ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

プリンセスメーカーコレクション

49位

メーカージェネックス
ゲーム機ドリームキャスト (DC)
発売日2001年7月19日
ジャンルシミュレーション (SLG)

ドリームキャスト(DC)用のゲームソフト。
2001年7月19日に、ジェネックスから発売。
ジャンルは、シミュレーションゲーム(SLG)。

カテゴリ:ゲーム
タグ:ドリームキャストシミュレーションレトロゲームSLGドリキャス
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位

1位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 1位 シーマン 〜禁断のペット〜の画像

2位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 2位 SEVENTH CROSSの画像

3位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 3位 エアロダンシング featuring Blue Impulseの画像

4位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 4位 三國志VIの画像

5位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 5位 信長の野望将星録 with パワーアップキットの画像

6位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 6位 デジタル競馬新聞マイトラックマンの画像

7位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 7位 ワールドネバーランド プラスの画像

8位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 8位 マリオネットハンドラーの画像

9位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 9位 プロ野球チームをつくろう!の画像

10位

【DC】ドリームキャストの名作・シミュレーションゲーム人気投票&ランキング【SLG】 10位 機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSIONの画像

コメント

投票項目「プリンセスメーカーコレクション」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★☆☆

あの有名な育成シミュレーションでっせー

「プリンセスメーカーゆめみる妖精」と「プリンセスメーカー2」の2種類のゲームをドッキングさせて1本にした作品。パソコン版の移植作。 「プリンセスメーカー2」の方は操作性が悪くてイラつく。どうせ移植するんなら悪いトコを直してから移植してほしいものだ! 「プリンセスメーカーゆめみる妖精」の方は「2」よりは全体的に良い出来だが、作業的でめんどう。 ・・・ということで、育成シミュレーション好きな人以外にはまずオススメできません。

★★★★☆

プリンセスメーカーコレクション

『プリンセスメーカーコレクション』は、PC版の『プリンセスメーカー ゆめみる妖精』と『プリンセスメーカー2』のドリームキャスト移植版で、2つの作品がセットになっています。このコレクションでは、プレイヤーは異なる設定でプリンセスを育てる役割を果たします。 『プリンセスメーカー ゆめみる妖精』では、可愛らしい妖精を人間界に送り込まれたプレイヤーが、親代わりとなって8年間その妖精を育てることになります。このゲームでは、妖精がプリンセスになる夢を実現するための育成過程を楽しむことができます。一方、『プリンセスメーカー2』では、星から授かった娘を持つ父親として、彼女がプリンセスになるように育てていきます。こちらも育成の要素が強調され、娘の夢を実現するために様々な選択肢を提供してくれます。 このコレクションの魅力は、育成シミュレーションゲームの面白さを存分に楽しめる点にあります。異なる設定でプリンセスを育てる2つの作品がセットになっており、それぞれにユニークな体験ができます。プレイヤーは、少女たちが夢を実現する過程を見守りながら、感情移入できるストーリーを楽しむことができます。

更新履歴

更新履歴を見る

2023-02-24 04:52:うさぎさんによって、参考画像が変更されました。

2022-11-06 11:44:うさぎさんによって、投票項目が作成されました。