オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位
コメント
投票項目「プロBMX 2003」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
トリックの快感と競争のスリル
『マット・ホフマン プロBMX2003』は、プロBMXライダー・マット・ホフマン監修のもと、数々のトリックを繰り出し、そのクオリティで競い合う、自転車版モトクロスの魅力を存分に味わえるアクションゲームです。 ゲームは華麗なトリックの数々に満ち溢れており、マット・ホフマンをはじめとする有名なプロ選手たちがプレイヤーキャラクターとして登場します。全8ステージで競技を展開し、高難度のトリックや各ステージのノルマ達成に挑むことで、新たなエリアが解放される仕組みです。 ゲーム内の自転車操作は滑らかで反応も良好で、プレイヤーのスキル向上と共に、より複雑なトリックをマスターできるようになり、達成感を実感できます。各ステージのバラエティ豊かなデザインは興奮を掻き立て、トリックを成功させるたびに心躍る瞬間が訪れます。 BMXファンやアクションゲーム愛好者にとって、おすすめのゲームとなっています。
BMXが分からなくても、かなり楽しめました
■GOOD■ ○競技用の自転車、BMXを使ってトリックを決めまくるゲームですが、色々なトリックが簡単に出せて凄く楽しい。 ○手軽なトリックから、難しいトリックまで有る。 ○フリードモードが有るので、好きなだけ自由にトリックの練習が出来る。 ○低価格で、ゲーム、ムービー、音楽の3種類が楽しめる。 ○グラフィックはPS2なので微妙ですが、キャラクターが多い。 ○ローディングは気にならないレベル。 ○最初こそ動きがカクカクしてる様に見えますが、慣れると気にならない。ジャンプしてトリックを決めるモーションも綺麗だと思う。 ■BAD■ ×特に無いのですが、強いて言うなら最初からフリーモードで遊べるコースが1つだけなので、後2つぐらい欲しかった。クリア後の特典なので仕方が無いですが。 ■感想■ トニーホーク プロジェクトに似た感じだったので、取っ付き易かったです。 最初はグラフィックも含めて こんなもんかと思ってましたが、遊んで行く内に その魅力にのめり込んでます。 トリックを決めるカメラ視点はトニーホークのスケボーゲームに似てるので、トニーホークのスケボーゲームを遊んだ事が有って面白いと感じれば買って大丈夫です。 大味な部分も有りますが、基本的には楽しめます。 BMXでトリックを決めるゲームも、PS3やPS4等でどんどん出して欲しい。 スケボーやスノーボードは沢山 出てるのに、BMXのゲームを出さないのは、何か勿体無いと思います。 カプコンが出したのかと驚きましたが、下の方にアクティビジョンのロゴが有りましたね。
BMXできなくても楽しい
マッド・ホフマン監修の2作目。 今回はPS2ソフトの特徴を多いに生かして広がりのあるステージ、そしてプレイムービーもついてます。 操作さえ覚えてしまえばあとはひたすらつないで、高得点を目指すのみ! BMXが出来ても出来なくても、知っていても知らなくても普通にプレイヤーを走らせ、適当にトリックを決めるだけでも楽しめます!
華麗なトリックを決めろ!
BMXのもっとも有名なプロ選手「Mat Hoffman」が監修したアクションゲーム。 BMXでさまざまなトリックを決め、その合計得点を競っていきます。 難易度の高いトリックを決めたり、各ステージに用意されたノルマを達成すると新しいステージへ進めるぞ! 街中に散らばる様々なアイテムを駆使して華麗なトリックを決めろ! プロライダーの映像が30分以上収録されているので、しっかり研究して自分だけのトリックで高得点を目指せ!
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。