オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
サイレントヒル好き必見!最も愛されたシリーズゲーム作品ランキング・人気投票 他の順位
コメント
投票項目「サイレントヒル4」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
サイレントヒル4 ザ・ルーム(コナミ殿堂セレクション)
『サイレントヒル4 ザ・ルーム(コナミ殿堂セレクション)』は、独特の世界観とホラービジュアルで人気の『SILENT HILL』シリーズの第4弾となるアクションアドベンチャーゲームです。 プレイヤーは、主人公・ヘンリーとなって自室とバスルームから通じる異世界とを行き来しながら、異変の謎を解き明かしていくことになるります。壁を抜けてどこまでも追ってくるゴースト系の敵、徐々に呪われていく部屋とその呪いを食い止めるための除霊戦、時間を止めずに装備変更等を行うリアルタイムな戦闘など、様々な新要素が収録されています。 また、本作は先にプレイステーション2で発売された『サイレントヒル4 ザ・ルーム』の廉価版となります。 【ストーリー】 主人公・ヘンリーは、ある日を境に自らのアパートの部屋に閉じ込められてしまう。 そして気が付けば、バスルームに大きな穴…。 その穴だけが外界へとつながる道と信じ、ヘンリーはその穴へと落ちていく…。 しかしその先には…?!
最高にハマるゲーム!!
皆が星5つにしない理由がわかりません!! 僕はサイレントヒルシリーズ初めてですが、とても面白いゲームだと思いました(o^∀^o) その辺のホラー映画を見るより断然怖いです。 まだプレイ途中ですが、このゲームを映画化した方がいいと思いました! 今から買おうと悩んでる人は絶対買った方がいいと思います!!!!!!
さすがサイレントヒルシリーズ
前作よりもさらに禍々しさやモンスターの気味の悪さが目立つ今作品、これぞサイレントヒルという感じです。 また、部屋の中から各ステージへと導かれる手法も斬新で面白かったです 主人公のヘンリーはイケメンのわりに走り方がダサいですが、なんかそれが妙にリアルでおもしろかったですw
ファンには不満なサイレントヒル。
今までのサイレントヒルと操作性やシステムが微妙に違います。故に初代からのファンにはやや不満。慣れ親しんだ操作性とは違います。この点はもっと保守的であって欲しかった様な・・・そしてサイレントヒルの[箱庭]感がないです。3は多少ありましたが、4は全く無いのでそれもやはり不満。UFOendやおふざけendも無いのでそれも・・・しかし悪い作品では無く、単純に[今までとは違う]だけです。独特な追い込まれてる感覚は健在だしサウンドも良いです。部屋の変化やドアなどを覗いたりするのも良い。ただghostは最初は怖くても次第にウザイだけ・・・まぁ・・・個人的にはナンバリングするタイプではないサイレントヒルといった感じでした。
異色作
開発が海外に移り、残念ながらもはや終始つかなくなってしまったサイレントヒルシリーズですが、今作はオリジナル開発スタッフ(コナミ)による最終作。 ファーストパーソン視点、溜め攻撃&回避行動、リアルタイムメニュー、無敵のクリーチャーの導入、シリーズの顔であるバブルヘッドナースやUFOエンディングの削除、そもそもサイレントヒルとあまり関係ない・・・ 全体的にアクション要素が強く、マンネリを打破したいというスタッフのヤル気が感じられる作品です。
サイレントヒルが昔から好きで買いました。
昔からこのシリーズが好きで買いました。 1、2は幼い時に友人宅でプレイしたのですが、私には一人でするには怖すぎて&グロすぎてできなかったです。 その点4は怖すぎず、敵もあまりグロ過ぎずで楽しくプレイできました。 お値段も1890円ということもありお得です!
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。