車、対空ミサイルを備えた戦車など、それぞれに特徴があり、ヘリに関しても性能が異なる。 これらの搭乗兵器は複数人で乗り込むことができ、例えばヘリの場合だと、一人が操縦して相方がガトリングを連射、またはスナイパーで敵を狙撃する、と言うような協力プレイも可能。 兵士の操作時は伏せて弾を撃つと弾の命中率が上がったり、高い所から飛び降りる際はパラシュートを開閉できるなど、細かな演出がなされている。 発売から3ヶ月近く経つが、オンラインでは常時1,000人以上(外国人も含む)が接続しており、対戦相手に困ったことはないし、サーバの利用料金が無料と言う点も非常に嬉しい。 ただし、敵も人間が操作しているだけあって、FPSが得意な方や慣れている方でないと、かなり難しいと感じるかもしれない。 ■オフラインに関して オフラインは、そこそこのボリューム(全20ステージ)があるものの、良い出来とは言いがたい。 「ホットスワップ」と言う新しい要素(これはこれで良い)があるが、出撃する兵種が固定されているため、単調になりやすい。オフライン時のマルチプレイがないのもいただけない。 オンラインがメインのゲームなので、オフラインを「オマケ」として考えればこれ以上のものはないが、 オンライン接続ができない方には、はっきり言ってお勧めできない。 グラフィックに関してはPCやXBOX360に比べると、さすがに見劣りするが、PS2しか持ってない自分としては、かなり綺麗だと感じた。
自由度の高さに感激
今回はPC版からの完全移植ではなく、追加要素を加えた形でリリースされる「完全新作」と言っても過言ではないと思います。 特に注目はオンラインモード。 完全無料という所が今回は魅力のひとつ。 最大24人対戦を可能としていますし、ランキング・クラン制度なども実用性が増しています。 そして自由度の高さには圧巻。 N64で発売された「007」「パーフェクトダーク」等の「FPS」を採用していて、尚且つX-BOXでも大人気を博した「HALO」等の自由度を採用しているような感じです。 一人の兵士になり、完璧に任務をこなす。 ミリタリーゲーム中最も人気があるモンスターゲームです。 お手軽に楽しめると思うので是非お試しあれ!
まさにバトルフィールド!
全世界で720万本を突破した超人気ゲームがついにPS2に登場!PC版と同じくオンライン対戦ができます。 さらにFPS新機軸ホットスワップ機能があり、瞬時にちがうキャラに移転ができ新しい戦略が見えてきます! 兵器30種類、武器は50以上米国・欧州・中国・中東連合の勢力が存在し、それぞれの武器、兵器を使いミッションをクリアする。 PC版しか自分はプレイしてませんがPS2でもその楽しさはかわらないと思います このゲームは買って損はしないゲームだと思います
期待に胸を膨らませ・・・
このゲームはやばいくらい面白いです。 PC版をやっていますが、うたい文句通り寝不足気味になっています・・・ このゲームのいい所は、個人個人にミッションが与えられないで、自由に戦場を移動し、車両に乗ってその辺を走り回ってみたり、ライフルで敵を撃って陣地を占領したり、飛行機で空の散歩を楽しんだりと、自分の考えるがままに行動できることです。 あまりいい加減なことをしていると怒られるかもしれないので、その辺はお気をつけて。 私的には超おすすめの作品です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。