オススメのポイント
オススメのポイントはまだ登録されていません。
【PS2】プレイステーション2の名作・シミュレーション・ゲーム人気投票&ランキング【SLG】 他の順位
コメント
投票項目「三国志VII」に書き込まれたコメントの一覧です。
このランキングには、まだコメントがありません。
是非コメントをお願いします。
💡 アマゾンでのレビュー
一人の武将に成り代わり中国統一を目指す、戦略シミュレーションゲーム
『三國志7』は、中国の三国時代(2世紀から3世紀)を舞台に、プレイヤーが一人の武将として活躍し、中国統一を目指す戦略シミュレーションゲームです。このゲームは、三国志に登場する多くの有名な武将を含む、計620人もの武将から好きな武将を選んでプレイできる点が大きな魅力です。 プレイヤーは自分の選んだ武将として、君主、軍師、太守、一般の武将、または在野の士の中から身分を選びます。各身分には異なる特性やスキルがあり、それに応じて実行できる行動や情報が異なります。例えば、君主は国を統治し、戦略を立てることができます。軍師は策略を駆使して戦局を有利に進め、太守は地方の支配と発展を担当します。一般の武将は主君に仕えつつ、戦闘での武勇を示し、在野の士は無所属の武士としてさまざまな道を歩むことができます。 本作では、プレイヤーは自分の選んだ武将のキャリアを育て、中国統一のために尽力します。武将同士の策略、同盟、裏切りなどが入り混じる壮大な歴史ドラマが、プレイヤーを魅了します。また、三国志ファンにとっては、お気に入りの武将との絆を深めることも楽しみの一つとなります。 ゲーム内の戦略や政治、外交などの要素は非常に豊富で、プレイヤーは自分だけの戦略を練り、中国統一への道を切り開くことが求められます。このゲームは歴史ファンや戦略シミュレーションゲームのファンにはたまらない体験を提供してくれます。
お勧めです!
僕は、三国志なら全部プレイしたことあります。 この「VII」をプレイしていて、三国志がますます好きになりました。 上級者はもちろん、初心者でも誰でも気軽にプレイできます!! 損はさせません!!絶対に!!!
いろいろ選べるから好きです
三国志はいろいろありますがこれはかなり選択性が高く君主でも太守でも在野でもどれでも選べるのがいいです ただ内政が数字だけでの表示なので内政好きには物足りないかも 戦闘は多彩な計略や攻撃パターンがあり楽しめます ターンが早く回り待ち時間がほとんどないので歴代三国志マニアにはうれしいところです
自由度が高く おすすめです
各武将 個々での体験をすることができる 士官する先や選択肢が広いです。 古いゲームなのでなかなか不都合は多いですが レトロゲームとしていい出来だと思います。
三国志はおもしろい
このシリーズはほとんど買っています。三国志8のほうが面白くおもいました。
更新履歴
更新履歴を見る
更新履歴はまだありません。