TRPGオンセンさんが投稿したランキング(新着順)
「TRPGオンセンさんが投稿したランキングを集めたページです!TRPGオンセンさんが作成・投稿したランキングや、注目を集めるテーマがひと目でわかります。お気に入りのランキングを見つけたり、思わず投票したくなるテーマを発見したり。ランキングを通じて、みんなの興味やトレンドをチェックしてみましょう!
宛て書きシナリオの経験
宛て書きシナリオ:GMがあらかじめ参加者(参加PL/参加PC)を決定した上でその相手に合わせて書かれたシナリオ という解釈です。どのシステムで経験があるかなども教えていただけると幸いです。
投票開始:2022/04/08~
原作付きTRPGを買ったとき……
版権ものの原作付きTRPGを買ったとします。どうやってプレイしますか? もしくはどうやってプレイしたいですか?・原作に出てくるキャラをPCとしてプレイする(ガンダムの一年戦争でいえば(たとえが古くてすまん)、アムロやシャアになりきってプレイし、MSや戦艦を片端から沈めて楽しみたい)
投票開始:2022/04/07~
野良卓での半身内話
ある程度野良卓で遊んでいると、何回か同じ方と同卓することになって、半分身内みたいな雰囲気になる事があると思うんです。そこで気になるのが「前回同卓した時の話題を出すかどうか」なんです。例えばAさん、Bさん、Cさん、Dさんで卓を囲んだとします。
投票開始:2022/03/25~
タイピング速度どのくらい...?
TRPGでテキセをやる場合、ある程度のタイピング速度が必要になります!私はふと気になりました。私のタイピング速度ってオンセンではどのくらいなのか?単なる思い付きですが、答えていただけると幸いです!【やり方!】e-typing(外部リンク)の「腕試しレベルチェック」をプレイし、そのスコアの項目に投票してください!
投票開始:2022/03/22~
すごくつまらないと言われているTRPGシステムがあるけど……
TRPGは山ほどあります。そうした中で高評価システムと低評価システムが出てくるのは当然のことでありますが……。正直どうよ?
投票開始:2022/03/09~
「身内」とは?
「身内」についての意識調査です。貴方にとっての「身内とは?」お気軽にご投票ください。過去ありました投票でしたら申し訳ありません <(_ _)>
投票開始:2022/03/06~
自作シナリオのテストプレイめんどくさい……ってとき
自作シナリオのテストプレイ、ソロでテストプレイするのちょっと寂しいしめんどくさいってなったときはいきなりオンセとかに持ち込んでもいいと思う?
投票開始:2022/03/05~
GM(KP、DM含む)が難しいと思うところ
類似投票があったら、ごめんなさい。GMに興味あるけど、踏み出せない。そんな人はたくさんいますよね。でも理由は様々。どの辺りがみんなのあと1歩を妨げるのか。
投票開始:2022/03/04~
ルルブ何冊持ってますか?
2022年2月27日現在、オンセン登録ルルブ2449種類。みんなどのくらい持ってるの?(無料ルルブ、電子書籍含む。種別問わず、オンセン登録の1種類を1冊と数える)前にこの投票見たとき気になったもんでつい……。
投票開始:2022/02/27~
COCの6版と7版、どっちが好き?
……こんな質問をしておきながらルルブを買うつもりは無いんですけど、他の人が新しく始める時の参考とかになったら良いなぁ……なんて
投票開始:2022/02/22~
登場して欲しい神話生物
シナリオ制作のヒントにしようかなーと…お気軽にお答えください項目は自由に追加していただいて構いません
投票開始:2022/02/21~
ルルブ持ってますか?
何冊持ってるか気になります。
投票開始:2022/02/20~
テキストセッション、何時間までなら参加します?
利点は色々あるけど、ボイスセッションと比べてどうしても倍以上は時間がかかってしまうテキストセッション。テキスト勢、もしくはたまにはテキストもやってみようかと考えてるボイス勢の方々、何時間までのテキストセッションなら参加しようと思いますか?
投票開始:2022/02/11~
好きなルールの難易度は?
あなたが考える、ごく普通のRPGのルルブのルール難易度を3として、あなたが好きなルールの難易度ってどのくらいですか?1.よくもまあここまでそぎ落としたなってくらいに過激なまでに簡単なのがいい2.普通よりちょい簡単な、取り回しやすく軽めのルールがいい
投票開始:2022/02/09~
【SW2.5】キャラ作成に要する時間について
SW2.5のキャラ作成にかかる時間について教えて欲しく投票を作成しました。自分はデータ面だけなら30分あれば高レベル帯でもなんとかなるかな?と言った具合なのですが、設定面や自己紹介を書くとなると2時間くらいは欲しいです。大惨事表が難解だともっと欲しかったりもします。
投票開始:2021/11/22~
神話生物とはどういう存在?
多くの場合、シナリオの中心に位置する神話生物。そんな神話生物は、どのような存在であってほしいですか?圧倒的な強さと能力を持った、人間にはどうしようもないような「原作重視」かあるいは探索者(普通の人間)が頑張れば倒せる強さの「システム重視」か
投票開始:2021/11/11~
クトゥルフでの窃盗ロールは?
cocで泥棒のキャラを作る際、窃盗の技能はどうしますか?KP、PLどちらからの意見も歓迎します
投票開始:2021/10/31~
メリットがないデータ
キャラクター作成において、よく考えると取得するメリットがない、もしくは非常に低いデータ(能力、スキル、アイテム、武器、その他……)についてお聞きします。そういうデータがルールブックに存在することについてどう思われますか?二者択一でお願いします。
投票期間:2021/10/13~22/03/09
購入したルルブ、何回遊びますか?
タイトル通りです。・COCやSWなどのロングセラータイトルではなく、完全新作として発売されたルールブックは何回遊びますか? ・「何冊か購入するけど、これぐらいかなぁ」という大雑把な回数でOKです・サプリなどを購入して遊んだ場合も、同一タイトル1プレイとして数えます。
投票開始:2021/10/09~