オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【初代】XBoxの名作・対戦格闘ゲーム人気投票&ランキング【格ゲー、FTG】 他の順位
コメント
投票項目「THE KING OF FIGHTERS 2002」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
xbox360で起動確認しました!
やっぱりKOF2002が一番面白いな〜。(アンディもいますし。)本当は2002UMが欲しかったけど、PS2という事とネット対戦がいまでもできるというすばらしいxboxLIVEの環境でこちらを購入! xbox360で起動は確認しましたが、じゃっかんキャラと画面左上に線が入るのですこし萎えましたが、そこまで、じゃまなくプレイできますので360でプレイ出来る分液晶PCモニターなどでも出力しやすくとても楽しめています。(完璧に対応して) ただ、知人で所持していなかったらオンラインは今じゃ人いないので野良対戦は辛いかも…笑
ネット対戦するなら高速回線が必要。上手下手より速さで勝負が決まる。
X箱版のKOF2002を購入する方は、ほとんどがネット対戦目的だと思います。ネット対戦はどうしてもラグが関与するので、それをいかに感じさせなくするかが重要です。プレイしたところ、先行入力で連携は最後まで繋がりますが上級者同士の読み合いでは反撃が追いつきません。ガード一方で割込みが受付けない状況です。20M回線を使用していますが、この速さでもDOAUやCVS2は違和感無くプレイしています。ゲームによって環境が違うので速さはまちまちなのですが、快適にプレイしたい方は50Mor光ケーブルが必要かと。そんな感じなので割り切って対戦するしかないです。あと噂ではPS2版では波動拳コマンドを連発すると技暴発が起きるとか。試してみましたが今のところ無いです。修正したのか?それとも噂なだけか。 コンシューマ版の追加要素 ・キング,真吾,ギース,ゲーニッツ,暴走庵の5キャラが条件付で使用可。ルガール,クローン京は条件なしで当初から使用可。追加キャラはKOF2001とSVCがベースなので、MAX2や超必は現状の技を割振ってあるため新技追加は無いです。 ・2ステージ追加。輸送機のカーゴ,飛空挺内部(KOF2003のアーデルステージに似てる)。またキング,ギースが使用キャラになったので背景キャラは消去されています。 ・プラクティス,タイムアタック,サバイバル,カラーエディタ,ギャラリーの定番要素も有り。
はまったなー
もっともはまったKOF。古いゲームだけど、まだまだ楽しいです。ドリキャスやネオジオ版に比べるとさすがに綺麗で、カラーエディットがいい。一番納得できないのは、何故360に対応してないんだ?
発売日に買えずにいまだに探している俺・・
SNKさんお願いだからKOF2002を生産してください・・ やりたくても何処にも売ってませんので・・
ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
『ザ・キング・オブ・ファイターズ2002』は、ネスツ編が完結した後にリリースされた作品で、シリーズの集大成ともいえる内容です。本作は、ストーリーがない点で『'98』と共通しており、純粋に対戦にフォーカスしたゲームプレイが魅力です。バトル形式もシンプルに3vs3に戻り、ストライカーシステムが廃止されたことで、より戦略的な対戦が楽しめるようになっています。 また、登場キャラクターにはネスツ編とオロチ編の両方のキャラクターが含まれており、幅広いファン層に対応しています。削除されたキャラクターもいますが、その分、キャラクターごとのバランス調整が行き届いており、対戦の駆け引きが一層深まりました。その結果、シリーズの中でも特に対戦バランスが優れていると評価されており、根強い人気を誇る作品となっています。 このゲームの魅力は、何と言ってもシンプルで奥深い対戦システムにあります。多彩なキャラクターたちを駆使して、戦略的なバトルを楽しむことができる点は格闘ゲームファンにとって非常に魅力的です。対戦バランスの良さも手伝って、長く楽しめる一本です。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。