オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「戦国BASARA2」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
戦国BASARA2(ベストプライス)
『戦国BASARA2(ベストプライス)』は、『戦国BASARA』シリーズの第2弾で、歴史の舞台を背景に、熱い戦国乱世を舞台に繰り広げられるアクションゲームです。キャラクターたちの熱き英雄の心情や闘志、そして野望が再び交錯し、プレイヤーを魅了します。 独自の歴史解釈を通じた世界観は、前作に続き深化し、史実にとらわれないBASARA独自の魅力が存分に発揮されています。キャラクター数の増加や、モード・システムのパワーアップにより、ゲームプレイのバリエーションが広がっています。 ストーリーモードは各章ごとに異なる登場人物との物語が展開され、一人一人の武将たちの人間性やドラマが際立ちます。さらに、日本戦国史に名を刻む合戦を50ステージ以上で再現し、「if対決」も楽しめるのは歴史ファンにとっても魅力です。 美しい四季の変化や、風雲立ちこめる戦場の様子など、繊細なグラフィックがゲームの世界観を彩ります。そして、「戦国BASARA2」は、熱き戦闘シーンが豪快に描かれ、プレイヤーの心を奮い立たせます。 オープニングテーマ「DIVE into YOURSELF」やエンディングテーマ「Brave」など、タイアップアーティストの楽曲もゲームの雰囲気にマッチし、物語の盛り上がりを一層引き立てます。 本作は、歴史の舞台を個性豊かな英雄たちと共に駆け抜ける爽快なアクションが楽しめる作品です。プレイヤーは美しく彩られた戦国の世界で英雄たちとともに戦い、彼らの情熱に共鳴しながら楽しむことができます。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『戦国BASARA2』の廉価版となります。
食わず嫌いは後悔します
BASARAと聞くと腐女子ゲーだと思い込んでる人は多いんでないでしょうか? またはBASARAって無双シリーズとほとんど一緒だと思っている人も多いんではないでしょうか? そんな方々に一言。。。 あなたは勘違いしている!とても勿体ないです! この作品の良いところは、豪華声優陣&魅力的なキャラだけではありません 個性あるのキャラのストーリー、戦闘システム、やり込み度、全てのクオリティが高水準です また自分が思います、このゲームを最大に評価するべきなのは『お手軽さ』だと思います ・簡単操作で圧倒的な爽快間を味わえます ・1ステージが程よく短いので、疲れが溜りません ・無双みたいに味方大将が負ければゲームオーバーとかでないので、理不尽に負けてイライラすることはありません ・日本史を知らなくても全然ok むしろ、硬派なアクション好きの方よりも、RPG好きなライトユーザーとかのほうが楽しめると思います アクションが苦手な人でも、ただボタンを連打するだけでもバシバシ敵をなぎ倒せるので安心です 確かに女性に人気が出るのも納得できます でも実際には、このゲームは女性だけではなく男性にも、むしろ万人にウケるゲーム性を持っていると思います ちなみに、私は21歳(男)ですが、かなり楽しめました 少しでも興味を持っているけど、なんとなく購入に踏み切れない方々、騙されたと思って、1度プレイしてみてください! きっと価格以上の満足度は得られると思います
「戦国BASARA」からの流れで・・・はまりました・・・
ゲームは通勤中の電車の中だけで、PSPやDSばかりだったのですが、とあるきっかけでPS2版「戦国BASARA」に手を出してから、すっかりゲーマーになってしまいました。 (骨折して、あまり出かけられない事情もあったのですが) どれ位ゲームにはまってしまったかと言うと、全く興味のなかったPS3を買ってしまうぐらい・・・ 話を戻してPS2版「戦国BASARA2」の話ですが、あまりに「戦国BASARA」のBestPrice版が面白かったので、勢いで「戦国BASARA2」のBestPrice版を買ってきてやってみました。 結論から言うと「戦国BASARA」の正常進化版なので、とても楽しめました。 追加導入したシステムが、すべて良かったと思います。 「戦国BASARA」で止まっている方は、是非やってみて下さい。 Wiiをもっている方は、Wii版がお得です。(知らなくて失敗した・・・) 逆に言うと、PS2「戦国BASARA」と互換性がないので、データの引継ぎが不可能な為、キャラは最初から育てなおしとなります。 下記は「戦国BASARA」のレビューにも記載しましたが、基本はイケメンキャラがウリの女子用ゲームな感じですが、男性でも、色っぽいけど破天荒・・・?な、女性キャラクターが使えるので楽しめます。 ※これからやってみたい方は、今放送しているアニメを見ている方は戦国BASARA2(同じくBestPrice版で同価格・Wii版ならさらにお得)からでも良いと思います。 BASARAの世界が始めての方は、こちらからやってみて下さい。 (WiiコントローラはあまりBASARAと相性が良くないらしいので、クラッシクコントローラでプレイした方が良いみたいです。)
新時代の名作
政宗verご当地ジャケット限定版を知人に借りて、もう長いことプレイ中ですが、全然飽きません!ゲーマー心を掴む「何か」があります、このゲームには。 無印一作目からのファンですが、作品自体で見るとこの二作目から生まれ変わった印象が強いですね。 (一作目は今作と比べるとボリューム的に寂しいので・・・ 最初にメニューを見ただけでその差にかなりビビりましたから。) キャラ一人一人の存在意義が美麗なCGムービーと声優陣の熱演を通してより深く描かれており、ドラマがあります。短編のストーリー集みたいな感覚なので、特に好きなキャラがいる人には嬉しい内容かと。爽快感溢れるお馴染みの合戦、育成等のやりこみ要素も満載です。 よく無双ファンなどには批判的な人がいますが、そもそも従来の史実ベースのゲームと比べること自体、間違ってます。 BASARAが吹っ飛んだ作品なだけに、細かいことは気にしてはいけません(笑) 今のところ、間違いなくこの「2」がBASARAの真骨頂でしょう。最近のBASARAはメディア展開に精力的ですが、紙芝居風のアニメだったり、軽すぎる戦闘システムのPSP版だったりと、どうも軸がぶれてしまっていけない。('A`) PS2のゲーム本編からハマることが出来た自分は幸せです。 「ああだ、こうだ」と言わず、まずはやってみることですね。面白いから。 あ、個人的には小十郎さんが今作で使用可能なら言うことは最早無かった。(英雄外伝から使用可能) そして、何と言っても上杉謙信がオススメです!もう、最速最強です!
苛っとしたら
総プレイ時間が150を超えてしまい自分でも吃驚しています。 不慣れなジャンルでアナログスティックも使ったことが無く、明後日の方向に技を繰り出していた私でもどうにかこうにか初回で難易度普通のストーリーをほぼクリアできる というのが第一印象。 故に、下手くそでも勝てる=面白い という単純な図式で私には無くてはならない1本です。 負けて苛っとするよりも、すっきり快勝して気持ち良く遊びたい。 そういった方には是非。特に究極BASARA技を是非。 逆に 難しい程勝った時の喜びが大きい 方にはオススメしません。 武将達はホントウに良く喋ります。 慣れるまではそれどころではなく何を言うているのかもわかりませんでしたが、聴こえてくる会話は戦中ということが関係なかったりあったり様々ですが、ちぐはぐぶりも又面白いものです。 PSPもプレイしているけれど、個人的にはこの2の移殖で十分喜ぶのになと思っています。 両タイトルを視野に入れてらっしゃる方はまるで違うゲームだと捉えたほうが無難です。 1合戦も30分程なので 今日は苛っとすることあったから1戦してから寝る! と言った具合に便利にプレイしているので、今後もちまちまと総プレイ時間を伸ばして行きそうです。 下手くそだけどすっきり勝っていい気分になりたい方にオススメです。
ハマってます
姉妹そろってハマってます。 姉はゲームが苦手ですがこれだけは楽しくできています! 確かに爽快感や派手な技は見ていても楽しいのでいいです。難易度も選べるのでアクションゲームならこれは一押しです。 あとかっこいい武将だったりするとそれだけで楽しいです(笑)
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。