オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「ストリートファイターIII 3rd STRIKE」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
慣れれば楽しいかも。
前から欲しかったので価格ともに大満足です。私はこれをやる前はずっとカプエス2をやっていたので違和感あり。お馴染みのキャラ以外新キャラで使いづらい。特にQとかトゥエルブとか。 上級者と初心者の差が激しく分かれます。CPUレベルが低くても、ステージにつれ明らかに強くなってるので初心者は苦労するでしょう。特にラスボスなんて腹立たちます。正直やる気失せます。やはりCPU。超反応でブロッキング、攻めてきます。気の短い(自分。中級者ですが)初心者は手を出さない方がいいかも。ただ私は対戦派なのでブロッキングを練習出来るのでモチベーションは上がります。カプコンの格ゲーファンとして★5
いいですな!
2D格ゲー最高峰と言ってもいい作品。とても完成度が高く、移植度もほぼ完璧です。なんと言ってもロードが早い!!!というよりほぼロードなしって感じでまったくストレスを感じないぐらい早いです。このゲームの醍醐味であるダッキングは極め甲斐があります。ただダッキングをある程度使いこなせないと気持ちのいいクリアはなかなかできないです。1バトル終わるごとに評価システムがあるんですが、ダッキングをしないといい評価はもらえません。あと短気な方でしかも格ゲー初心者の方はやらない方がいいです。レベルを最低にしてもラスボスは結構強いです。まぁそれをやり甲斐として感じれる人はおすすめします。ただスト2感覚でハメをしたりはなかなかできないようにCPUも調整されているので賛否両論なソフトだと思います。
真の格闘ゲーマーに捧げる
最強の格闘ゲーム。 ローリングキャンセルでえらいことになったカプエス2や失敗作のカプコンファイティングジャムとは違う。 うまい人は現在でもゲーセンで熱闘を繰り広げ下手な人はそれを見て感動する。 キャラも近年まず見ない濃い人間のオンパレードでありキャラ媚なしでここまで人気あるのが凄い。 あとバランスが良すぎて濃淡になった月華と違い適度に強キャラ・一発がでかい狂キャラ・ブロッキング精度でそれらに対抗できるキャラがいて偏りがない。 KOF98やスト2並に毎年大会が行われている。 あとかわいい女キャラがいない…ここも武力に並んですごい。 あと90年代のゲームなのにグラフィックが綺麗。 ドットでここまで軽やかに動くゲームはなかなかないでしょう。 …そして何より最強の露出キャラ、ユリアンを生み出したゲーム。 ネオディオと比較してはならない、アイツは人造兵器でトゥエルヴと同枠。 ユリアンの為にゲーセンに通った人も多いのではないだろうか? ギルティギアやアルカナハート等の連続技ゲーに飽きた人達…一度これをやってみませんか?
カプコン格ゲーの最高峰
2004年7月に発売されたストIII 3rdのベスト版です。 ゲーム内容は「ストリートファイターIII」シリーズの最終調整版で、新キャラクターの追加や、システムの追加が施され、バランス面もかなり煮詰まっています。 グラフィックは今なお綺麗だと思いますし、ヌルヌル動いてくれるので今見ても全く色褪せません。 ストリートファイターIIIの特徴は、やはり相手の攻撃を受け流すブロッキングでしょうか。 相手の攻撃に合わせてレバーを前に倒すと、ダメージ等は一切無しにこちら側が有利になる。 ガードと違って読み勝ったという気分になれるので個人的には物凄く好きなシステムです。 ブロッキング以外の面でも、読み合いの楽しさが味わえるのはやはりこのシリーズならではだと思います。 さすがに2007年現在、アーケード版が稼動しているところはあまりありませんし、キャラクターの動かし方をイチから学ぶというのは中々敷居が高いと思いますが、対戦の楽しさは今現在でも特筆モノだと思います。 欲を言えば家庭用オリジナルのモードをもう少し充実させて欲しかった気もしないでもないですが、このベスト版は価格も安いのでオススメです。
春麗
世に出回っている格闘ゲームの中でも格段におもしろい作品です ハイリスク・ハイリターンのスリルを味わえるブロッキングシステムを経験した当初、おもしろすぎて笑いながらプレイしてましたw これが90年代のゲームだと思うと未だに信じられません ヌルヌル動くキャラ、戦闘バランス調整、システム面からしても欠点を挙げる所が殆ど見当たらない(敢えて挙げるならば、ケンの疾風迅雷脚が強すぎる所) そして何より一番惹かれたのは春麗でした 今のご時世格闘ゲームにお色気キャラが付き物になってきているのですがこのゲームにはお色気キャラがいません ところがこの春麗という女キャラは、可愛いとか綺麗、萌える等ではなく『カッコいい』のです 勝利宣言の『ためらえば負けよ』には痺れましたねw 現在YouTubeにこのゲームの動画がアップされてますが、買う前に是非ウメハラVSJUSTIN戦(三分位)を視聴してみてください 痺れますよw
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。