ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

鬼武者

35位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 35位 鬼武者の画像

Amazonより引用」 

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2005年3月10日
ジャンルアクション (ACT)

メーカー:カプコン
プラットフォーム:PS2
発売日:2001/1/25
ジャンル:アクションアドベンチャー

カテゴリ:ゲーム
タグ:カプコンゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 デビル メイ クライの画像

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ストリートファイター6の画像

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 Run Like Hellの画像

4位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 ロックマン DASH3の画像

5位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ドラゴンズドグマ2の画像

6位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 逆転裁判456の画像

7位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 エグゾプライマルの画像

8位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ゴースト トリックの画像

9位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの画像

10位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 BIOHAZARD RE:4の画像

コメント

投票項目「鬼武者」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

鬼武者(プレイステーション2・ザ・ベスト)

『鬼武者(プレイステーション2・ザ・ベスト)』は、俳優・金城武を主人公として迎え入れ、スリルと興奮を堪能できる和風アクションゲームです。戦国時代の舞台で、人間と幻魔との激しい闘いが描かれる本作は、圧倒的なスケールと映画的な演出が魅力です。 主人公の明智左馬介秀満を金城武が演じることで、物語に深みと迫真性が加わります。戦国時代の緊張感や人間関係の複雑さが、緻密なシナリオと美麗なグラフィック、映画的なカメラワークによって表現されています。バイオハザードのスタッフが手掛けたこともあり、プレイヤーは時代劇特有の面白さを存分に楽しむことができます。 本作の最大の魅力は、美麗なCGと独特の世界感です。コンピュータグラフィック界の頂点であるシーグラフ2000最優秀賞を受賞したグラフィックは、戦国時代の雰囲気を見事に再現しており、プレイヤーを没入させます。繊細で迫力のあるアクションシーンや、壮大な戦闘場面がゲーム内外に魅力的な世界を広げています。 本作は、歴史とアクションが交錯する魅惑の世界を楽しむことができるゲームです。戦国時代の雰囲気を存分に楽しみながら、主人公としての成長や戦いを体感できる本作は、歴史好きやアクションゲームファンにとって必見の一作と言えます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『鬼武者』の廉価版となります。

★★★★☆

今でも充分愉しめます。

私は、中古(かなり格安)で購入したので充分満足の一本でした。 PS2初期の作品ではあるが、ムービーは非常に美麗。 欠点は多々ありますが其れを補って余りある内容。流石はメガヒット作。 欠点(製作年度を考えれば充分我慢できます) 1、キャラ操作が、スティックではなく十字キー(前進が常に十字上キーなのでキャラが進行方向に向いていないと、思った方向への移動が出来ない) 2、セーブポイントの少 3、ムービーのスキップ不可 猪突猛進的攻撃で敵を薙ぎ倒すのも良し。 また、ライフ回復アイテムが少ないので常にガードをきちんとし、敵がバランスを崩した時を見逃さず的確にダメージを与え攻撃するも良し。 ゲージを溜め特殊攻撃を炸裂させるも良し。 コントローラーに伝わるバイブレーションを感じながら敵を撃破しまくって下さい。 一度クリアすると左馬介のコスチューム変化(パンダの着ぐるみ)でプレイが可能。かなり間抜けです。

★★★★☆

最高のバッサリ感!

とにかくアクションが素晴らしい。 敵をバッサバッサ斬った時の爽快感はハンパない! グラフィックも綺麗でBGMも最高です。 ストーリーもなかなか面白いです。 ただ左馬介の声が棒読みだったので何度か萎えた。 今でも色褪せない名作です。

★★★★★

とても

面白いです。ストーリー、グラフィック、アクションの爽快さなどどれをとってもさいこうです!

★★★★☆

シリーズ原点にして、バッサリ感は極められている!

シリーズの原点です。「2」以降から始めた人はやってみては? ボリュームはそれほど無いですが、今でも十分に楽しめます! ムービー(イベントシーン)がスキップできない等、初期作だけに不満はありますが…。 敵を斬った時の「バッサリ感」は今作から既に完成されています。 左馬介モデルの金城武だけでなく、かえでや織田信長のモデルにも俳優を起用してほしかったところ。

★★★★☆

金城さんのセリフが棒読みすぎ。

面白いゲームですが、今更、廉価版をだす必要はあるのでしょうか?あまり需要のない廉価版だと思います。 久しぶりにプレイしてみたら、やはり金城さんの声が酷かったですね。あまりにも棒読みすぎです。あれはネットなどで散々たたかれているのも仕方ない気がします。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。