オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シューティングゲーム人気投票&ランキング【STG】 他の順位
コメント
投票項目「ウィンバック 2 Project Poseidon」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
戦術を駆使し、異なるルートの謎に挑戦しよう
『ウィンバック2 Project Poseidon』は、同時進行する2つのルートを順にプレイし、各ミッションをクリアするリンクシステムを特徴とする魅力的なゲームです。このゲームは、戦場となるステージが豊富な39エリア(78ルート)を収録しており、プレイヤーに幅広い戦術的な選択肢を提供してくれます。 ゲーム内での戦闘は、プレイヤーが敵のどの部位を狙うかに大きく影響します。足を狙えば相手の移動を制限し、右手を狙えば武器を奪い取ることができます。この戦略的な要素は、プレイヤーに戦術的な判断力を養う機会を提供し、戦闘を深化させます。 本作の最も魅力的な点の一つは、そのリンクシステムです。2つの異なるルートを進むことで、物語がより豊かに展開し、異なる視点からゲームを楽しむことができます。プレイヤーは選択肢を検討し、どちらのルートを優先するかを考える必要があります。 グラフィックスと音響効果も印象的で、プレイヤーを臨場感ある戦場に引き込みます。キャラクターモデルや環境デザインの詳細さには驚かされます。 本作は、戦略的なゲームプレイとリンクシステムのおかげで、プレイヤーに洗練されたゲーム体験を提供してくれます。
腕に自信があるのか?
別ルートの進行が、未来を左右する「リンクシステム」! プレイヤーは同時進行しながら絡み合う2つのルートを順にプレイして、それぞれの目的をクリアしていきます。1つ目のルートのプレイによって2つ目のルートの状況が変化、プレイヤーの行動次第で新たな展開が発生します。 壮大なシナリオとバリエーションに富んだ豊富なミッション 3つのミッションと10のエピソードで構成され、戦場となるステージもバリエーション豊かな39エリア(78ルート)と、ボリューム満点になっています。 どこを狙うか。ターゲットは部位を狙っての狙撃が可能! 足を狙って移動できなくする、右手を狙って武器を落とさせるなど戦略的な戦闘が可能に。また、敵が落とした武器は、プレイヤーが使用することもできます。 敵からも向けられる照準。敵弾を避けて進め! 敵がプレイヤーに向けるレーザーポインターを画面上で表現。敵にロックオンされる緊迫感の中、壁や障害物に隠れて敵の銃弾から身を守ることも重要です。 状況により、最適な武器を選択せよ! アサルトライフル、ハンドガン、サブマシンガンなどのメインウェポンに加え、手榴弾といったサブウェポンも使用可能に。 4人まで参戦可能!「マルチプレイヤーモード」 4つのルールから対戦ルールを選択し、プレイヤー同士でポイントを争います。 腕に自信のある方にオススメです!!
1の方が面白かったようなきがする。
WINBACKは1(初代)をプレイしたのですが。 初代をプレイしてから2をやるとなんか面白くないようなきがします。 初代では仲間の裏切り死そして友情感などを感じ、キャラクターも多かったです。 そして初代の場合日本語吹き替え、英語の設定ができましたが、2の場合英語のみと声の範囲が狭くなってしまいました。 2で唯一いいのは、画質の良さです。 そして音楽もまあまあだったので、とりあえず二つ星にしておきました。
全然印象に残らない作品
グラは悪くないし、操作性も簡単。 しかしこの手の作品は洋ゲー含めて数多く出ている分、あえてこの作品をしたいと思わせてくれるような突出した部分が無いと感じた。 どの要素も何かしらの作品で知っているような物が多い。
シリーズとしては
かなり 前作と天と地の差があります。まずストーリー性やイベントが無くなって ただガンシューティングになって 愕然ときました。何故かな?一作目はあれだけ 盛り上がって続編は全然 面白くないし難しいです。
クソゲー
1にをさらにクソゲー化したのは評価したい。 ご苦労様です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。