ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

オレたちゲーセン族 ラビオレプス

120位

メーカーエレクトロニック・アーツ
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2006年4月6日
ジャンルアクション (ACT)

プレイステーション(PS)用のゲームソフト。
2006年4月6日に、エレクトロニック・アーツから発売。
ジャンルは、シューティングゲーム(STG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:プレイステーション2シューティングレトロゲームプレステ2STG
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位

1位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 1位 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォーの画像

2位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 2位 エースコンバット04 シャッタードスカイの画像

3位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 3位 エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォーの画像

4位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 4位 グラディウスVの画像

5位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 5位 サイドワインダーFの画像

6位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 6位 サイドワインダーVの画像

7位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 7位 SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍の画像

8位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 8位 SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2の画像

9位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 9位 SKYGUNNERの画像

10位

【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 10位 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクションの画像

コメント

投票項目「オレたちゲーセン族 ラビオレプス」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

特殊部隊「BLACK」を率いて作戦を実行しよう

『ブラック』は、アクションシューティングの新たな次元を切り開く、破壊の虜になること間違いなしのゲームです。 このゲームは、クライテリオンゲームズが「バーンアウト」シリーズの成功を受けて制作し、そのコンセプトに恥じない非常に派手で壮絶なアクションが特徴です。 「ブラック」のストーリーは、テロ行為に立ち向かう特殊部隊「BLACK」の一員となるプレイヤーに焦点を当てています。プレイヤーは敵対的な東ヨーロッパ地域でさまざまなミッションをこなし、テロリストたちを殲滅します。 このゲームの最大の魅力は、破壊の自由度です。プレイヤーはトリガーを引けば、周囲のあらゆるオブジェクトを破壊し尽くすまで止まることはありません。壁、建物、車、家具、あらゆるものが破壊可能で、その瞬間の破壊の爽快感は他のゲームでは味わえないものです。 戦術的な要素も魅力的です。プレイヤーは敵を壁や天井を破壊してあぶり出し、全滅させるスタイルで戦います。従来の迂回や待ち伏せのような小細工は必要ありません。これにより、戦闘は迅速でダイナミックで、臨機応変なアクションが求められます。 さらに、ステージの多様性も魅力です。異なる環境でのバトルを経験し、プレイヤーは爽快感を追求しつつ、物理的な破壊の楽しみを体験します。 本作は、非常に破壊的で壮絶なアクションが特徴のゲームであり、アクションシューティングのファンにはおすすめの一作です。破壊の虜になり、敵対的なテロリストとの壮絶な戦いを楽しみたい方に向けたゲームとなっています。

★★★★★

視界に入るものすべてを破壊できる

「BLACK」は、爽快感と破壊の虜になるアクションシューティングゲームで、クライテリオンゲームズが「バーンアウト」シリーズで実績を上げた後、FPSジャンルに新風を吹き込んだ作品であり、その名に恥じない壮絶な破壊が魅力である。 このゲームのストーリーは、特殊部隊「BLACK」のテロリストとの戦いに焦点を当てている。彼らは高度な訓練と圧倒的な火力を有しており、プレイヤーはその特殊部隊「BLACK」の一員となり、テロリストとの対決に挑む。ストーリーはアクションと密接に結びついており、プレイヤーは爽快なアクションを通じてストーリーの進行を体験する。 「BLACK」の最大の魅力は、圧倒的な火力と破壊の自由度である。プレイヤーはトリガーを引いた瞬間から、まさに暴風の目に入りる。画面上に現れるあらゆるオブジェクトを破壊でき、その爽快感は他のゲームでは味わえません。建物、車、家具など、すべてが破壊可能で、プレイヤーの行動に応じて周囲が一変する。 戦術においても、迂回や待ち伏せといった小細工は必要ない。プレイヤーは敵を一掃し、壁や天井を破壊して敵の位置を明らかにするスタイルを貫きる。これにより、戦闘は爽快でダイナミックなものとなり、一瞬の判断が勝利につながりる。 「BLACK」のステージは多彩で、様々な環境でのバトルを楽しむことができる。敵を壊し尽くすたびに、その爽快感がプレイヤーを魅了し続ける。その結果、ゲームの進行がスピーディで飽きることがない。 総括すると、「BLACK」は、圧倒的な破壊力とノンストップのアクションで、プレイヤーを虜にする魅力的なアクションシューティングゲームであると言える。破壊の快感を求めるプレイヤーや、エキサイティングなアクションが好きな方におすすめの一作となっている。

★★★★★

隠れた傑作

この作品は全く知りませんでしたがプレイしてビックリ。PS2のFPSとしては最高のデキです。 まず皆さんが書いているように綺麗なグラフィック。 これはPS3レベルとは言い過ぎにしても、PS2としてはここまで綺麗なのは初めてです。煙、光、爆発の描写、銃の細かい部品が揺れるさまなど細部へのコダワリに感心しました。 また全体的な印象としてはやられ間際の敵兵のアクション、味方の適切なサポート、映画チックな音楽からして、「自分で操縦できるハリウッドアクション映画」という感じで、このバーチャルリアル感は、まさに21世紀のゲームの醍醐味だと思います。 敵兵の硬さを問題視してる人も多いですが、主人公側も相当に被弾しても死なない体で、すぐに回復できることを考えると「公平」だし、敵兵の硬さが「難しすぎず、易しすぎず」の絶妙なゲームバランスの構築に役立っていると思います。

★★★★★

これぞゲーム!

システムはFPSとしては非常にオーソドックスなものですが、ビジュアルとエフェクトが秀逸です。PS2で作るのは大変だったと思います(笑)とにかくプレイヤーをここまでゲームに集中させてくれるのはお見事の一言です。僕はFPSというジャンルが何故、日本で流行らないのか不思議でなりません。食わず嫌いしてる方は是非プレイしてみて下さい。少しでも認識を変えてもらえればなによりです。このゲームにはその力があります。余談ですがPS2をプログレッシブ対応のテレビにコンポーネントまたはD端子ケーブルで繋いでいる方は電源を入れたら△と×ボタンをしばらく同時に押していて下さい。その後プログレッシブ表示するかしないかの選択画面が出てきます。より綺麗な映像で楽しめますよ。何故か説明書ではまったく触れられていませんが(笑)

★★★★★

プレステ2でこれはすごい!

ゲームなんてつまらん。って感じでゲームから遠ざかって10年。久しぶりにPS2でもやってみるか〜っと。BLACK評価がよかったんで試しに買ってみたらびっくらこいた!最初は難い〜と思いながらやってたが途中(3面)からゲームの中に引き込まれてしまった。敵がいっぱい打ちまくってくる。ライフルで狙撃してるとほんと戦場の中にいるように思えてくる。 私のようにFPSをやったことがない人は是非BLACKをお勧めします。ちなみにBLACK以外のFPSにも手を出しましたが、画質のショボサにやる気をそがれ全く手を付けずに放置しております。なのでPS2ではこれが限界かと思い、PS3を購入するにいたりました。おかげでゲームに目覚めてしまった35歳の秋。

★★★★★

ハッキリ言って、今のPS3のゲームより神ゲーム!!

僕がこのゲームを買ったのはちょうど三年前位ですが………暇な時やストレス発散にいまだやり続けている超名作神ソフトです〜。 こんな質のいいゲームはPS3でもなかなかありませんよ〜〜〜 他の方が書かれている通りですが…なんといってもめちゃくちゃ『リアルかつ爽快感』なんですよ! そりゃ敵は鉄板並に固いし、チェックポイントは少ないし、'@チャプターが長いし、対戦がないですが………それを補っても超最高のゲームだと思います!! 疑問に思ってることを一つ! 『何故、続編が出ない!?』 クライテリオン(blackの制作社)さん、続編お願いします!

★★★★★

うん!ほんとすっきりしますよ!!

「このゲーム酔う」とかいろんな批判があるみたいですけどそんなことはないと思いました。まあ少し難易度が高いですけどね・・・。1ミッションに4,50分くらいかかったりします・・・しかし1度全クリすると銃の弾数が無限になったりするのでそこで暴れるのも楽しいです。圧倒的な火力で今までにない爽快感とありますが、今までにない爽快感はそのとおりだとおもいます・・といってもほとんどクリアしたときの達成感のようなものですが・・・・まあ確かに他のシューティングゲームよかはかなり壊せるものが多いですが、実際の銃撃戦でもこわせるのこんなもんだろ程度です・・・壊せるものはテレビ、車、木箱、ガラス、ドラム缶、コンクリートの壁もわずかながら壊せるといった程度かな・・・・でもそこでかなりリアルな良作に仕上がったと思います。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。