ランこれ|総合ランキングサイト-みんなで作る人気投票

ガンサバイバー2

283位

メーカーカプコン
ゲーム機プレイステーション2 (PS2)
発売日2003年2月20日
ジャンルシューティング (STG)

メーカー:カプコン
プラットフォーム:PS2
発売日:2001/11/8
ジャンル:サバイバルホラー・ガンシューティング

カテゴリ:ゲーム
タグ:カプコンゲーム会社ゲーム企業
ランこれは本記事に紹介される全ての商品・作品等をリスペクトしており、またその権利を侵害するものではありません。それに反する投稿があった場合、こちらからご報告をお願い致します。

オススメのポイント

※ オススメのポイントは投票した投票項目でのみ推せます。

オススメのポイントはまだ登録されていません。

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 他の順位

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 デビル メイ クライの画像

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 ストリートファイター6の画像

1位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 1位 Run Like Hellの画像

4位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 4位 ロックマン DASH3の画像

5位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 5位 ドラゴンズドグマ2の画像

6位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 6位 逆転裁判456の画像

7位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 7位 エグゾプライマルの画像

8位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 8位 ゴースト トリックの画像

9位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 9位 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの画像

10位

カプコンで最高傑作のゲームを決める人気投票&ランキング 10位 BIOHAZARD RE:4の画像

コメント

投票項目「ガンサバイバー2」に書き込まれたコメントの一覧です。

このランキングには、まだコメントがありません。

是非コメントをお願いします。

💡 アマゾンでのレビュー

★★★★☆

ガンサバイバー2 バイオハザード コード:ベロニカ(プレイステーション2・ザ・ベスト)

『ガンサバイバー2 バイオハザード コード:ベロニカ(プレイステーション2・ザ・ベスト)』は、「バイオハザード」シリーズをモチーフとしたガンシューティングゲームで、舞台は絶海の孤島ロックフォートです。主人公のクレアが、島に囚われていたスティーブと共に脱出を試みますが、行く手には無数のクリーチャーが徘徊しているという緊張感に溢れたストーリーが展開します。 最大の特徴は、ガンシューティングながらも「バイオハザード」シリーズらしいサバイバルホラーの要素がしっかりと盛り込まれていることです。孤島ロックフォートでの生き残りをかけた戦いは、プレイヤーをハラハラドキドキさせます。 敵となるクリーチャーたちは奇怪で恐ろしげな外見を持ち、戦闘が非常にリアルで臨場感たっぷりです。弾薬やアイテムをうまく使いながら、戦略的に敵と対峙しなければなりません。この緊迫感が物語に引き込んでくれます。 サバイバルホラーの興奮とガンシューティングのアクションが融合した作品であり、バイオハザードファンにはたまらない内容となっています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『ガンサバイバー2 バイオハザード コード:ベロニカ』の廉価版となります。

★★★★☆

いいですよ

あの恐怖と興奮が、さらにパワーアップして登場! カプコン/ナムコ社との共同開発で話題となった「ガンサバイバー2 バイオハザード コード:ベロニカ」。 「バイオハザード」ならではの緊張感はそのままに、ガンシューティングならではの爽快感が加わった人気作が更なるパワーアップを遂げてPS2に登場します。

★★★☆☆

コードベロニカ本編と比べると

ボリュームが少ないのと、いまいち面白みにかけます。

★☆☆☆☆

面白くない。

ガンシューティングを楽しみたい方にはお勧めできません。自分で操作して動いていくのですが、ガンコンだと操作がやりずらいし普通のコントローラーの方がむしろ簡単で楽しめます。ガンコンの意味があまりありません。 声も吹き込んでないし、グラフィックスもきれいじゃないし、正直恐怖も何も感じません。 おまけに制限時間もあるのでゆっくりとやってられません。 あまりお勧めできないゲームです。

更新履歴

更新履歴を見る

更新履歴はまだありません。